スズキ ジムニー のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
103
0

JB64 3型ジムニーのエアフィルター交換について。

現在JB64のエアフィルターを、純正交換タイプのK &N湿式フィルターに交換しようかと考えています。

そこで質問なのですが、湿式フィルターは大雨の際、純正フィルターに対して水を吸うリスクは上がりますか?
また集塵性能は顕著に劣りますか?
今まで湿式フィルターを使用したことがないので、教えていただけるとありがたいです。
ご回答よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

霧吹きみたいな細かい雨水が
エンジンルームに入ってくる
可能性はあるので吸気口に
吸い込まれる可能性もあると
思います。
ただ、そこまで微粒な物なら
よほど長時間吸い続ける様な
事がなければ問題は無いと思います。
まぁ、乾式なら、吸水して蒸発するまで保持してくれるので安心と言えば
安心ですが。

因みに、
K&Nは、jb23で使った事がありますが、
純正より明らかに吸気抵抗は
下がりました。
ですけど、クリーニング作業が
面倒臭くなり、クリーニンングして
乾燥後にオイルを塗布するのも
塗り過ぎても足りなくてもダメなので
余計に面倒臭くなり、使わなく
なってしまいました。

その他の回答 (3件)

  • BMWで使用していました、エラーが出て、原因がK&N filterのようで
    純正に戻しました、その後はエラーは出なくなりましたのでそのせいだと思いますが正確にはわかりません。

  • JB23の様にインタークーラーを冷やす為のダクトがあるわけでも無しボンネット真下に吸気口があるJB64でそこから水を吸い込むなら同じ高さまでので水位になる所でも走らない限り水なんか吸い込まないでしょう。
    要するにフィルターまで水が来るって普通ではあり得ませんよ。

    メリット、デメリットは最初の方の回答の通りだと思います。

    中には「K&Nのフィルターは細かい砂を吸い込みエンジンに良くない」と仰る方もいると思いますけど、キノコタイプのK&Nを2年以上使い半年毎に洗浄し毎回インティークサクションパイプ内側を白い綿棒で拭き汚れの確認していましたが全く汚れはつきませんでしたよ。
    キノコタイプは半年毎に洗浄でも結構汚れが付いてましたが、純正交換タイプはそこまで汚れませんね。
    年一回でもキノコタイプより綺麗です。

    私は、シリカゲルを大量に購入、ある程度フィルターの水分が切れたら容器の中にネットに入れたシリカゲルを敷きフィルター置いてその上に同じくシリカゲルを乗せサンドし密封し強制的に乾燥させてます。

    JB23のフィルターですが、オフロードサービスタニグチさんが行ったテスト動画です。
    https://youtu.be/shVT6SdSgFo?si=glI9YYbvJOF1fPwt

  • 大雨に対して水を吸うリスクはありますか?とはどういうことですか?

    湿式フィルターはフィルターにオイルをしみこませているので水は
    吸いません。
    またエアダクト内は水が入りにくくなってますし、仮に少量の水が入って
    しまってもエンジンルーム内は高温になってますのですぐに蒸発して
    しまいます。

    湿式フィルターは純正タイプの乾式フィルターよりも粘着性オイルの
    おかげで集塵性能にすぐれます。

    K&Nフィルターは純正タイプ交換型なので装着が簡単です。
    また集塵性能すぐれ純正タイプの乾式フィルターよりも
    空気の流入量が増えるために燃焼効率が良くなりパワーアップが体感
    できます。
    (実際に使用した感じで)

    利点としては乾式タイプ交換型なので簡単に装着でき使い捨てである
    乾式フィルターと違い洗浄できるため半永久的に使用できます。
    (本体が破損してしまった場合は別。専用のクリーニングキットが
    売られている。)

    欠点は
    洗浄後完璧にフィルターを乾かしオイルを再塗布しなければいけ
    ないので丸1日から2日程度使えなくなることです。
    その間は安価な純正タイプを装着するか別にもう1つ持っている
    必要があります。
    (洗浄およびオイルの再塗布はそんなに難しくない)

    10万キロ程度毎の洗浄と取説には書いてありますが
    使用しているユーザーは距離ではなく2-3年使用したら洗浄している人が
    多いようです。

    昨年購入後初めて洗浄しましたが割と簡単に出来ました。
    洗浄および再塗布で丸1日かかりその間は純正フィルターを装着して
    車を使用しましたが明らかなパワーダウンを感じました。
    (いつも通りのアクセルワークでは兎に角遅く感じた。)

    私的には1回使用したらやめられないです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ ジムニー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ジムニーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離