スズキ アルト ターボRS ユーザーレビュー・評価一覧 (12ページ)

マイカー登録
スズキ アルト ターボRS 新型・現行モデル
288

平均総合評価

4.6

走行性能
4.4
乗り心地
3.4
燃費
4.3
デザイン
4.1
積載性
3.2
価格
4.0

総合評価分布

星5

198

星4

70

星3

15

星2

3

星1

2

288 件中 221 ~ 240 件を表示

  • sagss sagssさん

    グレード:ターボRS(AGS_0.66) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    楽しいクルマ

    2017.4.28

    総評
    乗っていて楽しいクルマ
    満足している点
    燃費が良い
    不満な点
    スタートが出遅れる
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • hidesan8ono hidesan8onoさん

    グレード:ターボRS(AGS_0.66) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    毎日が面白いクルマです(半年乗ってみて思うこと)

    2017.4.18

    総評
    軽さは美徳! 軽さは正義!! 軽さは愛情(?)
    満足している点
    軽い! 軽い!! 軽い!!!
    不満な点
    後方視界は以前乗っていたヴィヴィオRX-Rより悪いかも。 その後に乗っていたミラジーノ、プレオネスタも視界良好な車でした。 CR-Xはガラス窓があったし、インテグラ(初期型VTEC 3dr)は 当時...
    乗り心地
    家族からは問題ないということです

    続きを見る

  • 不破和臣 不破和臣さん

    グレード:ターボRS(AGS_0.66) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    楽しく、ワクワクさせてくれる車

    2017.4.17

    総評
    良い意味で「癖のある車」 まぁ、それゆえに万人向けではない車ではありますが、試行錯誤しながら付き合っていくのもまた楽しい物です。
    満足している点
    いままでターボ車に乗った事が無いというのもありますが、思わずにやけてしまいそうになる加速性能は満足しておりますとも。 ターボ+標準装備(レーダーブレーキサポート・オートライト・ストラットタワーバー・シー...
    不満な点
    不満、というより怖さになりますが、「意識していないと、スピードを何時の間にやら出しすぎてしまっている」と言う点。 裏返せば、それだけ安心感のある車、ともいえるわけですが。 Dモードで走っている時の...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ぬくさん ぬくさんさん

    グレード:ターボRS(AGS_0.66) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    軽なのに最高

    2017.3.25

    総評
    初めての軽。作業するのが楽しい。
    満足している点
    軽ってこんなに早いと思ってませんでした。
    不満な点
    AGSのギアチェンジするタイミングが遅いかと。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • すてお@R06A_T すてお@R06A_Tさん

    グレード:ターボRS(AGS_0.66) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    安価に購入できるホットハッチ

    2017.3.24

    総評
    買いやすい価格で運転も楽しめるホットハッチです。 このご時世に”エコ”にあまり振らずに走り重視の車をリリースしてくれたスズキには感謝です。 ガッツリコストダウン感がありますが、それを帳消しにするぐらい...
    満足している点
    軽量な車体とターボエンジンで”軽かよっ!?”って思うくらい速いです。
    不満な点
    各部にコストダウンが感じられます。 見えるところはそれなりにですが、ボンネットの裏とかドアを開けたりだとかするとパネルが省略されていたり、塗装が薄かったり。。。 内装のプラスチック感は”アルト”という...
    乗り心地
    街乗りではちょっとゴツゴツ感がありますが、お山とかだと丁度良い硬さです。 乗り心地を求める人はこの車は買わないでしょうから。。。

    続きを見る

  • りんたま りんたまさん

    グレード:ターボRS(AGS_0.66) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    コストを考えたらベストパフォーマンスの車!

    2017.3.13

    総評
    旧コペンをハイオク仕様にしたりしていじり倒していたのですが、私のミスで失いました。 そんな中、お金をかけずにとりあえず、新車に乗りたいという贅沢を実現させてくれた車です。ダイハツでは、この位置づけのター...
    満足している点
    コストパフォーマンス! タワーバー、スタビライザー、スポット溶接増、ターボエンジン、ASV等の安全装備がついて、税込で130万を切る車両価格! しかもただ安いだけじゃなくてしっかりした走りをしてくれま...
    不満な点
    腰高な点。 アルトですから、仕方ないですよね。 後は慣れが必要な AGS 。 CVT よりは全然好きですけど。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ハモPOWER ハモPOWERさん

    グレード:- 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    2017.3.7

    総評
    ワークスに見下される
    満足している点
    軽い
    不満な点
    AGS がギクシャクする
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • つーいち@619 つーいち@619さん

    グレード:ターボRS(AGS_0.66) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    軽快ビュンビュン号

    2017.3.6

    総評
    とても良くできた車です。 ツインクラッチのDCT車にも乗っていましたが、変速時間では負けますが、楽しさは同等以上と思います。 車両価格が割安に感じるほど良くできた車です。 NAグレードとの価格差...
    満足している点
    軽自動車とは思えない程、加速が良い。 賛否あるAGSも慣れれば思い通りに変速が決まる。 余談…AGSをMモードにしておくと全くアイドリングストップしません。
    不満な点
    腰高感が…。早く車高調が欲しくなってしまう。 インパネ周辺の小物入れが少ない。 ゼロ発進でもたつき気がする。(AGSの半クラが長い??) AGSがDモードの時は、停止からの右折時にギクシャクする...
    乗り心地
    スポーツカーと考えると良好だと思います。 普通の乗用車と比較すると、ゴツゴツする感じは気になるかもしれません。 AGSの変速時の挙動(タイムラグや稀にギクシャクする)は普通のATに慣れてる人に...

    続きを見る

  • しょぼたんく しょぼたんくさん

    グレード:ターボRS(AGS_0.66) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    あかいきんとうん

    2017.2.21

    総評
    可愛くて大事に乗ってます
    満足している点
    イジリがいあり、
    不満な点
    ありません
    乗り心地
    スタイル、バランス、使用目的、財布、からOK

    続きを見る

  • ナッツどん ナッツどんさん

    グレード:ターボRS(AGS_0.66) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    チョットこだわった、親父の通勤用

    2017.2.16

    総評
    この値段でこれだけ楽しめる車は他にないのでは?
    満足している点
    値段の割にはかなり楽しい車。
    不満な点
    ボディカラーがたったの3色しかない。 車内に物入れが少ない。
    乗り心地
    それ程固くなく、私にはちょうどいい。

    続きを見る

  • 笹原篝火 笹原篝火さん

    グレード:ターボRS_4WD(AGS_0.66) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    なんか書けといわれたので2

    2017.2.15

    総評
     とにかく最高のおもちゃです!  糞車とはいわずにまず乗ってみましょう!!
    満足している点
    走る・曲がる・止まる 車の三原則をしっかりまもった車です。  軽くてきびきびはしり、不満の多いAGSですが、車を操る楽しみに変わります。  知人に糞車よばわりされてますが、 やっぱそれは人の...
    不満な点
     やはり、国産最安の乗用軽ですので内装は極限までチープ すぐ半ドアになるドア あまりにも少ない収納 プリウスからの乗り換えだと不満大爆発でしょうね。w (しかし、車のおもしろさで相殺されましたw)
    乗り心地
    スポーティに振った足回りのおかげで同乗者からの乗り心地は固いとの不満で一杯ですw  それと、AGSの独特の加速感にも不満がでているようです。(自分はなれたのでなんも不満はないですが)

    続きを見る

  • うさだひかる うさだひかるさん

    グレード:ターボRS(AGS_0.66) 2015年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    嫁さんの車

    2017.2.11

    総評
    今の所良いと思います
    満足している点
    エンジン性能や装備の割にかなり安くお買い得な車?と思います かなり軽いようなので走りも期待
    不満な点
    内張り等がペラペラ?の様で 軽量化のし過ぎ? ミッションのギアレシオをもっとワイド化又は 多段化で6~7速等に 最終減速比をもっと低くしてハイギア化 ・・・最終減速比の変更が一番簡単で安上がりか...
    乗り心地
    まだ少ししか乗ってませんが問題無いと思います

    続きを見る

  • のんびりやま のんびりやまさん

    グレード:ターボRS(AGS_0.66) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最高!!

    2017.2.9

    総評
    免許とりたての息子も喜んで乗っています。ただAT限定の嫁さんは少し違和感があるようです。この車の良さを味わってもらいたいのでアクセルワークを教えていこうかなと思います。
    満足している点
    AGSのダイレクト感 運転しててとても楽しい
    不満な点
    特になし
    乗り心地
    硬すぎず柔らかくもなく丁度いい硬さです。シートも以外とホールド感ありでいいですね~

    続きを見る

  • ネオトラ ネオトラさん

    グレード:ターボRS_4WD(AGS_0.66) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    今時、貴重な車です。

    2017.2.8

    総評
    何やかんや、言われる方おりますが、完璧でないのも又、この車の良いところでAGSなどは癖がかなりあり慣れるまでは時間かかると思います。 でも、私は大好きです。
    満足している点
    パワー、ボディー剛性、ボディー重量共満足しております。この値段でこの性能は素晴らしいと思います。
    不満な点
    この車にアイドリングストップやエマージェンシーブレーキはないと思います。たぶん装備しないと上層部のGOが出なかったのかもしれませんが。
    乗り心地
    巷で流行りの軽ワゴンに比べれば固いかもしれないが、私には丁度良い。 何せ、どこぞの軽ワゴンの様な低速時のふらつきは一切ないのが良い。

    続きを見る

  • Hrs Hrsさん

    グレード:ターボRS_4WD(AGS_0.66) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ターボRS で正解です

    2017.2.8

    総評
    とても良く出来た車だと思います
    満足している点
    5AGS ですね クラッチの無いミッションとても良く出来ていると思います
    不満な点
    収納性に、ついて位ですね
    乗り心地
    やや硬めのセッティングと、ボディー剛性の 良さで、軽自動車と言うよりも、普通車の ライトウェイスポーツに乗っている感じですね 作り手の気持ちが伝わってきますね 今時の、車にしてはとても珍しい車だと...

    続きを見る

  • @Tomozo @Tomozoさん

    グレード:ターボRS(AGS_0.66) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    新しい相棒が

    2017.2.8

    総評
    走っていて楽しい車に出会えて最高です!?‼を
    満足している点
    十分な加速! 小回りが効く! 走っていて楽しい! これから長ーく乗って行こうと想います!これからよろしくRS!
    不満な点
    不満てほどでは無いが、AGSにまだ慣れていない‼
    乗り心地
    ワークスよりも優しく足回りが効いて乗り心地は非常に良いです! 最近腰の調子も悪かったりするのでRSの方が私向きでした!バケットシートは魅力的でしたが…! バケットシートは今後考えます! ワークス...

    続きを見る

  • sense-hide sense-hideさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初めての軽ターボ車

    2017.1.4

    総評
    これまで、私が所有していた車と比較しても、とても好感が持てる軽ターボ車です。私は基本、純正重視なのですが、もう少し弄ってみたくなる素性の良い車と思います。
    満足している点
    ベース、約130万円で、こんなに愉しい車を開発してくれた”スズキ”に敬意を表します。パドルシフトも購入の決め手になったように思います。車重の軽さ→他社にない、軽快さ、愉しさ、コストパフォーマンスを実現して...
    不満な点
    もう少し後席のスペースを減らして、ラゲッジルームのスペースを増やした方が良いと思います。 また、軽快さを重視した結果と思いますあが、もう少し静粛性を考慮した方が良さそうに思います。 DIYで交換してし...
    乗り心地
    ノーマルから弄っていないのですが、普通に良い感じです。車重が軽いことと、扁平タイヤのためだと思いますが、高速道路での段差はそれなりに感じます。しかし、その際の振動は自然に収まってくれて、違和感はありません...

    続きを見る

  • マッド☆ナッキー マッド☆ナッキーさん

    グレード:ターボRS(AGS_0.66) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    面白い車

    2017.1.3

    総評
    車好き、運転好きの人の為の軽自動車だと思います 軽量故のひらりひらり曲がる感じとか AGSの駆動系のダイレクト感とか 気楽に7000回転までブン回せるとか ターボRSしか持ってないものがありま...
    満足している点
    ボディカラーはピュアレッドにしました この型のアルトの為に開発された パールでもメタリックでもないソリッドのレッドですが 『カッコいい』と とても気に入っていますし 赤を見ると元気がでます (...
    不満な点
    走っていると メカニカルノイズ、ロードノイズ、内装のギシギシ音、窓のガタガタ音と いろいろな音が聞こえます 後5万円車両価格を上げていいので もう少し静かな車にして欲しかった… 最近はAGS...
    乗り心地
    あまり乗り心地はいいとは思いません 軽量ボディだからでしょうか (以前試乗したワークスは凄い乗り心地でした…)

    続きを見る

  • まさしーぬ まさしーぬさん

    グレード:ターボRS(AGS_0.66) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    やる気がみなぎるサウンド

    2016.12.11

    総評
    生活が楽しく変わります。130万円で。
    満足している点
    なんだか悪口ばかりになってしまいましたが、「初めて軽自動車で感動した」というのが本音です。クルマが好きな若い方、年配の方もセカンドカーとして是非オススメしたいです。純粋に「法定速度でスポーツを楽しむ」こと...
    不満な点
    なし
    乗り心地
    AGSは正直、妻には不評です。AT限定免許の人は理解に苦しむことが多々あります。 ・1速→2速で、一瞬ギアが抜けたような感覚がある。 ・坂道発進は微妙に後退する。 ・下りでアクセルオフにするとエンブ...

    続きを見る

  • Bad36 Bad36さん

    グレード:ターボRS(AGS_0.66) 2015年式

    乗車形式:試乗

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    MTvsATvsCVTvsAGS

    2016.11.19

    総評
    AGSは正直あまりお勧めできない。慣れを要するね。 AGSよりはやはりATの方がまだ乗りやすいだろう。あのぎこちなさは本当に気持ち悪くなりそうだった。
    満足している点
    正直に言うとほぼ無し。 挙げるとすれば運転席のシートヒーター機能かな〜(ワークスはレカロの為無しだから( ´Д`))
    不満な点
    一番はAGSのぎこちなさ。 あとは内装は流石にワークスより安っぽかった。
    乗り心地
    ワークスと同じKYB製ショックアブソーバーがついてはいるがワークス程の硬さは無い。 振動はミッションのAGSがかなり違和感ありあり。

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離