スズキ ジムニー のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
154
0

ジムニーJB23 ターボタイマーは必要でしょうか?

9型に乗っていますが、たまに高速使います。
PAやSAに着いた後はしばらく30秒~1分くらいはアイドルを心掛けていますが

やったほうがいいものなのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

先の回答で不要という意見もありますが私はやった方が良いと思っているタイプです。

JB23で高速道路でタービンブローした人がいるのですが、その人は休憩後に走り出してから異音に気づいていました。飛ばす人ではないので停止後に故障に至った可能性もあります。

またJF1、2のNBOXにはサンバイザー部分に走行後の冷却目安が記載されています。ホンダの場合はメーカーも推奨しているようですね。

タイマーが必要かどうかはともかく、セルフだったとしてもやった方が良いかもしれませんね。

その他の回答 (6件)

  • ターボタイマーとか昭和の対応方法で平成から現在までの技術で作られたターボユニットには完全に不要なものです。
    高回転で走行或いはエンジン回転させしていきなりエンジンを止めるような場面があるならそれはやめた方がいいですが高速走行のPA・SAに到着後なら普通にエンジン止めて構いません。
    例えば高速走行中に休憩などでPA・SAに到着の際エンジンの回転を落として進入しそこからまた駐車エリアまで低速走行でいくらか走って駐車するまでの間にタービンは問題ない程度のクールダウンがされています。

  • 8型をかれこれ12年は乗ってます。

    高速利用で数百キロ移動も年に数回はしてます。

    サービスエリア、パーキングエリアに停める時何も気にしていません。
    普通にエンジン止めてます。
    何も壊れませんし好調です。

    ただ、エンジンオイルとエレメント交換は10,000キロで3回、これだけはキッチリやってます。

  • 説明書には坂道や高速道路を走った後は1分ほどアフターアイドリングをして下さいと書いてあるので厳密に言うと必要なんでしょうが、ターボタイマーを取り付けたから10年寿命が伸びるかと言われたらそうではないのでアフターアイドリングを長めにするとか何かしら工夫をすれば必要はないんじゃないかと思います

  • 去年の夏の東北の高速道路の登り坂でジムニーがエンジンブローしてた
    ターボタイマーよりも日々のオイルチェックや冷却水チェックの方が大切

    ターボタイマーなんてタービン全開の連続走行中にエンジン切らなければ必要無いよ
    自己満足の世界だから

  • その程度のクーリング走行してると思うので不要かと思います。

  • まったく不要です。
    カーボンの蓄積などデメリットのほうが課題です。

    タービン保護のためとか思っているなら全くお門違いでだまされていますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ ジムニー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ジムニーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離