スズキ カプチーノ のみんなの質問

解決済み
回答数:
24
24
閲覧数:
2,576
0

AT車って運転していてMTより楽しいのでしょうか?

自分には、AT車の楽しさというのをほとんど伝わってきません。

AT車がMT車より上回る「楽しさ」としてどのような点が挙げられるか?

教えてもらえると参考になります


金銭面で、中古車を探しているのですが、
ことごとく最近の国産車はAT車ばかり作りやがって、MT車をそろえてくれないので、
もう今の自動車業界には、溜息しか出てきません(ついでにいうと今の車はエコカーに代表されるようにデザインがひどすぎる)。

「楽だから」
「自分が家族が限定免許だから」
などの意見はご遠慮願います。

あくまで、MT車より上回る「楽しい」点を挙げてください。

そして、あなたがドライブに「楽しさ」を求めるタイプであるならば、MT車ではなく、なぜAT車を選ばれたのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

昔はMT車が当たり前でしたね。 ワインディングロードをMT車で駆け抜ける楽しさは、味わった者でないと分からないかもしれませんね。 しかし、渋滞にハマると、重いクラッチの車では、左足がつる程大変でした。 AT車は、走りながらでも飲食しやすいというメリットがありますね。 年とってくると、ATに慣れてしまって、パドルシフトのある車でも使わなくなってしまいました。 ちょっとコアな楽しみかもしれませんが、MT車にこだわるのなら、スズキのジムニーが面白いですよ。 AT車もありますが、中古はMT車が多いので、楽しいかもしれませんよ。 スズキの2シータースポーツのカプチーノはMT車のみです。 同じくスズキのアルトワークスは、新車がATの設定が無いMT車専用設計です。 おまけにシートはレカロですよ。 若ければ乗って見たい車です。 カプチーノは乗った事ありますが、面白い車でした。

その他の回答 (23件)

  • 手間隙をかけて操る楽しさと楽をするというのは対照的です。
    ATはいかに楽をして運転するかで、MTは手間隙かけて操るわけですから
    MTが楽しいに決まってます!

    運転を目的とするか、手段とするかの違いでしょう。

  • イケイケのスポーツモデルはMTの方がカッコいいね。

  • ナポレックスから出ているミッキーのペダルは、AT用はあるのにMT用がない。
    (どうやってMT車に付けるか悩んでいる最中です)

  • いやいや逆に自分がMT車を中古車ディーラーに売ろうとしたら、
    ATじゃないんですか!
    って、1/3の値段提示に急落しました。
    もうね、その時点で全然楽しくなかったですヨ。

  • 普段乗りならAT
    走りを楽しみならMT
    2台もちなんで使い分けてます

  • 俺は左足でブレーキングするから 超楽しい

    左ブレーキだとスムースに走行出来るわ

    アホ糞が煽ってきたら 軽くペダルを踏み

    ブレーキランプを点灯して走ってやる

    で怖くて逃げて行くわな 気持ち良いぞ

    ATでもちゃんとシフトも常時使うしな

    エンブレも余裕を持って使えるから

    ブレーキばかりの走行にはならない

    右足だけの走行なら出来ないし怖いわな

    オマエのような若葉マークDRでは無い

    35年も前から左足ブレーキDRだ

    俺について来れないぞ オマエがMTのSSカーでもな

    ジジイだけど 未だ若年にも勝てるぞAT車でな

    若年は 右足だけで車に乗っている

    何が出来もせんヒールアンドトゥーだ

    左足ブレーキAT・・・楽しいぜ 楽だぜ

    ツインクラッチ車などF1だがや 超楽しい

  • 運転の楽しさとか言ってる人、いません。

  • 公道は遊び場じゃないから運転を楽しむって感覚がもう時代遅れなんだと思います。
    安全運転で事故のない交通社会の構築が文明社会の追い求めるものですからね。

  • 運転が大好きで、1人で道がすいている深夜の山道を走るために、現行型アルトワークスの5AMT(5AGS)を買いました。
    構造的にはATとは違いますが、変速をコンピューターに任せることも可能という意味では、オートマチックトランスミッションとも言えます。

    私は、自分の意思でギアチェンジできたら不満がなく楽しいので、クラッチ操作まで自分でやる必要がなく、ハンドリングに集中するために好都合なこともあり、クラッチ操作は機械任せのAMTを選びました。

    AMTは、構造はマニュアルトランスミッションなので、ダイレクト感がありますし、シフトレバーまたはパドルシフトで、素早く任意のギアが選択できて楽しいです。
    4速から2速や、5速から3速への2段落としもスムーズです。

    ギアチェンジをコンピューターに任せた時(Dポジション時)は、コーナーリング手前で強めのブレーキをかけると、瞬時に2段または3段シフトダウンし、コーナーリングからの立ち上がりに相応しいギアになるので、素早く鋭い立ち上がりに入れます。
    ブレーキと連動した自動2段落としは、素人がやるシフトダウンよりも、タイムラグが少なく正確です。

    上記のような利点が楽しい上に、ハンドリングに集中できるのも嬉しいです。

    従来のトルコン式ATでも、自分の意思でギアチェンジできる車なら、楽しめる車がありました。

    20年前に、三菱の『インベックスⅡスポーツモード付』というものを採用したミラージュサイボーグに乗っていたこともありましたが、45km/h以下なら、3速から1速に入れる2段落としは凄いもので、タイトコーナーから驚くほど鋭い立ち上がりができて楽しかったことを覚えています。

    他車(YRV、旧コペンなど)のATでは、変速の範囲の制約が強すぎてキャンセルされてしまい、自分の意思どおりのギアチェンジができなくて、楽しめませんでした。

    CVTも、7速に区切られていて、自分の意思で変速できるものがありますが、ダイレクト感やレスポンスでは、AMTやATの方が優秀で、現段階では『これは楽しめる!』と思ったものはありません。

    ツインクラッチ式のAMTには乗ったことありませんが、ギアチェンジが0.2秒で可能という話を聞くと最高に楽しそうです。

    私が思うには、MTは、必ずしも運転者がクラッチ操作をしなくても、機械がクラッチ操作をしても楽しめる車はあると思います。
    だからと言って、クラッチ操作を運転者自らやることが楽しくないとは思いません。
    どちらにも楽しさはあると思います。

    ひとつ言える事は、自分でギアチェンジができないタイプのATやCVTは、まったく面白くなくて、ただの移動手段の道具です。

  • MT乗りですが楽しさでATが勝る部分が思いつきませんね。
    ただフェラーリとかのセミATやDCTは、乗ってみたいですね。あれは
    ゲームみたいでさぞ面白いでしょう。国産ならエボ10のTC-SSTが一番手軽に
    体感できそうです。エボはやっぱMTでしょうけどねー

1 2 3
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ カプチーノ 新型・現行モデル

カプチーノを見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ カプチーノのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離