スズキ エブリイワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
446
0

150プラド ディーゼル後期に乗っている方に質問です。先月ディーゼル後期TX-Lの7人乗りを購入しましたが、走行中にターボ音が聞こえません。

停止して空ふかし、してもターボ音がしませんが・・・わりと室内の密閉がしっかりしているので聞こえないのか・・そもそもターボのキーンって音が聞こえないのか・・わからず質問させて頂きました。
家にスズキエブリィワゴンのターボがあるのですが、これはけっこう加速時にターボのキーンって音が聞こえてターボ聞いてる!ってわかるのですが・・プラドのディーゼルは全く聞こえないので・・壊れてるのかなと心配になって・・どなたかわかる人いましたら助言お願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ディーゼルの場合は、アクセル踏んでる間ほとんど常時過給されてる様な状態なので単に過給の音の聞き分けが出来ていない可能性があります。

ガソリン車の場合はエンジン負荷に応じて過給される様な仕組みなので、分かりやすいと思います。

質問者からのお礼コメント

2023.5.4 07:25

ディーゼルの場合は、アクセル踏んでる間ほとんど常時過給されてる様な状態

って知りませんでした!ありがとうございました。

その他の回答 (1件)

  • ディーゼルの回転数を考えてみたら理解できますが、1500〜3000rpmでキーンとターボの音がするならベアリングやインペラ壊れてますね。
    ディーゼルでもガソリンでも排気ガスでコンプレッサ回すのに変わりありません。そこ物理的なので圧力上げる上げないはアクチュエータやウエストゲートで排気ガス逃す事で調節してます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ エブリイワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ エブリイワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離