スズキ ジムニー のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
335
0

パジェロミニとジムニーの性能の違いと差について教えてください

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

概念的ではなく、具体的に答えられる人って、いるんですかね?

その他の回答 (4件)

  • 動力性能に冠しては他の回答者さんかおっしゃるように、大した違いはありません

    機能面でも同じサブトランスファー機能をもち、FRベースのパートタイム4WDだというとこまでは一緒ですが、性能面での違いをうんでいるのがフレームとサスペンション形状でしょう

    ジムニーは鋼材を梯子状に組んだ「ラダーフレーム」と呼ばれる骨格にボディーを載せています
    ラダーフレームは捻れ剛性が高いだけでなく、サスペンション形状の自由度が高く、サイズが大きいタイヤを装着してもボディに干渉しにくいというメリットがあり、ボディ自体に剛性をあまり求める必要が無いというメリットの反面、フレームにボディを載せるために重心位置が高くなりやすく、重量自体も増えてしまいます

    パジェロミニの場合、一般的なモノコックフレームにラダーフレームを組み合わせた「セミラダーフレーム」というフレーム形状を採用しています
    これはラダーフレームに比べて重量は少なくなる反面、サスペンション形状の自由度も少なく、ボディ自体に剛性を持たせる必要がありますが、重心位置は低くなるうえに同じ車両高ならその分室内高を稼ぎやすくなるメリットもあります


    次に一番の違いとなる走破性の決め手がサスペンション形状です

    ジムニーはフロントにストローク量が多くとれるリジット式のサスペンションを採用しています

    リジット式は悪路における路面追従性に優れ、ストロークのあるサスペンションなら前後サスペンションが左右逆に伸縮するような凹凸路では無類の走破性がありますが、その反面バネ下重量が重くなり過ぎてしまい、高速走行時の路面追従性が悪く、街乗りにおいても工事中の路面などでは足回りがバタつくのを感じるほどで、高速走行時に発生するジャダーは馴れてないと恐怖を感じるかもしれません

    対してパジェロミニはフロントにストラット式を採用し、街乗りや高速走行時の安定性に選れてはいるものの、絶対的なストローク量とサスペンション形式によりジムニーが通過出来る悪路を通過できない場合があります(同じ技量または同じドライバーが乗り比べた場合)


    蛇足ですがよく例えられている生活四駆とは、日常において稀に発生する路面状況の悪化(雪や多少の路面冠水など)時に安定した走破性能を付与したもので、パジェロミニやジムニーのようにサブトランスファーでローギアを選択加納な車両は、生活四駆ではなく非日常生活四駆と呼ぶべきだと思います

  • ノーマルで、一般道で乗るなら性能の違いでなく、見てくれだけが変わるだけと思います。
    性能そのものは同じと思います。

    オフロードで走る、しかも改造するなら、ジムニーは改造部品そろってます。

    一番大きな違いは、
    パジェロは車高高くするのは限界がある。前輪のサスがストラットなので、アライメント変化が大きくなる。

    ジムニーは、車高変えても、アライメント変化少ない。

  • 【パジェロ・VR 4WD】
    エンジン:直4SOHCターボ
    最高出力:64ps
    最大トルク:9kg・m
    10・15モード燃費:15km/l

    【ジムニー・XG 4WD】
    エンジン:直3DOHCターボ
    最高出力:64ps
    最大トルク:10.5kg・m
    燃費:14.8km/l

    数値で見える違いはこんなものです。

  • パジェロは、見た目の四輪駆動で生活四駆です。
    道路での走行をメインに作ってます。
    ジムニーもノーマル状態で、オフロードも走れる四輪駆動

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ ジムニー 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ジムニーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離