スズキ ジムニー のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
202
0

マニュアル車シフトダウン、シフトアップ

クラッチ切ってシフトダウンする際、速度出てたら、低速ギアに入らない仕様になってるんでしょうか?

ジムニー乗っていて、エンジンブレーキを効かせるのに、クラッチ切って2速入れようとしても、入りません。

エンジン止まってる時は、1速、2速はいります。

まだ新車で半年しかのってません。
元々、シフトアップも1.2速が入りにくいと一カ月点検で言ったのですが、座る位置でも変わるみたいですよと、言われました。そうなんですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

回転数が合ってないからだと思いますよ!
クラッチ切ってアクセル踏んで回転数上げたら入るはずです

その他の回答 (7件)

  • あまりにも速度が出て要るのに例えば速度が50㎞の時には2速以下には入りにくい思います、ギアがシンクロしてないからです仮に無理やり入れたらトランスミッションが壊れてしまいます。

  • 大型車とかは別かもしれないけど、乗用車レベルで低速ギアに入らないような仕組みは入っていません。

    シンクロの仕組み上回転差が大きいとシフト操作に力が要ります。
    スポーツ車などはダブルクラッチや減速時はヒール&トゥなどで回転を合わせて、吸い込まれるようにシフトできた快感を楽しむなんて言う人も多いです。

    他のかたも書かれている通りまだアタリが出ていないと言う原因もあるし、ジムニーはもともと1〜2速は硬めです。 尻が座席から浮くほどハードな状況でのシフトミスを防ぐためとか、、

    故障じゃないので、1万キロくらい乗ってからミッションオイル交換したらかなり気持ち良くなると思います。
    あと、ジムニーの走行シチュエーションでエンジンブレーキの為のシフトダウンは不要だと思います。
    もともとブレーキが辛いほどスピードは出ないし、R06Aは回転落ちが悪くてロクにエンジンブレーキ効きません。
    適切な速度までブレーキで落として、再加速のためにシフトダウンするので充分。
    その方がクラッチにもシンクロにも優しいですし。

  • お察しの通り、ギアは入らない様出来ています。
    あなたの変速操作は、変速機構の許容範囲を超えています。
    その昔、まだシンクロシステムがなかった頃は、ドライバーは、ダブルクラッチなどのテクニックを駆使して、速度と回転数を合わせ変速していました。
    一種の特殊な技能でもあった時代がありました。
    シンクロシステムが開発され、一般のドライバーでも、ある程度回転と速度を合わせると変速しやすいミッションになりました。
    ただし、どんな回転差でも吸収できるわけではないので、そこは人の感覚であることは間違いないてす。

    みなさん書いている様に、扱いが間違っている様です。
    また、乗車ポジションも大切で、ATならアクセルとブレーキが踏めれば操作は出来ますが、MTはクラッチを踏み切れないと、完全に切れないことがあります。
    クラッチが切れないと、ミッションの内部機構が完全に切り離せず、いわゆる引きずりの状態になります。
    この状態で、毎日操作するとギアが押し付けられてしまいには、ベアリングなどのガタ付きや摩耗の原因になります。
    ポジションは前めで、少し窮屈なくらいでクラッチペダルが完全に止まるまで踏めることが大事です。
    ただ、離すときも大切で踏んだまま離せないなど無いポジションに調整して、切れたり入れたりする位置(車の動き出す位置)が操作しやすい位置に合わせてください。
    その日の疲れ具合でも変わるのでギア鳴りなど出る場合には踏み込みが浅いなどもあります。
    後、クラッチペダルには足を乗せたままにしないことも大事ですが。


    昨今の人たちは、4万キロ程度でクラッチを駄目にする人もいるとか。
    ジムニーは18万キロくらいまで、ミッションもクラッチも無交換でザラに走れる車です。

    キチンと取説読んで操作して、下手くそ烙印押されない様、車に愛情持って大事にしてあげてください。
    無謀な操作して、車が悪いはなし、軽トラにしても、スポーツカーにしても、扱いを間違えてる人は、一定数います。
    商売柄色んな人来ますが、4速から2速に入らないっていう人結構いる。

    既に、遅いかもしれませんが、もしも、どうしてもおかしな場合には、早めに購入店で対処してもらって下さい。

    操作も癖にならないうちに改めたほうがい良いです。

  • シフトアップ時の操作が硬いのはアタリ(馴染み)が出てないか、操作に何か問題が有るかのどちらか。
    ペダルの踏み込み甘い場合はギア鳴き(ギャリギャリ音)すると思います。

    変速時のタイミングが適切で無い。
    同じ理屈でシフトダウンも適切で無い。

    可能性としては操作が適切で無いからアップもダウンも上手く行ってないと言う気がします。

    ○速でXXkm/hの時に回転数が□□rpmを理解出来れば、普通はスムーズにシフト操作出来ますし、完全に回転数を合せられればクラッチペダルを踏まなくてもシフトチェンジは行えます。

  • 多分、速度出てる時にも低速ギヤに入れることは可能だと思いますよ。車を傷めることになり最悪壊れますけどね。
    マニュアルを読んで下さい。2速に入れるなら35km/h以下です。

    それとはまた別の話ですが、私も新車で買ったjb64は、最初の頃は1速やバックギアが入りにくかったです。2速は入らないということはなかったけど固かったです。5,000kmも走ると、1速、Rに違和感なく入るようになりました。機械ってのは使ってくうちに馴染んでくるもんです。
    もし5,000〜10,000km走行してもギヤが入り辛いようなら保証期間の内に販売店に行くと良いです。

    回答の画像
  • 速度が出ている状態で、イキナリ2ndとかは入いりません。速度を落とさないと入りません。
    それがひとつ。
    あと、踏込が浅いのでは?
    シフトUPで入り辛いは、踏込が浅い可能性が。
    それか、早く速度を上げよう。シフトチェンジしようとして踏込みながらシフトレバーを操作して、結果として踏込が浅くなっているか。
    車個々のクセとかも考えられますが、車のクセは乗っている人のクセでもあります。ドライバーが無理にシフトチェンジを繰り返せば、ギアの入り難い車にもなります。
    そもそもマニュアル免許ですよね?
    この手のことは教習所で教わりますが、

  • 車速とエンジン回転数を、合わせれば1速でもゲートに吸い込まれる様に入ります。
    構造を理解しておらず間違った操作をしているだけ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ ジムニー 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ジムニーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離