スズキ ジムニー のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
145
0

この状態(オーバーフェンダー)で売られてるJA11系ジムニーって、、。
リフトアップの公認取るのは分かります。
全幅などの基準はその車の製造年の法が適応されるから、

このままオーバーフェンダー付いてちゃ車検通らないですよね?

買ってから、オーバーフェンダーとタイヤを付け替えて車検通して、また戻す感じ?

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まず、この車は11系ではなくて12、22系となります。

違いはサスペンション形式です。

車検の残りがあっても、新規車検でも軽自動車ナンバーならば、違法改造車なので、公道を走る事はしてはいけない事になっています。

小型登録しているなら、このまま車検を継続出来ます。
また、購入後の車検も心配いりません。

もしも、軽自動車登録であるなら、まともな工場では、車検拒否されます。
ただし、元に戻すして車検はて来ます。
車検終了後はノーマルのまま渡されます。
改造は自分でまたは何処かのショップで戻してもらうしかありません。
また、軽自動車登録で車検が切れるので有れば、小型車登録で構造変更した方が良いと思います。
軽自動車の車検は構造変更で新たに車検し直す事になるので無駄になります。

もし、写真の車が間違いなく11であるなら、年式により、小型車登録はとても難しい場合があります。
構造変更出来なくはないですが、色々証明する必要があります。

違法改造だと、全てのリスクは所有者使用者に掛かった来ます。

質問者からのお礼コメント

2024.4.17 08:37

エンジンとサス、グリル、インパネから12-22と分かるんですが、
全幅の話がしたかったので括りました。

その他の回答 (5件)

  • 写真の状態では不正改造です。そのままで乗りたいなら普通車へ構造変更が必要です。
    不正改造のまま販売している様な店は、おそらく指定も認証も無い無資格店舗なので辞めておくべきです。通報して良いレベルの店です

  • 正解。
    黄色ナンバーのままなら多分違法改造車です。
    車検通せますって言うなら多分外して通すんでしょうがそれは闇車検と同じです。

    幅は発売当時の幅が適用されて現行モデルと同じまで広げる事ができません。また車高の上げ方がサスペンションではなくボディ自体をフレームから持ち上げる方式の場合強度試験をしないといけないので多分それもアウト。

    当然これを公道で走らせれば捕まる可能性高いですし最悪白ジムニーのようにタイヤミサイルして被害がでたら最悪保険が下りません。(被害者救済で保険会社はとりあえず払ってくれますがその後請求されます)

  • 車検証に書いてあると

  • 違法ですが、そんな感じです。
    中にはキッチリ構造変更して普通車登録(白ナンバー)にしている個体もあります。

  • 車検残りの現状渡しではないのですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ ジムニー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ジムニーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離