スズキ ジムニー のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
18,232
0

「直結式4WD」と「センターデフにデフロックがある4WD」の乗り心地に違いはありますか?

ジープラングラーやジムニーには、センターデフがないという話を聞きました。直結4WDというと、ドライ路面では相当曲がりにくくなるような印象がありますが、実際乗っておられる方の意見をお聞きしたいです。
自分はチェロキー(7MX)に乗っているのですが、FR、フルタイム4WD、パートタイム4WD(たぶんセンターデフのデフロック)と切り替えができるので、フルタイムはちょっとした雪まで、パートタイムは大雪の日に重宝します。パートタイムにすると悪路走破性が全然違うので・・。しかし、実際には路面状況は移動すればすぐに変わりますよね、パートタイムのままドライ路面に行くと、ギギギ、ズドンとタイヤまわりから音がするので、なんか車に悪そうだなあ、といつも思ってしまいます。
話は戻りますが、直結式4WDというのは、チェロキーでいうところのデフロックの乗り心地なんでしょうか?2WDと直結しか選べないとすると、日常生活はしづらいだろうなあと思うのですが、曲がりやすさはどんなものか、ドライ路面では車に悪そうな音がするのか。かといって、乗り心地を取って悪路走破性を犠牲にした様な、フルタイムのみの4WDへの乗り換えは、嫌なのですが。

補足

回答有難うございます。セレックトラックはセンターデフタイプの4WDです。細道には除雪車も来ないので、年10回は40㎝位の積雪を通る必要があります。暖地の常識は、雪国では通用しないです、LSDがないと不便です。この状況では、フルタイムにも色々ありますが、電子制御デバイスで空転を検知する4WDは、スリップしてケツを振りながらヨチヨチ歩きです。雪国はデフロックが日常生活に必要なので、そういう車のニーズも存在します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

直結4WDとはセンターデフがないのでドライ面では支障ができます。
デフロックのあるものは、デフロックの有無で切り替えるので、
デフロック状態が直結4WDになります。
なので、直結4WDは悪路のみでの使用が前提の機構です。
フルタイムは方式によって様々です。
正確にはその車種毎で設定を変えているので、好みが別れる場合もありますね。
逆に言えば悪路用のフルタイムもあって良いはずです。
コンピュータの設定次第でいろいろできるはずです。

私も雪国出身なので状況を理解できます。
雪道をベースに考えるとフルタイムタイプはきついと思います。
平坦であればさほど支障はないと思いますが、アップダウンがあると機構による差もでます。
ただTSC等の制御で安定走行する車種もありますし、
感覚の個人差もありますので一概にきめつけることは難しいですね。
毎日乗っていると雪道でもスピードを出してしまうのも事実ですし、
車重のある車は安定しやすいのも事実です。
しかし重い車でスピードを出すとコントロールを失いやすいですよね。
重い車での電子制御は難しいのも事実です。
特にアメ車の電子制御は弱いですね。
日本のフルタイムとは根本的に違う仕様のように感じます。

質問者からのお礼コメント

2010.6.3 18:46

そういえば、プラドの横滑り防止装置が米で最低評価を受けましたね。電子制御はまだまだこれからなんですね。皆さんの意見を読んで、センターデフはやはり必要なものだな、と思いました~。

その他の回答 (2件)

  • 直結の4駆は舗装路ではかなり使い辛いですね
    駐車するだけでも大変ですよ
    タイヤにも悪いですし
    センターデフにロックさえついてれば非常時には直結の4駆と同じ状態になりますので乾燥路は走り辛いですね
    雪国にお住まいなのかと想像しますが、普通のフルタイムでも2駆に比べて走破性は格段に良くなりますよ
    先の方も書いて下さってますが、極限の状態だとデフロックが無ければどうにもならない場面があるでしょうけれど日常生活ではそこまで必要ないと思います
    私もフルタイムやパートタイムのどちらも乗りましたが
    普通に日常の足に使う程度ならセンターデフのロックは必要ないと思います

    補足を拝見しました
    40センチともなると普通の車だと底がついてしまいます
    雪国は大変ですね
    確かにそうなるとロックにLSDは必要だと思いますが…
    需要は少ないのでLSDの設定が無い車も多いでしょうね

  • 車によって、価格によって装備が違うのは仕方の無いことです。
    ただ、4WDのなかで4輪デフロックが車内から出来る車は少ないです。
    当然、電子制御でデフをコントロールするのですから高価になります。

    ジムニーなんかでは、溶接して完全に直結にしたりします。
    仰るとおり、一般道では曲がりませんから乗りにくいです。
    ですが、悪路走破性能の確保のためにやります。

    考え方次第です。
    以前、Gクラスに乗っていましたが、前2輪、後ろ2輪、4輪デフロックがスイッチひとつで選択できました。
    実際に岩場などでは、4輪デフロックしていれば、ひとつでもタイヤが岩場に掛かれば昇ります。
    驚きました。

    ですが、そこまでを求めるでしょうか?
    日常、そこまでの走破性能を求められるシーンは皆無です。
    私も競技や趣味の中でです。
    雪道やスリッピーな路面でしたら、LSDで十分だと思います。

    確かに、あれば嬉しい機構ですが、多くの人が恩恵を受けない装備にコストをかけるのは難しいのでしょうね。
    現在、SUVと言われる車に乗っています。
    Gクラスとそんなに値段は変わりませんが、デフロックなんてできません。
    確かに、斜度25度近い砂の浮いた場面では、這うような速度でしか上りません。
    当然、トライアルに近いことなんて出来ません。

    あくまで目的にあった車選び、程度で考えるしかないのでは?
    また、申し訳ないのですが、チェロキーにセンターデフがあるかどうかは知りません。
    セレックトラックでのパートタイムだと思っていました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ ジムニー 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ジムニーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離