スズキ ジムニー のみんなの質問

解決済み
回答数:
13
13
閲覧数:
566
0

なぜジムニーはミッドシップにしないのですか。
そろそろジムニーがフルモデルチェンジするそうですが。
ジムニーはミッドシップの4WDにしたほうが利に適っているのでは。

ジムニーがフロントエンジンである理由てよく考えたらないと思うのですが。

ジムニーてすべてジムニー専用設計でしょう。
ラダーフレームやエンジンやミッションやサスペンションもワゴンRからの流用部品はないでしょう。
だったらミッドシップでもいいのでは。
ジムニーが4ドアでリアシートも荷台も広くなどと言う人はいないと思うのですが。
ジムニーも昔の二代目ホンダZみたいにミッドシップにしたほうが利に適っていると思うのですが。

と質問したら
コスト
といっもの回答がありそうですが

今でもジムニー専用設計でワゴンRからの流用部品はないのでしょう。
だったらワゴンRをベースにコストダウンなんか関係ないのでは。

それにオフロード走行したらフロント回りををブツけて壊すことが多いですが。
フロントにエンジンがなければ故障のダメージも少なくて修理しやすいのでは。
それにフロントにエンジンがなければ衝突安全性も高くなると聞きますが。

二代目ホンダZは軽のオフロード車として利に適っていたと思うのですが。
なぜジムニーもミッドシップにしないのですか。

質問の画像

補足

ミッドシップは整備性が悪い悪いと語っている人が何人かいますが。 フェラーリとかランボルギーニのミッドシップと混同しすぎでは(大笑) 軽のミッドシップの整備性が悪いというのなら。 ハイエースの整備性なんか最悪じゃん(笑)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ミッドシップにこだわっているようですね。
軽トラックがお勧めですよ。
ミッドシップ2シーター!
響きだけは抜群にかっこいい!
ドリフトも簡単にいけます!
いかがですか?

質問者からのお礼コメント

2017.2.9 22:36

回答ありがとうございます!

その他の回答 (12件)

  • チェーンが切れるからですよ。

  • もっと調べてから質問しましょう。ジムニーは初代から現行まで正真正銘のミドシップです。前後車軸間にエンジン中心があるフロントミドシップですよ。
    てか回答者連も知らないんですね。驚きました。
    それとZなどとはレベルの違う車ですのでリヤミッドなどにしたらエンジンの搭載高さが低くなってしまって重要な渡河性能が無くなってしまいますよ。
    ジムニーは防水性能のためにエンジンルームには(JA11までは)ヒューズボックスすらないクルマです。
    ジムニーはライトの高さまでの水面の走行ができるくるまです。ホンダZはこれができますか。できませんよね。

  • ミッドシップのオフロード車でエンジンの整備性を良くするならば昔のグループBラリーカーやダートラのD車の様にするしか無いです。そうするとジムニーを始めとしたクロスカントリー車のもう一つの使命で有る荷物の積載が出来無く成ります。そうすると現状のフロントエンジンがベストになりますね。
    ※あくまでもボンネットタイプでの話です。キャブオーバー型だとオーストリアのシュタイヤ・プフのハフリンガーはミッドシップ・アンダーフロア4WDです。ハフリンガーは1964年の東京モーターショーに特別出展されました。当時の輸入元は丸紅でした。

  • 今時、よほどの馬鹿でもそんなこと考えません

    もうネタ切れですか?

  • ハイエースの整備性なんか最悪じゃん(笑)
    その通りですので何が面白いのですか?
    キャブオーバーの整備性の悪さをちょっとでも解消するためにボンネットみたいに点検口に機器をレイアウトしたくらいですので
    軽バンももちろん整備性悪いですよ ですのでよりメンテ性の悪いミッドシップは評判が悪いですね
    先ずは病院へ行かれると良いと思います

  • 世界中で売れている車をミッドシップにですか?
    整備や修理で手間がかかるのでアジア諸国から総スカン食らいそうですね

    スズキがAGSを開発したのは諸外国でMTが修理が簡単なので人気が高いと言うのが理由の一つでした
    そんな人達を相手にミッドシップの車を売る事になりますよ
    修理や整備が出来ますかね?

  • ジムニーは伝統のフロントミッドシップエンジンですから、ご心配には及びません。

    >二代目ホンダZは軽のオフロード車として利に適っていたと思うのですが。
    ↑またまたご冗談を(笑)
    アレは横置きFFのユニットをアンダーフロアに縦積みして、本来デフであったモノをセンターデフとして流用して、前後デフでのファイナルギアによる減速分大きなタイヤを履くという、パズルのような成り立ちじゃない。
    しかも大事なメカを床下に押し込んで…アレじゃ怖くてダートも走れやしない。
    まぁでもマニュアルトランスミッション車があれば興味は涌いたかもね。
    ZZ-TOPのCMとかわいいルックスに一瞬心奪われたけどね、オートマのみとかスクーターじゃあるまいし…
    スズキのKeiがあのくらいまともなデザインだったらなぁ~もっと売れたかもしれん。

  • オフロードでフロントぶつけてエンジン壊したジムニーに会ったことがありませんよ。

    ミッドシップにすることで重心は中心になるかもしれませんが、オフロードでは下からぶつけやすい場所だと思いますよ。
    ロッククローリングなんて出来なくなるでしょう。


    やはり、フロントのデフ上にある方がエンジンを直接ぶつけることがないのではないでしょうか?

    現在の軽四でエンジンを縦置きにしているものってほとんどないですよね?
    その点、ジムニーは縦置きです。それだけフロントが長いので、衝突時、運転席までの衝撃を和らげてくれると思います。

    ジムニーでミッドシップにしたら整備するとき上はどこからアクセスするのでしょうね?

  • ジムニーの使用用途を考えて見てはいかがでしょうか?
    ミッドシップでは運搬と言うジムニーの宿命が果たせません。
    ジープが産まれた理由を辿ればジムニーがフロントエンジンな理由は明確になります。

    ジムニーは実は発展途上国の軍用車として考えられて作られたのでは?
    とも言われてます。
    ジムニーの使用環境を考えるとミッドシップは望ましく無いですよね。

    まぁミッドシップでは構造的にエンジン冷却の問題が付きまといますし、エンジンの取り外しや載せ替え、メンテナンス性がフロントエンジンより難しくなりますよね。

    これは戦場に送り込む車としては望ましく無いですよね。

  • 少し前に雑誌で見たのですが、ホンダのエンジニアが写真の「Z」は失敗作だったと言ってましたよ。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ ジムニー 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ジムニーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離