トヨタ 86 「すべてが中途半端(良い塩梅ともいえる)なスポティーカー(NOTスポーツ)ですが、そこが良いです。肩肘張らずに楽しめます。新車で300万超だすなら他にも」のユーザーレビュー

@あんぱん @あんぱんさん

トヨタ 86

グレード:GT(MT_2.0) 2012年式

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

すべてが中途半端(良い塩梅ともいえる)なスポティーカー(NOTスポーツ)ですが、そこが良いです。肩肘張らずに楽しめます。新車で300万超だすなら他にも

2014.11.23

総評
すべてが中途半端(良い塩梅ともいえる)なスポティーカー(NOTスポーツ)ですが、そこが良いです。肩肘張らずに楽しめます。新車で300万超だすなら他にも(スポーツ系じゃなければ)色々な車種選択あると思うけど、人生のうちで、一度新車でクーペに乗ってみたかったので満足。庶民レベルのお給与で購入できる、ぎりぎりラインのスポーティーカーじゃないでしょうかね。
満足している点
・FRクーペであること。この価格帯でFRクーペは存在しない。

・コーナリング。直線は決して速くないけど、ワインディングロードでは運転が楽しい。普通に走っているだけで知らず知らずの内に前車との車間が詰まってしまうので注意。

・運転ポジション。着座位置は低いけど前方の見切りは非常に良いです。前方だけならプリウス/ミニバンなんかよりよっぽど良い。

・燃費が良い。片道約30kmの通勤で使用していることもあってか、満タン法平均燃費が約15km/L(総走行距離17,000km時点)。
不満な点
・もう少しパワーが欲しい。社外からSCキットとか出てますが、それ付けるなら最初からインプを買えば・・・と考えてしまうところ。インプはクーペじゃないけどね。

・高回転が楽しくない。水平対抗だから仕方ないけど、高回転回しても楽しくないです。楽しいのは2000回転~5000回転使用の加速時で、音や振動等、車との一体感を感じられる。

・左後方が全然見えない。これ最悪です。ガソスタ等から道路に右折で出るとき左後方が全然見えないので注意ですね。

・乗り心地が悪い。引き締まっているというより単に固い。ここら辺は、比べるステージやカテゴリーが違うけどVWゴルフとか見習って欲しい。

・この手の車に求めるものじゃないけど、ドリンクホルダーをエアコン吹き出し口に設置して欲しかったな。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ 86 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離