スズキ アルトラパンショコラ のみんなの質問
たけおさん
2017.12.27 16:58
私は秋田県出身で、お盆の時期はいつも軽自動車(スズキ ラパンショコラ)で帰っています。雪道の運転は慣れていないので、年末年始は新幹線で帰っていたのですが、今年は車で帰ってみようかと思い始めました。
乗車人数は私と妻で、妻はペーパードライバーで運転したがりません。
高速に乗るとなれば、浦和ICからになります。
12/29に出発し、1/3に秋田を出る予定です。
正直、軽自動車(スズキ ラパンショコラ)で秋田まで行けるのか。行けるとしたらなにを用意しておけばいいか。
はたまた、どうしても車で帰るのであれば、4WDのレンタカーを借りればいいのか。
走るなら朝・昼・晩いつがいいのか。
ご教授のほど、よろしくお願いいたします。
YAGレーザー(元のID)さん
2017.12.27 17:04
冬の高速走ると、融雪剤で車体が傷むよ。
スタッドレスタイヤ持ってるの??
mc2********さん
2017.12.28 10:58
車が故障しない限り、普通に行けますよ。
ただし、ドライバーの疲労はかなりの物になると思われます…
chi********さん
2017.12.28 10:32
家内が秋田の大曲で、冬にちょくちよく、車で行きますが、走行時間帯は昼間の方が安全と思います。もちろん、タイヤは全てスタッドレスタイヤで予備にタイヤチェーンも必要と思います。東北道は比較的、除雪されるので問題は無いですが、秋田道に入ると時として除雪されていない場合が多く、特に今年は雪が多いようなので、時間に余裕を持って走行した方が良いと思います。秋田道は場合によっては途中の湯田ICで一般道の山道に降ろされる場合があり、一般道はほとんど除雪されていないので、ゆっくり、マイペースで走行した方が良いですよ。軽自動車は車体が軽く、グリップ力が少ないので安全第一での運転が必要です。秋田のどこが出身地かはわかりませんが、朝9時出発で現地に夕方の5時か6時着で走行すれば、余裕と思いますが。
poi********さん
2017.12.27 22:34
一般論ですが、この種の話は、無謀ですかと訊く人には無謀です。
行くなら天気予報と道路情報とライブカメラを確認して行ってください。
http://www.driveplaza.com/traffic/camera/tohoku/
ちなみに今現在、東北道は白河以北がチェーン規制、水沢で衝突事故のため通行止めです。
avi********さん
2017.12.27 18:57
私は,スキーのために千葉から福島の羽鳥湖や猪苗代までしか行ったことがありませんので参考になるか分かりませんが,意見を述べさせて頂きます。
普通車でスタッドレスを履いて秋田までなら,休憩をとりながら一人の運転で帰れるかもしれませんが,軽自動車では疲労感が軽くないようです。
夏とは違いますので,雪道走行は神経を使います。奥様が運転したがらないのなら,新幹線が正解でしょう。
温泉旅館番頭さん
2017.12.27 18:38
スタッドレスを購入するくらいなら新幹線
ガソリン、高速料金、移動時間を考えても新幹線だよね。
ちなみに写真は今日の秋田自動車道
カメラで撮ると、シャッタースピードの関係から対向車がハッキリ見えるけど、
実際の人間の目には、雪の残像で運転が困難な状況です。
こんなってしまっても、高速道路では止まれませんので、雪道に自信がないなら、やっぱり新幹線をお勧めします。
chu********さん
2017.12.27 18:21
雪道運転に慣れてないのなら、止めたほうが良いかと思います。
日本道路交通情報センターのサイトを見たら、18時17分現在で、大和-古川間で吹雪のため通行止めですね。
http://www.jartic.or.jp/
秋田県のどこまで帰られるのか分りませんが、秋田道に入って日本海側の方が雪が酷いですし。
blo********さん
2017.12.27 17:53
スタッドレスタイヤはいてればその車は大丈夫です
ノーマルタイヤにチェーンはおすすめしません
路面悪いと速度規制かかります
ひどいと通行止めになります
特に古川の辺りは急に地吹雪に見舞われたりします
視界が悪い時は日中でもライトを付けましょう
後ろにも自分の存在を知らせましょう
慣れてないなら朝出て雪有る辺りに10時以降入る方が良いと思います
路面濡れてるだけと思っても橋の上などは凍結してる場合があるので気を付けて下さい
時間と車間距離に余裕をもって運転して下さい
そして少しでも不安なら新幹線が良いですよ
sim********さん
2017.12.27 17:33
質問した日が悪すぎた。27日は秋田空港閉鎖中、東北道3ヶ所通行止め。
2WD軽なら、ほっと湯田あたりでヨコ向くかもね。
両側雪の壁で、除雪しても間に合わない豪雪だろうに。
速度規制50km/h トロトロ走行かな。
こまちもあるし、ジェットもあるし。今からすぐ予約を!
vf9726さん
2017.12.27 17:30
軽自動車で行くことではなくて冬場の運転が慣れていない人が車で行くことのほうが心配です。他の回答にもありましたが、今日は雪か凍結でプロのドライバーの運転するトラックの事故のニュース見てませんか?冬の道路をなめてるとしか思えませんね。
ID非表示さん
2017.12.27 17:14
あっちは雪で高速道路で100台立往生ってニュース、見てませんか?
自分で車のバッテリーを用意する場合、ラパンショコラに乗っていて、 M42のLらしいのですが ネットはたくさんありすぎてわからないです。 どれがいいんでしょうか、、。
2025.1.23
No.439 ダイハツ アルトラパン ショコラ この車の評価、思い出があればお願いします。
2024.12.24
ベストアンサー:おおっと、ラパンはダイハツではなくスズキですよ。 ちなみに私はこの車の評価、思い出はありません。。。
車のボンネットの開閉が硬いです。 スズキアルトラパンショコラ、平成26年式の車に乗ってます。 ボンネットを開けて手で上げる際、開閉が硬いです。下手すりゃステーを使わなくても途中でボンネットが止...
2024.12.8
ベストアンサー:ボディーとの取り付け部の錆付きを疑います。 先ずはKURE556を取り付けの可動部分に吹き付けては上下可動を繰り返しては吹き付けを繰り返しては錆を556に溶かし込んでは下に敷いたウェスに落としてで多少は改善でしょうか。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
新型ラパン ショコラと ミラ ココアのどちらかを購入 しようと思っているのですが、 初めて車に乗る者であり 車について全然詳しくないので ぜひ二つのメリット、デメリット こっちの車にしかこれはな...
2013.12.19
スズキのラパンショコラを購入予定なのですが、どれも可愛い色なので迷っています。 好みだと思うのですが、どの色が一番いいのでしょうか? 個人的にはシャンパンピンクがいいなと思っているの ですが...
2013.7.2
スズキのラパンショコラを購入しようと思ってます!新車です!車を買うのは初めてです!! 今日、実際に見に行き、試乗もさせてもらいました。そして、一通りのオプションも含め、見積もりを出してもらいま...
2014.2.25
カーナビのサイズについて。 最近、車を購入しました。 カーナビを取り付けたいのですが、純正のだと高いので、Amazonで買おうと思っています。 ディーラーさんに、7インチのものならサイ ズが合...
2013.10.17
新車を買ったときシートカバーはつけますか?ラパンショコラを買いました、シートカバーつけた方が汚れなくていいのか?シートかわいいのでそのままがいいのか? ご意見よろしくお願い致します 。
2013.7.27
高速道路で400ccのバイクと、660ccのラパンショコラってどちらの方がスピードが出ますか? 嫁と旅行を計画しており、嫁はラパンショコラで、私はNinja400で高速道路を運転して博多から...
2016.1.11
アルトワークス乗ってますが愛着湧きません。何故ですか?チープだからですか? 元々2代目のスイフトに乗ってましたが代車でアルトエコやパレットに乗り、そこで軽自動車って良いなと思い アルトラパン...
2022.8.30
冬の東北道を軽自動車で帰るのは無謀ですか? 私は秋田県出身で、お盆の時期はいつも軽自動車(スズキ ラパンショコラ)で帰っています。雪道の運転は慣れていないので、年末年始は新幹線で帰っていたのです...
2017.12.27
男たるものマイカーぐらい持つべきで買うとしたら新車でしょうか? 男としてマイカーがないとデートはどうするんだとかよくいわれますよね。 そう考えると自動車購入のためにいろいろ考えるかと思います。
2022.9.27
スズキの軽自動車で乗りたい車はありますか?選んだ理由も教えて下さい。 ・キャリイ ・キャリイバン ・エブリイ ・エブリイワゴン ・スズライト ・フロンテ ・アルト ・アルトツインカム ・アルトワ...
2016.1.9
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!