17年乗った車が(スズキのパレット)エアコンの不調でそろそろ乗り換えの時期です。 年に5000キロくらいの走行距離です。 そこで、軽自動車を検討してますが、5000キロ程の場合、マイルドハイブリ...
2025.2.11
ベストアンサー: プロパイロット車乗ってますが、自動車専用道路では非常に運転が楽になります。 日産のメーカーはヤバいかもしれないですが、過去の三菱の販売店の例をみますと販売店までどうのこうのまではいかないかなと思います。 安さでいったらワゴンRスマイルぽいですが。 あとは外観で気に入ったものを購入されてもいいのかなと思います。 スペーシアならマツダフレアワゴン、ルークスなら三菱ekスペースやデリカミニがベース...
2025.2.7
ベストアンサー: ワゴンRのフルタイム4駆だと12~13万円 エブリイのパートタイム4駆だと15万円くらい タントのフルタイム4駆だと12万円くらい ハイゼットの4駆だと15~16万円くらい
【至急】車に詳しい人に質問です。 さきほど、画像の部品が車から降りる時にこぼれ落ちてきたのですが、どこの部品かわかりません。 運転席付近のものであるとは思うのですが… これがどこのパーツなのか、...
2025.1.26
ベストアンサー: 形状はホームセンターで売っている壁掛けフックですが真ん中に穴ですね。 恐らくその穴からはケーブルなど通すのでしょう。 今メーカーに直接問い合わせても合成の音声で1を押せ2を押せとややこしいばかり。 メールにその部品の写真添付して問い合わせてみたらどうだろう。 本体の部署に入れたら該当部署に回してくれるでしょ。 私ならそうしますが。
kei HN11s 21世紀スペシャルのMTという車を買って現在乗っているのですが、高速道路に行き90キロ以上をだすとかなりエンジンが頑張っている感じがあり、 パワーアップ出来たらいいなと思った...
2025.2.6
ベストアンサー: 『頑張っている感』 は、もしかしてエンジン回転数でしょうか? 多分、時速100km巡航時は4000回転前後近くは回っているはずです もしそれならの前提ですと…… エンジンのパワーを上げる グレード的に多分60馬力のロープレッシャーターボ車かと思いますが、高額費用をかけてブーストアップの部品を組んでエンジンだけ100馬力にしても、トランスミッションの回転数は変わりません 加速は上がりますが、...
車検ぎれのワゴンRを黒ナンバーにしたいのですが、その場合自賠責は二重に払わなければならないのか?教えてください。どの手順でやるといいのかわかりません。よろしくお願いします。
2024.9.26
ベストアンサー: 車検切れの車を黒ナンバー(営業車両)に切り替える場合、以下の手順が必要となります。 ・まず車検を受けて、一時抹消登録を行う ・次に黒ナンバー(営業車両)の新規登録を行う ・この際、自賠責保険は新たに加入する必要があり、二重払いとなります つまり、一時抹消登録時に自賠責保険を解約し、黒ナンバー新規登録時に新たに自賠責保険に加入することになるため、一時的に二重払いが発生します。ただし、旧自賠...
大至急回答お願いします、23歳地方住み高卒販売業アルバイトです、中古の軽自動車を検討しているのですが30万円台または30万円以内で何年も乗れる車買えますか?
2025.1.3
ベストアンサー: おはようございます。 2009年ワゴンRターボ19万㌔に乗っています。 基本的なメンテナンスをしっかりしたら 何年でも20万㌔以上でも走りますよ。 軽トラで32万㌔走行した人もいます。 30万円前後の中古車は選び放題なので 好きな車を買ったら良いと思います。
スズキの4代目ワゴンR(マツダ4代目AZワゴン)と5代目ワゴンR(マツダ初代フレア)の違いがわからず、5代目ワゴンRは4代目のビッグマイナーチェンジ版にしか見えないのですが、 具体的にどのような...
2025.1.16
ベストアンサー: 前のライトの内側が尖ってない ハッチドアに横線が入ってるのか5代目 スティングレーはよくわからん
10年落ちのベンツに乗っている人てなんなのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 例えば2015年式のEクラスの中古で150万円くらいですが。 よく分からないのですが。 10...
2025.2.7
ベストアンサー: 高速の安定感良いしね。
ワゴンRに乗っています。すでに14万キロを突破しました。 オイル交換やライトの取り換えなどメンテナンスはちゃんとしています。 何万キロまで走るでしょうか? 大体の寿命を教えてください。
2025.2.9
ベストアンサー: 車って、理屈上では部品が手に入る限り永久に乗れるんですよ。 でも実際には、部品が製造終了になったり、修理費が高額になるとかオーナーが飽きて乗り換えるとかの理由で手放すんですよ。 100年ぐらい前の車に乗ってる人もいるし、車の寿命はあってないようなものです。
ha23sアルトにつける車高調の流用可能な他車種の型式教えてほしいです ワゴンrやkeiやラパンなどできると思いますがどの型ができるんでしょう?
2025.2.3
ベストアンサー: ・アルトワークス(HA22S、HA12S) ・ワゴンR(MC11S、MC21S、およびMC12SとMC22Sの4型まで。5型/6型もリアショックが違うだけなので適合するリアショックを別に用意すれば付きます) ・Kei(多分全型式可能、ただしものにのっては車高が高くなってしまう可能性あり) ・ラパン(HE21S、確かMCの5型以降と同じでリアショックが違うので別で用意する必要あり) 辺りです。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ベンツやBMWの維持費は人並みの稼ぎでは無理ですか? ベンツかBMWを購入したいと思い始めました。 頑張って真面目に生きているので、夢見させて下さい。 しかし外車だと維持費が大変という噂も聞...
2013.9.13
車のヘッドライトにイカリングを装着したまま車検に出して、問題なく車検に通った方いますか? オークションにて購入した純正加工のヘッドライトを装着して車検に出したら通らないと言われ、急遽、予備として...
2011.12.15
車のエアコン 車のエアコンの冷房の効きが悪いです。 生ぬるい風しかでないときがあります。 何が原因でしょうか? 車種はワゴンR FX-Sリミテッド 走行4.7kです。
2011.7.14
前を走っている車にハメられました!5キロくらい続く山道を走っていたんですが、前をやたらと遅いワゴンRが走っていました。制限速度が時速40キロのところを30キロくらいでトロトロ走っていました。 煽...
2016.9.20
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!