スズキ エブリイワゴン のみんなの質問
mar********さん
2024.9.6 11:12
rk64051さん
2024.9.8 21:53
やっぱ比べたら違いますよ。
ただ、そもそもベースは同じ車ですから、一般的な乗用車に乗ってる人からしたら大差ないと思います。
バンのサスは荷物を満載するのを前提に調整されてるから硬いです。
段差とかを通過する時に油断してると身体が吹っ飛びます(笑
ケツ下からガツンときますからね。
ワゴンはサスを若干柔らかくしてある分、段差を通過すると横にグラグラします。
断熱材とか静音材の量なんかも違うので、質問者さんが「走ればオッケー」なタイプじゃないのならワゴンにしといたほうが幸せだと思いますよ。
ワゴンの装備なんかも、購入後に揃えようと思っても無理なのとかありますしね。
自分はDA17W PZターボSP2型から5型に乗り換えたんですが、CVTじゃないのでめっちゃ燃費悪いけど満足してますよ。
現行型のLEDヘッドライトだけは興味ある今日このごろです。
質問者からのお礼コメント
2024.9.12 09:02
ありがとうございます
yas********さん
2024.9.11 23:25
乗用車と貨物の違いがあるぐらいですから、違います。
もちろん、純正の状態ならワゴンがいいです。
内装系カスタムしたいならバンがいいと思います。
追加機能が少ない分自分の好きなようにカスタマイズしやすい気がします。
個人的な意見ですみません
isa********さん
2024.9.10 06:57
確かに違うと思います!まず内装が違うので音や振動が違うと思います、ワゴンはやっぱり柔らかな足回りですが、乗用車って感じ!貨物は貨物車みたいにコトコト感が有ると思います!デーラーなどに行って乗り比べされると分かると思います!
1151707917さん
2024.9.9 14:55
まず椅子が違います。
元々揺れるのでバンはお尻が痛くなります。
エブリワゴンはその点長時間でも座り心地はいいです。
人も乗れて荷物もとなるとワゴン
とにかく荷物となるとバンですね
1052066668さん
2024.9.8 01:15
クイックで締まりのある走りは、バンでMTは特にバランスが良いですね!
ワゴンは、乗り心地を良く感じさせようと、リアがもったりした動きになっています。
dc1********さん
2024.9.7 20:55
他の方が言っている通りで、車体の構造は4ナンバーも5ナンバーも同じでタイヤの規格がトラック用の6PRか乗用仕様かの違いと、内装ではリアシートがリクライニングするかしないかの違いしか無いです、前の席に座るだけなら大した違いは無いと思いますあ
amd********さん
2024.9.7 18:45
バンとワゴンはサスペンションが違いますから、タイヤの違いも含めて乗り心地は異なりますよ。
余談ですが、ワゴン用に出ているローダウンサスをバンに入れると車検がそのままでは通らなくなるのでご注意。
あとバンカスタム車に多い12インチ以外のタイヤはほとんどの場合車検通りませんので、車検時は余計な手間がかかることになります。
他にもバンのリアシートはリクライニングしませんのでリアに人を載せる予定があるならワゴンにしましょう。またこれもワゴン用リアシートつけるカスタムする人いますが、当然車検通りません。
びんてくらいさん
2024.9.7 03:27
グレードでも違いが有ります、バンでもグレードの高い物はワゴンの低いグレードより乗り心地が良いように感じます
ターボも復活したので走りもワゴン並みに有りますよ
rsr3980przさん
2024.9.6 11:33
ほぼ同じ
体感ではわからないと思う
タイヤ規格が違うからワゴンの方が若干良い
中古で購入したスズキ エブリイワゴンDA17Wが15インチを装着していた為、燃費と乗り心地が悪く純正サイズの13インチに変更しようと考えております。 フリマアプリにて下記の物を考えているのですが...
2025.2.3
エブリイワゴンに中華のナビをつけました。 ネットで購入したバックカメラをつけたいと思い、いざ付けてみると、リバースにしても画面が切り替わりませんカメラのライトはついているようなので電気は伝わって...
2024.7.29
ベストアンサー:バックカメラがリバース時に画面に映らない場合、以下の点を確認してください。 1. **リバース信号の接続**: ナビゲーションシステムがリバース信号を受け取って自動で画面を切り替える設定になっているか確認してください。リバース信号線が正しくナビに接続されているかも確認が必要です。 2. **カメラとナビの互換性**: 中華製のナビとバックカメラが互換性があるか確認してください。特に、接続...
エブリイワゴンのナビについて。 先日友達からいただいた中国製のナビをいただきました。 私の車にはラジオしか着いていなく、Bluetooth搭載のナビで交換しようと思い直ぐにオートバックスに行き...
2024.7.22
ベストアンサー:配線が間違っていると、ナビゲーションシステムやBluetoothが正常に動作しない可能性があります。しかし、あなたが述べたように、ナビとBluetoothが正常に動作しているなら、おそらく配線は正しく接続されていると思われます。 ただし、配線が間違っていると、システムが突然停止したり、最悪の場合、電気系統に問題を引き起こす可能性もあります。そのため、安全のためにも、専門家にチェックしてもら...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
10w30か?5w30か? 軽ターボのエンジンオイルの粘度について教えてください。 現在仕事で沖縄在住、19年式のエブリィワゴンPZターボスペシャルに乗っています。 去年の11月に中古で7万3千...
2011.9.23
スズキ エブリイワゴンの新型が、低燃費で発売されましたが、以前のモデル26年式はリッターどれくらい走りますか? 今買うならやはり高くても新型でしょうか?
2015.2.22
なぜ軽バンは燃費が悪いんですか? いつも不思議に思うのですが、ホンダN-BOXやスズキスペーシアが、リッター25kmとか出しているのに、なぜダイハツアトレーやスズキエブリィワゴンは、リッター14...
2014.5.4
キーレスでロックしたのに翌朝や、出掛けて駐車場に戻るとき、開いてる時があります。 カギのボタンを無意識に押してるのかなと思い、カギを手に取ったまま家に帰り、テーブルにおいたんですが、翌朝車にいっ...
2011.10.24
軽自動車で4人乗って高速道路を快適に走れる車ってありますか? 友人がマツダ・アテンザワゴンに乗っていまして休日に4人でドライブに行ったのですが、これをきっかけに自分も車が欲しくなりました。 今...
2019.10.14
キャンプに行くのにハイエースは、最適ですか。 月に1から2回、妻と2人でキャンプに行きます。今乗っているのはエブリイワゴンです。 荷物は一応積めるし、ターボ付きで走りも悪くありません。そこそこ満...
2023.3.17
どの車を買うか悩む。。 今度田舎に転勤するので 車を買おうと思っています。 (今は東京住み) 現在妊活中のため、 子供ができることを視野に考えて ミニバンなどのファミリーカーを 購入するのが...
2023.1.21
20代女が軽トラック運転してたら変ですか?また田舎で無い所で軽トラック所持してたら悪戯されたり、駐車場で子供が荷台に上がったりしますか?? 免許取得してからMTしか乗ってません。 はじめての...
2024.3.16
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!