スズキ ジムニー のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
119
0

ジムニーJB23のインナーフェンダーについての質問です。
中古で購入したのですが、リアのインナーフェンダーが外されています。
タイヤが標準サイズより大きいので干渉して外したのかもしれません。

インナーフェンダーがないと、どのような問題が生じますか?
当方、北海道なので下回りがさびやすいなど、心配しています。

補足

オフロードは走りません。 リアバンパーは標準で、リフトアップもしていません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

リアのインナーフェンダーってありましたっけ。
運転席がわの、燃料配管のガードのことですかね。
これはないと危ないかと思います。
思わぬ事でガソリンなど漏れるとまずいので、クリップをビスなどに変更して、金属部はノックスなど塗っておくと良いです。
ノックスドール700など塗っておくと良いですが、埃など付くで上から900で塗って置けば良いです。

質問者からのお礼コメント

2024.5.18 17:38

ご回答ありがとうございました。
元々なにもついていなかったのかもしれないですね。
何れにしてもMTタイヤだと石はねの危険があるのですね。
マッドガードをつけるか、タイヤを替えるか、考えます。

その他の回答 (1件)

  • 泥などが溜まったらマメに洗い流すことでボディが腐るのを防止するにはタイヤハウスの樹脂カバーは結構邪魔なんですよね〜
    先日フロントフェンダー外して見えない部分洗いましたが、泥が凄くて錆かかってたのでやって良かったけど樹脂カバー付けるの面倒でした
    クリップもすぐ壊れるし。。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ ジムニー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ジムニーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離