スズキ ジムニー のみんなの質問

解決済み
回答数:
14
14
閲覧数:
279
0

スズキのジムニーとシエラは相変わらず凄い人気なのに何故5ドアを販売しないのですか?
海外5か国に販売するなら日本が先では?

3ドアやシエラ生産に遅れが出ているから?ならばやはり5ヶ国の販売をせず日本1つにすれば大丈夫なのでは?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

海外のほうが売れるので海外優先です。なんならインドでいちばん売れるので、歴代ジムニーの5ドアモデルは生産工場もインドで、日本では売られてなかったです。

その他の回答 (13件)

  • 日本内ではCAFE規制があるので売りたくても売れません。

  • 日本のスズキ自動車が製造販売している四駆はジムニーですが海外のジムニーの様な形をした車は日本の国土に必要なジムニーではないのです。
    スズキがインドに子会社作る際当時の2型ジムニーを伝授しロングタイプを製造販売したものが始まりで日本とはコンセプトが違う車だった流れが現在も受け継がれていてそれは日本のジムニーとは使用目的が違う車、言い方を変えたら車雑誌社がネットでネタにしてニワカが踊らされているだけの神輿車。
    最低でも鈴木修さんの目が黒いうちは全く国内販売されませんから5ドアのジムニー風の車が欲しいのなら他の車を買って下さい。
    ジムニーは5ドアを求める者に必要な車ではない!

  • 凄い人気ではありません。SUZUKIも何万台作るなんて考えてません。ただコアなジムニーファンが一年だろうと二年だろうと
    納車待ちしてるのがニュースになってるだけの話しです。

  • 日本はメイン市場じゃ無い(相対的に数出ない)ので、日本だけに注力することはありません、絶対に。

    てか、仮に日本に入れるとしても、その他クラスが一つも二つも上のSUVと競う価格になるので、売れないです。欲しい人はそりゃ買うかもしれないが、そんな人ら相手にだけ売れても全く意味がない。個人の欲を満たすのは二の次で、儲かるかどうかなので。儲かるってのは利益が出るかどうかなんて話じゃないです。その利益の大きさの話。

  • それは知恵袋ではなくスズキに聞かないと正解を聞けませんよ

  • > ならばやはり5ヶ国の販売をせず日本1つにすれば大丈夫なのでは?

    それらは日本で作ってませんから。
    インドから輸入すれば輸送コストや日本への法規対応でそれら5カ国で同様に350万円前後になってしまいます。
    それでは売らないでしょう。日本で人気なのは安く買えるからですし。

  • なにか安全基準とか引っかかるとこがあったりして。

  • 推測ですが、

    1,日本の工場は2ドアで精一杯の生産能力。かつ5ドア用の生産設備を新設すると金がかかる。

    2,インド生産だとして、日本と海外では販売台数の桁が違う。日本の仕様は法規的にもヤヤコシイので後回し?。
    なんなら日本人は品質にウルサイから品質が安定してから少数を輸入してみようかな?と。

    3,インド工場を活用したい、という大人の事情が有るのでは?。

    そのうち、台数限定で輸入してみようかなぁ?と考えていても不思議では無いでしょうけどね、、、、まぁ、どこのメーカーもそんなカンジじゃない?

  • そもそもインドでしか作ってないんじゃなかったっけ、あれ。

  • そのうち5ドア出るでしょう。
    じらして 3ドアを売りまくってから 5ドア発売で 買い替えさせた方が販売台数が増えますから なかなか出さないのです。
    日本国内より 海外の方が需要台数が多いので 海外優先です。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ ジムニー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ジムニーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離