スズキ カプチーノ のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
166
0

わたしは今年18になります。免許とったら
カプチーノって車にのりたいです。

荷物も人も
ほとんど乗せられないし
正直
機能的ではないかな、、と

おもってるんですが

お母さんが
わたしがちっちゃいころ乗ってて
兄弟が増えてくると
やっぱり不便なので売ってしまいましたが

もう1かい
大好きだったあの車にのりたいです。


わたしは
車とかの知識がほんとに少ないんですが

・昔の車なので数が少ないみたいです。どうやったら見つかりますか?

・修理とかは新しい車に比べて大変だったりしますか?(部品がないとか)

・購入とか整備とかで初期費用どのぐらいかかりそうですか?

・車検が高くなったりはないですか?


クソガキがこんな車のりたいとか
生意気なのはわかってます。。


どうしても今ムリなら
大人になってからでも乗りたいので、、
すみませんが
いろいろ教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

平成5年式の奴をちょうど4年前に95,000キロ位のをヤフオクで30万で買って、もうすぐ130,000キロです。

ボディーが腐っていなければ初期化にかかる以外は意外と壊れません。

やったのは、マウント・ブッシュをスズスポに打ち変えて40万位、ミッションをリビルト載せ換え20万、タイミングベルト交換位です。

オールペンしたりオイルクーラー付けたりしてますが、絶対必要というものではありません。

細かいパーツが無くなり始めているようですが、メインについては大丈夫だし、ショップが色々出しているので今のところ困った事はありません。

オープンでよし、クローズでよし、飛ばしてもゆっくり走っても楽しい車です。

カプチの世界が待ってますよ!

質問者からのお礼コメント

2014.7.3 16:19

詳しくありがとうございました

憧れのカプチーノのために
がんばりますo(`^´*)

その他の回答 (8件)

  • 20年落ちの紺リミⅡ乗りです。

    手っ取り早く見つけるのは、ネットでカプチ扱ってるお店探して
    出向くことです。でも素人がソロでいくとボラれるので、
    出来れば現役オーナーさん同行が安心ですね。

    年式が年式ですので、常に何か壊れていくと思ってて
    問題ないです。そのかわり部品は比較的簡単に手に入ります。

    初期費用はピンキリw本当に良い個体は本当に高いし、
    ボロボロでも普通にボラれることもあります。

    車検に関しては、上記で述べたように何か修復していってる
    と言う感じなので、お安く上がる事はあんまりないです。

    一番大切なのは信頼できるお店を見つける事。
    一見さんとかめっちゃカモられますよ。

    ネットでカプチオーナーのオフ会やってるとことかに
    顔出して、人脈で探した方が安く良い個体が手に入ると思います。

    良いカプチに出会える様にがんばって! (´・ω・`)ノシ

  • ケーターハムのほうが長く乗れるとは思うけどね。

  • カプチーノ良い車だと思いますよ。
    車は自分が好きなのに乗るのが一番。
    人の意見などあまり気にせず自由に選ぶのが一番です。

    >・昔の車なので数が少ないみたいです。
    >どうやったら見つかりますか?
    中古車検索サイト、「カーセンサー」「goo-net」
    などで探すのが基本です。
    カプチーノの中古車はカーセンサーには161台流通しています。

    >・修理とかは新しい車に比べて大変だったりしますか?(部品がないとか)
    部品の欠品はそろそろあるかもしれません。
    修理自体も一般的な乗用車とはことなる特殊な構造を
    とっていることもあるので、
    工賃などは高くなるケースもあるかもしれません。
    それよりも、やはり年式が経過しているので、
    経年変化による部品劣化やトラブルの方が気になります。
    当然、それなりの維持費が発生することになります。

    >・購入とか整備とかで初期費用どのぐらいかかりそうですか?
    人気がある車種なので、購入費用は良い中古車だと
    150~160万はかかると思います。
    年式の割にかなり中古車相場が高い車種の1つです。

    >・車検が高くなったりはないですか?
    車検の高い安いは、クルマの状態によりけりです。
    年式が古い以上、基本はそれなりに車検は高くなると
    思ってください。
    車検費用そのものが高いということではなく、
    車検を通すために必要な整備や部品交換が
    ふえるということですね。

    以上ですが、中古車を選ぶ際のお奨めです。

    ①いろいろな中古車をみる
    多少離れた中古車屋さんでも、積極的に
    現車を確認するようにしてください。

    ②できればディーラー著直系中古車店で購入
    カプチーノはSUZUKIの車ですが、
    SUZUKIが経営する中古車店というものがあります。
    年式が古いので、新車ディーラー系列の
    中古車を購入し、できる限り保証がつく中古車を
    買うようにするのが無難です。

    ③改造車は極力避ける
    改造車=荒い使い方がされている可能性ありです。
    また、不正改造車の場合は当然公道走行は違法ですし、
    車検も通りません。
    なかなか難しいですが、無改造のノーマル車を購入するのを
    基本とし、どうしても改造車が欲しくなったら、
    そのまま車検に通る改造かどうかをかならず確認してください。

    どのような改造であれば車検に通るかは、
    ここでは書ききれませんので。

  • コンビ二へでも行って、中古車情報誌を眺めれば、何台か載っていると思います。

  • 18歳なら大丈夫。1〜2年でカプチーノがこの世から消える事はありませんよ。古い車なのでそれなりに手が掛かる部分もあると思いますが、稀少車という程珍しい車種でもないので、信頼出来る自動車屋さんといい付き合いをして行けば普通に何年かは乗れると思います。好きな人も多いのでノウハウは豊富にある方だと思います。あなた自身も「カプチーノ・修理」「カプチーノ・オーナーズクラブ」等で検索する日々を楽しんで下さい。

  • お、センスいいな^^

    所詮 軽なので、生意気ということはありません。

    初心者が乗るには、おしゃれでお手頃な車でした。

    「スズキ カプチーノ」で検索すれば
    中古車情報サイトがいくつか出てくると思います。

    価格はピンキリです。




    カプチーノは拓海くんが苦戦した車です
    といってもわからんか^^;

  • 軽なので、税金とかが安くて維持しやすいから深く維持費とかを悩むことはないかと。だが、中古車がだいぶ減ってきてはありますので、なるべく早めがいいですね。

  • 早く買わないと無くなって行きます

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ カプチーノ 新型・現行モデル

カプチーノを見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ カプチーノのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離