スズキ ジムニー のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
268
0

たまに四駆でハブキャップがついてない車がありますが、ハブキャップが着いていない理由とかあるんですか? ついてるのはベアリング等に水が入らないためって言うのはわかるのですが

このような車です

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ハブキャップの中にはベアリングとグリスが入っており、キャップで水を含めた異物の侵入を防いでいますが…
写真の形式ですとそこにベアリングが入っていないので、ハブキャップが付いていないし付ける必要もないというだけのことです。
ライブアクスルのベアリング支持方法には3種類ありますが、写真のものは半浮動式と呼ばれるタイプで、軽トラやジムニーほか多くのクロカン車の後輪に採用されています。
一方でジムニーの前輪や大型トラックなどが採用するのは全浮動式と呼ばれるタイプです。前後リジッドアクスルのジムニーで前後の形式が異なるのは荷重の問題ではなく「半浮動式は非操舵輪専用の形式であり操舵輪には採用できない」という理由からです。
https://www.goo-net.com/pit/magazine/repair/mission/25720/

ちなみにジムニーの後輪に純正装着されているキャップは全浮動式っぽく見せるだけの飾りです。JB23以降はホイールのセンターホールにはめるだけの固定方法ですが、社外品のホイールですとセンターホールが微妙に大きいためキャップが取り付けられないものも多いです。

その他の回答 (5件)

  • あなたが思っているハブキャップはホイールのセンターキャップのことではありませんか。

    ホイールのセンターキャップはベアリングの防水とは無関係です。

    ベアリングの防水用ハブキャップを外したまま乗り回している車は多分無いと思いますよ。

  • 水の侵入に関してキャップの有無での差はないです。精々、汚れ防止です。

  • たまに四駆でハブキャップがついてない車がありますが、ハブキャップが着いていない理由とかあるんですか?
    ナックルの形状

  • ジムニーはフロントとリアのハブの形状が異なるため一般的なハブキャップが付けられないので上から被せるものしか付きません。

  • 写真のような場合はキャップは要らないですね。
    だからついていないのです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ ジムニー 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ジムニーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離