スズキ ジムニー のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
343
0

ジムニー(ベージュ)、ハスラーJスタイル(ベージュ)、スペーシアギア(ベージュ)、普通のスイフト(オレンジ×黒)、それぞれどんな人に向いていると思いますか?

初めての愛車で色んなところに旅に行きたいです。運転は慣れておらずまだ不安があります。
でも沢山乗って上手になりたいです!
通勤は片道20分ほどですが混んでいます。
私に合う車の意見を欲しいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ジムニーは悪路走行を想定した車です。雪道やぬかるみだけでなく、砂利道などの走行性能が高いですが、それ以外は犠牲にしています。
高速道路、一般道の乗り心地は悪く、後部座席へのアクセスは助手席に人がいない場合でないとできない、後部座席を使うと荷室がないので、利便性とは無縁の車種となります。
燃費も悪いですので、これは指名買いでないとすすめません。

ハスラーはジムニーと異なり、街乗り、アウトドアどちらにも対応できる車種です。日常使いとアウトドアどちらも重視したい人向けです。
タフトよりシートアレンジ、収納、利便性は優れています。

スペーシアギアはスペーシアをタフなデザインに仕立てたグレードですが、基本的な乗り心地はスペーシアと同じです。つまりSUVもどきであり、SUVではありません。これはデザインで選ぶ車だと思います。

スイフトだけ唯一普通車(小型車)ですね。
色々なところに行くなら、これが良いと思いますよ。
軽自動車の販売力が強いスズキですが、スイフトは別格。欧州でも認められる高い走行性能です。(パワーとは違う)
スポーティーでやや硬めのサスです。

運転が不慣れとのことですが、最近の車はバックモニタとかが付けられるので、どの車でも大丈夫だと思います。スイフトはコンパクトカーなので尚更。
個人主観ですが。

ちなみに広さと走りをバランス良く両立させているのはソリオ、クロスビーです。

その他の回答 (3件)

  • お気持ちはわかりますが、私はまずご自身で普通車(小型車)にするか、軽自動車にするか絞るべきだと思います。
    そうじゃないと、「あっちがいい」「こっちがいい」と迷って絞れないと思います。
    後は趣味、好み、用途などで選ぶべきだと思います。

  • あなたに合う車は普通のスイフトです。モデル末期で安い。

  • ジムニー→初めての愛車には絶対に向かない

    ハスラー→街乗りするならスペーシアとかのハイトワゴンより小さいしめっちゃ乗りやすい。タイヤが特殊サイズで地味に金かかる。後席が地味に快適だけど荷室は狭い

    スペーシアギア→やっぱパワースライドドアはめちゃくちゃ便利。あと天井にサーキュレーターあるから後ろに人乗ったら感動される。悪路も普通に使う分なら全然いけるしかなり良い。

    普通のスイフト→おばちゃんの買い物カー。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ ジムニー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ジムニーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離