スズキ スペーシアギア のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
713
0

トミカは、もう、よほどのことがない限り、軽乗用車、コンパクトカーの車種を製造しないのでしょうか。

なんか最近、スポーツカーだったり、外車ばかりで、軽乗用、コンパクトカーはほとんどありません。

とくに街でよく走ってるのはもう、スペーシアギア、N-BOX そんな程度です。

〈コンパクトカーについて〉

ヴィッツ、フィット、アクアは現行型がトミカ化されてても、初期型しか出てません。
最近の型はトミカ化されてません。

デミオ、フリードは現行型は出てません。

ソリオは3代目ですが、一度も製品化されたことがありません。

ルーミー、タンクもまだ。でももう発売から3年だから出ない気が。

スイフトも、スポーツのみで普通スイフトやRSは、現行型に関しては出てません。

パッソ、ノート、シエンタの現行型はいずれもトミカ化されてるけど、もう絶版。


〈軽乗用車について〉

ミライースは現行型で2代目ですが、1度もトミカとして製品化されてません。
発売から2年以上経ってるから、今更出ないかな…。

ワゴンR、ラパン、ムーヴは現行型は出てません。

ムーヴ派生のムーヴキャンバスだって出てません。

タント、N-WGN、デイズが最近フルモデルチェンジしたけど出るのか分からない。

スペーシアは出てることは出てるけど、ギアのみで、ノーマルとかはない。

ハスラーはモデル末期だからなのか絶版。

N-BOXはまだ残ってますね。

補足

ちなみに、リーフとかは3ナンバーなので、コンパクトカーとは違うかも…

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まあ、わざわざそこら辺走ってるクルマのトミカを欲しいとも思いませんからね。
僕もトミカは好きですが、買うのはスポーツカーやスーパーカー、クラシックカーがメインです。

質問者からのお礼コメント

2019.10.30 22:09

欲しいと思う人がいないか…
トミカもそんな時代になったか…悲しい

2人とも回答ありがとうございます。

その他の回答 (1件)

  • 私もそれ思いました。
    外車、スポーツカー、スーパーカーばっかりで嫌になりますよね。
    現行車でまだ希望があるとしたら、クラウン、N-VAN、EK X(デイズもあり得るがEKよりも確率が低い)くらいじゃないでしょうか。大穴でタントですかね。小さい車が製品化されるとしたらよほどの人気車かデザインが特徴的でないとダメかもしれません。ソリオやルーミーシリーズが出ない件ですが、個人的な見解だと、トミカ にした場合、軽ハイトワゴンと見分けがつかなくなるからだと思います。実物は区別できますが、ミニカーにしたら軽と見分けがつかなくなりそうですからね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ スペーシアギア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ スペーシアギアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離