スズキ ジムニー のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
1,136
0

ニュースでやってるジムニーのタイヤ外れた件

事故前にタイヤ廻りをチェックしていて
事前に不具合があった思われますが
考えられる原因を挙げてください憶測で大丈夫です

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

運転手は以前整備の仕事してたとか、走行異常を感じてか?事前の映像で旋回走行後に左前足回りを見ているのに脱輪する位のナット緩みに気付かなかったのは単なるヘボだったからか?
映像を見るとワイドトレッドスペーサーと車両ハブとの接合の不備は無さそうで(ピッタリくっ付いてる感じ)ワイトレからのボルトもひん曲がってたけど5本確認できるし報道では取り付けナットが落ちていたと言うのでボルトから単純にナットが緩んで落ちたのか?負荷力が加わりボルトのネジを舐め飛ばしてナットが外れたか?

脱輪するほどナットが緩んでたら分かると思うのですがねぇ?ワイトレと更にスペーサーとか使ってて(まぁ無いだろうなぁ(笑))ボルトが短すぎてナットのネジ締めしろ不足でナットが飛んだとか?逆に長すぎで奥行きない袋ナット使用での底着きで微妙に(ギリ)締めきれて無くハブ接触面が微妙に弱く負荷で一気にネジ山舐め飛ばしたとか?それだとレンチでの締め確認も一応はきつく締まってるから分からないんだけどボルトナットやホイル穴(ナットテーパー含めて)パーツの選択とか装着する際に分かるだろう、

いずれにしろワイドトレッドスペーサー(センターリング無しでも)を車両ハブに装着してワイトレのボルトとホイールがキチンとしたトルクで装着されてれば簡単に脱輪などしないしワイドトレッドスペーサー使用原因での脱輪では無いと思う(5本とも破断せずでボルトあったし5本ともネジ山舐め飛ばす負荷ってのもねぇ)ガタツキ異常とかあったけどホイルナット原因に気付けなかったのは適正なボルトナットでは無かったとかもあるけど本当に単なる閉め忘れとかだったらヤバすぎですね

その他の回答 (9件)

  • ボルトが折れているようには見えなかったので、単に締め付け不足だと思われます。ナットが全部取れちゃってるくらいですからね。
    運転していたのが、整備に関する知識がある方だったようなので、防げた事故だったんじゃないかな?と思います。
    緩んでいるとガタガタ音がしますし、事故前の空き地を旋回する動画を見るに、そこで気付かなかったのかな~

  • ナットの締め忘れだと思います。

    しかも、タイヤ交換の直後であったと思います。

  • 同じような仕様のジムニー乗りですが、タイヤサイズが7.00r16位に見えたのですが、ハンドルを切った時に大径なタイヤなんでボディー干渉が出てきます。
    ぐるぐる回って覗いてるので、間違いないかと。

    その際にワイトレのサイズで出幅などの調整時にハブナットの締め忘れかなと思いますよ。

    憶測ですが。

  • ナット緩みが原因なのは明白ですね。

    ホイールに不適合なナットと予想。

  • タイヤは巨大なワイドトレッドスペーサーを介して取り付けられおり、ノーマルより圧倒的に重い大径のマッドテレーンタイヤを履かせているため、極度の強度不足になっている。
    強度不足でホイールを取り付けているスペーサーやボルト、ナットに高負荷がかかる。
    その結果、ナットの緩みにつながりタイヤが脱輪する。
    専門家が見ればすぐにわかる。おそらくジムニーの持ち主は強度のことを考えていなかったのであろうと思います。
    事故前に悪路でくるくると運転させていましたが、間違いなく脱輪に拍車をかけていたかと思います。
    異変を感じたら運転して確かめるのではなくジャッキアップしてタイヤを外さないと。

  • 元々ナットが緩んでいて異音がした。→タイヤがボディ側に接触していると勘違いして最大限にハンドルを切って走り、干渉していないかを確認→ナットの緩みは気づかず→そのまま公道に出て事故。

    他のタイヤは異常がなさそうなので、外れた1本だけ仮締めのまま終わらせてしまった。

  • タイヤ交換時にナットの増し締めを忘れた。
    又は締め込み過ぎてホイールボルトが折れた。

    異変に気付いたが、増し締め確認を怠った。
    或いは車載工具を搭載していなかったので、増し締め確認が出来なかった。

    などなど

  • 単純にナットの締め忘れ。 またはトルク不足。 ワイトレをつけてたので、ワイトレ本体のハブボルトが圧着されてない状態で、ホイールを装着した。 とかですかね?

    タイヤを取り付けた直後だったのか、あの状態で何か月も乗っていた。でも状況は変わってくると思いますけどね。

    まあガタガタ振動して、なんで?ってなったんでしょうね。

  • 事故車は、事故を報じたニュースと直前のビデオを見た限り、改造車の可能性があります。https://www.stv.jp/news/stvnews/sh87dd000000a7kw.html
    タイヤを所定の方法に従って取り付けていなかったのでは???トルクレンチでキッチリ締めていなかったのでは???
    以上、当方の私見

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ ジムニー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ジムニーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離