スズキ カプチーノ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,036
0

カプチーノを修理中なのですが、フロアの腐食がひどく、穴埋め程度の補修が難しい状態です。 運転席側、助手席側共にフロアの下から 一枚の鉄板で被せるようにリベット、溶接で補修した場合は車

検は難しいでしょうか。 リフトアップして見ると運転席及び助手席のフロアがフラットな鉄板状態です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

フロア腐食がある場合、腐食部分を全て取り除いてから部品が出るのであればフロアパンを、無ければ同形状・同厚の鉄板を溶接する「切り接ぎ」で補修します。
リベットは必ず後々ガタが出ますから使いません。
カプチーノはもうフロア部品出ませんか? 出なければ解体車両から切り取ればいいのですが。

元形状無視の勝手な補修だと「構造変更」と取られる可能性が高く、車検は厳しいと思います。
事故修復と同じく元に戻す補修であれば、全く元通りですから何事も起こり得ませんね。

質問者からのお礼コメント

2014.9.18 23:14

分かりやすく回答していただいてありがとうございました(^-^) フロア探してみます。

その他の回答 (1件)

  • イギリスの番組では、腐食部分を切り取り鉄板を溶接してましたけど。
    アメリカの番組も同じ。
    全体を溶接して、溶接部分を平らに削って黒で塗装してました。
    日本も同じく問題ないでしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ カプチーノ 新型・現行モデル

カプチーノを見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ カプチーノのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離