スズキ カプチーノ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
611
0

スポーツカーのキャッチコピーについて質問します。

トヨタスープラ(JZA80系)のキャッチコピーと言えばTHE SPORTS OF TOYOTAですが、もしこのキャッチコピーのTOYOTAの部分を違うメーカーにしたら皆さんはどうなると思いますか?
自分は日産ならスープラ世代ならばR34GT-R、現行ならばR35で、ホンダならばNSX、三菱はランエボ、スバルはインプレッサWRX、マツダならばRX-7になると思います。
スズキとダイハツは軽自動車メインであり、本格的スポーツカーは有りませんが上げるとするならばダイハツはコペン、スズキはカプチーノですかね?
皆さんはどう思いますか?
回答よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ワクワクする様なご質問ですね。

私の場合は
・トヨタ➡トヨタ・スポーツ800 通称ヨタハチ
・日産➡ダットサン・フェアレディ2000(SR311型)
・ホンダ➡S800 通称エスハチ
・三菱➡ギャランGTO(70年代に発売のもの)
・マツダ➡コスモスポーツまたはファミリアロータリークーペ
・スバル➡歴代インプレッサWRX
・ダイハツ➡コンパーノ・スパイダー
・スズキ➡該当無し

ついでに
・いすゞ➡ベレット1600GT
・日野➡コンテッサ1300クーぺ

「THE SPORTS OF〜」という括りなら、トヨタ2000GTやスカイライン2000GT(GC10型)のような高級(当時)グランツーリスモカーは、ちょっと違うなという感覚です。

かなり古いものが含まれていてすみません。
上に挙げた車種の中で古いものは、ジジイのノスタルジーです。
これらの、当時珍しかったスポーツカーにドキドキした記憶が、私の車好きの原点です。

回答しながら、とても楽しい思いをさせて頂きました。
主様の車好きが伝わるご質問でした。

質問者からのお礼コメント

2014.9.6 12:02

回答ありがとうございました。

その他の回答 (4件)

  • ダイハツがコペン!?んなはずはございやせん。ストーリアX4やBOON X4を忘れてもらっては困ります。よっぽどこっちのが速いです。

  • スズキ→強いて言うならスイフトスポーツ?
    ダイハツ→断然ストーリアX4ですね!

  • スープラがスポーツカー?。

    トヨタにスポーツカーと言える車はないんだがね。

    かつて「名ばかりのGTは道を明けろ」なんてCMを流していたが、流した本人が道を明けている。

    あるのは「名前と格好だけのスポーツカー」ばかり。

    最悪の足回りで、何がSPORTSだ。

    60点の車を販売力で売っているだけ。

  • スズキとダイハツには旧車ですが、アルトワークスとミラアヴァンツァートRと言う軽スポーツカー有りますよ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ カプチーノ 新型・現行モデル

カプチーノを見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ カプチーノのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離