スズキ ジムニー のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
69
0

おうちの車はジムニーですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

JA11C1型 28万㎞車乗りです。
結婚前の独身時代に、生まれて初めて買った車です。それ以来、我が家唯一の車として、転勤で国内各地で暮らしています。
娘もこの車で育ち、今では娘が帰省してきた際に孫を乗せています。

現在、都市部で生活していての唯一の不満は、フロントガラスが熱線遮断型ではないことでしょうか。外気温が体温を超える酷暑になる昨今、エアコンがどんなに頑張っても直射日光での暑さを感じます。(運転席のサイド硝子は、JA22限定車用のUVカットガラスに交換すれば、改善できます)

乗り心地を感覚的に言えば、どんなに道路状況が良くても「屋根がある濡れないバイク」ぐらい。反面、どんなに道路乗用が悪化(大雪、大雨、台風等)になったとしても、いつもの乗り心地以下には悪化せず、「いつものよう」に運転することができる不思議な車です。

カスタムしていろいろ仕様に変えてきましたが、乗り心地や騒音対策をしてスムーズ・過度に快適に動く軽乗用車のようにしてしまうと、「ジムニーらしさ」が失われ、乗っていての「わくわく感」が失われてしまいます。不思議なもので暫くすると、仕様を戻すことが多いですね。ガタピシや不便さは感じるけど、それを上回る他の車では味わえない面白さを感じられた方は、ジムニーにはまり(俗に言う「ジムニー病」に感染)、手放せない1台になるかと思います。逆に、「なんだよ、この乗りにくさ。パワー不足。ウルサさ」と快適では無いことに目が行き、それが容認できない方にとっては、「買うんじゃ無かった」と後悔する一台になるかと思います。

万一、購入を検討されているのであれば、「この形が良い(好き)」と言うだけでは無く、古い型式は維持するためのメンテナンスに、時間やお金が必要になることを勘案されて下さい。10年落ちの車は所詮、「10年劣化した車」でしかありません。

その他の回答 (4件)

  • ジムニーもあります

  • 私もセカンドカーにジムニーですね。

  • クロカン遊び用でJA11があります。

    ジムニー以外では、デリカD5と仕事用のハイエースが家にあります。

  • ハイ、ジムニーです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ ジムニー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ジムニーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離