スズキ ジムニー のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
665
0

軽井沢居住予定で中古車購入を考えているのですが、お薦め車種を教えて下さい。

平坦地ではなく、いりくんだ別荘地内で冬は路面凍結、
舗装はされていても狭い山道、上り下り坂も多く
軽井沢は特殊な地域だと思います。

そこで、軽の4駆を探しているのですが
パジェロミニ、ジムニー、テリオスキッド、などが
良いかと考えているのですが、燃費等どうなのでしょうか?

ワゴンRなどは、フルタイム4駆でも燃費がこちらのほうが
良いので、町中を普通に走るのは十分だとは思うのですが、
凍結山道などでは、ジムニーのようなクロカンタイプの
車のほうがやっぱり強いのでしょうか?

もし軽井沢にあなたが住むとなったら、どんな車に乗るのか
教えて下さい。(出来れば軽で。)

車の事には詳しくないアラフォーの単身女なので
わかりやすく説明して頂けると助かります。

お薦め車種、それぞれの長所や短所、燃費など
色々教えて下さい。

どうか宜しくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

結論からいえば、どうしても軽自動車なら、ジムニーしか無いと言っていいです。
他の車と違って、悪路走破性が格段に高いです。
そもそも、田舎の田んぼのあぜ道とか、山道の舗装されいない悪路とかを走る用途で設計されていて、実際にそう使っている方がたくさんいらっしゃいます。

パジェロミニのダメな点なは、実は商用車(軽のトラック)のプラットフォームの上にパジェロの皮をかぶせているからです。見た目は良いですが、それだけです。

テリオスキッドはまだパジェロミニに比べるとマシで、当時ダイハツが普通乗用車として開発したテリオス(現行版はビーゴ)の小型としたもので、プラットフォーム、部品が共通です。これは工場で作っていた方が証言されていますので、間違いないでしょう。

なので、見た目からいえばテリオスキッドなのですが、実用性から言えばジムニーということです。

ただ、10cm程度の雪道、氷結道でしたら軽自動車は問題ないのですが、軽というからには重量が軽いわけでして、アイスバーンやミラーバーンでは非常に怖いです。
これらの悪路では、車重量があり、スタッドレスタイヤの表面積が大きいのが望ましいです。
私は北東北に住んでいますが、朝にミラーバーンになったときに、時々信号で停車できずに電柱やフェンスにぶつかっているクルマを見かけますがすべて軽自動車です。

ですので、質問の趣旨から外れますが、私なら最低でもジムニーシェラか、ラッシュ(ビーゴ)あたりをオススメします。

それから、フルタイム4WDに安心を抱いているようですが、これはかなり落とし穴です。
フルタイム4WDが冬で良いのは、上りの坂道で停止してしまって登りたい時だけです。
傾斜8%以上とかですと、これは重いFFやFRでは登りません。

怖いのは信号や前方の車が急停止して停止したいときです。
確かにFFやFRより若干フットブレーキの停止時のアドバンテージはあるのですが、フットブレーキを踏み過ぎると滑ってしまうのはFFやFRと同じで、更に怖いのは4WDなので滑ったら最後で、簡単にはもう停まれません。どこかの構造物に当たるまで停まれないと思ってください。横滑り防止装置とかつけても気休めです。最後は路面状況を見てエンブレを多用することと、自分の運転技術が頼りです。

ですので、クロカンタイプだから、フルタイム4WDだからと、先入観を持って悪路で大丈夫で必ずしも良いわけではないのです。

他にジムニーに問題点があるとすると、燃費が悪いだけでなく(ATならリッター3km覚悟してください)、かなり気になるものとして車内に外から相当音が入ってきてうるさくてたまらんということですね。

なお、積雪40cmくらいでしたら除雪しなくても、フルタイム4WDの2Lクラスの普通乗用車なら、そのままかき分けて走ってしまいますよ(笑)

ということで、私なら軽は捨てて、最低でもラッシュです。予算が許せるならハリアーですけど(苦笑)。

質問者からのお礼コメント

2013.12.15 05:01

皆さんをBAにしたいです。それぞれの車種の説明を丁寧にして下さり、よく理解できたのでこちらの方に。他の方も言われるように、軽ならジムニーにしようと思います。読み返して、購入時の参考にしたいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (5件)

  • もうすぐ発売されるハスラーなどいかがでしょう?
    MRワゴンベースなのでジムニーよりも燃費は良いですし、4枚ドアで使い勝手も良いです。
    ワゴンRやMRワゴンなどよりは大きいタイヤを履くらしいですし、グリップコントロールやヒルディセントコントロールも装備され、凍結路も安心です。

  • 自分ならジムニー一択です
    軽トラは意外と走破性良くないですよ

    今雪山行ってきましたがタイヤ半分くらいまで行けましたし。
    問題はMTで無いと燃費が悪い、中古車は状態に不安のあるものが多い、(状態が良く整備されていると高価)
    人や荷物はあまり載せられない点でしょうか。

    軽自動車としてはエコや燃費は捨てて蒸気機関車なみに固いところと悪路での性能に全て振っている感じです。

    参考までに、自分もジムニーを中古購入して3年目になりますが
    10年落ちで現在92000キロ、まだまだ快調です

  • 夏冬、市内、峠、高速道路等、オールラウンドで優秀で燃費の良い車なんかありません

    そこで、自分なら冬用に中古軽トラック4WD デフロック(ノンスリップデフ)付を買い、タイヤチェーンを付けたままにして、走行性アップの為に荷台には砂を載せ、普段使いには燃費が良く、使い勝手の良い軽を買いますね

    4WDは万能と思われていますが、下り坂では他の車と同じくスリップしやすいので、チェーンを付けたほうが良く、上り坂ではどれか1つのタイヤが空転すれば動けなくなるので、デフロックやノンスリップデフと呼ばれる物が付いている方が良いです

    ぶっちゃけ車に詳しく、そこそこの運転技術があれば違った選択肢もありますが、あなたの場合は軽トラックとの使い分けが最適で、可愛い車やお洒落な車も乗れますよ

  • ぼくなら、スズキジムニーを選びますね。スズキジムニー 最強クラスの軽4WD、2WDと4WDに切り替え可能なパートタイム4WD LSD(リミテッドスリップデフ)が装着可能で悪路走破が得意。メーカー純正以外の社外品パーツも豊富。シンプルなメカニズムで丈夫。

    専門用語について
    LSD(リミテッドスリップデフ)自動車の駆動輪には、通常オープンデフが必ずついてます。デフとは、日本語で言えば差動装置、英語で言えばデファレンシャルギヤとなります。デフの働きはカーブを曲がるときに左右の駆動輪の回転差を吸収しスムーズに曲がれるようにすることです。しかし、オープンデフ(ノーマルデフ)には弱点がありまして、片方の車輪が空転すると、駆動力が空転した車輪に逃げてしまい動けなくなってしまいます。その弱点をフォローするのがLSDです。

    なお、ワゴンRのような生活四駆は前輪が滑って初めて後輪が駆動し始めるので、クロカンタイプのジムニーとは比べものになりません。

  • ジムニー一択です。
    結構な雪積もりますよね。
    除雪しても細い道入ればそうとうなオフロードです。
    ジムニーなら、困ることはありません。

    たしかに燃費は良いとは言えませんが気にするほど悪くもありません。

    大した雪の量でない所しか走らないなら、今人気の軽自動車でも大丈夫でしょう。

    単身女性なら、旦那さんの助けも借りられないので不安のないジムニーをオススメします。
    ただ中古でも程度の良いものは高いし、タイヤも大きいのでたかいです。
    新車購入をオススメします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ ジムニー 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ジムニーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離