スバル WRX STI 「化石級のエンジンで令和の車に挑む」のユーザーレビュー

熊象 熊象さん

スバル WRX STI

グレード:WRX STI タイプS_AWD(MT_2.0) 2019年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
5
乗り心地
5
燃費
3
デザイン
3
積載性
3
価格
5

化石級のエンジンで令和の車に挑む

2021.1.30

総評
成熟と言う言葉か、古臭いか人によって別れるところ。次のモデルが出たら乗り換える人もいるかと思う。
古き良き時代の忘れ形見の様な車なので、そういうのにイマイチ響かない人には向かないなと思う。
ターボの恐ろしいほどの加速を味わったらそんな事どうでも良くなって、アドレナリン垂れ流すに違いないけどね。
満足している点
ベースがセダンなので乗り心地が最高に良い。
特にF型と言われる最終モデルは足周りがしなやかで硬すぎず柔らかすぎずと言う感じ。
助手席も後部座席もゆったりしていて、家族で乗っても不満は無いレベル。
ミニバンやワゴン、SUVなどには叶わないが、静寂性や乗降性も良くて、派手なカラーを選ばなければデートに乗っていったって嫌がられない素養を持つ。
そして、青と言う多種車ではあまり人気のない色が人気で、中古車も高め。
新車では手に入らないけど、手に入れた人は十分に楽しんで長く乗れると思う。
アフターパーツも多く出ているので、ドレスアップやガッツリと弄る場合でも不満は出ない。
いわゆる不等長サウンドと言うやつもなくて、ノーマルだと大型ウイングをつけなければ地味な印象。
ロードノイズも少なくて室内もビックリするほど静か。
およそスポーツカーとは思えない車がとんでもない性能を出すとは試乗するくらいじゃ分からないかも。
最近のスポーツカーでは308馬力ってすごくはないけど、スポーツカーらしい車であることはたしか。
FRベースのAWDはどんなシーンでも活躍してくれる。
これが30年も作られてきたエンジンがこの車に搭載されているとは誰もが思わないだろう。
改良を重ねて手を入れていない箇所はないくらい変貌を遂げたエンジンはレブリミット8000回転まで刻まれていてスポーツカーのそれを感じとることができる。
ひとたびアクセルを開ければ鋭い加速で0-100km/hを5秒で到達する。
ゆったりも、本格サーキットもこなせる最高の車のひとつと言えるだろう。
不満な点
タイヤが19インチなのでそれなりに高い。4本で30万は見ておいた方がいい。この車にエコタイヤ履かせる無粋なやつはいないだろうけど。
燃費もそれなり。AWDなのでこんなもんだろうけど、平均6.7くらいしか出ない。楽しくて踏んじゃうせいもあるけど、燃費が気になるならプリウスでも買っとけ。
デザインも馴れればよく見えるが、流麗とは言えない。その無骨さが好きという人も多いだろうけど、今時の他社のデザインと比べるとちょっと古臭い。
前から見るとレヴォーグとかと余り変わらなくて、知らない人からは同じだと思われてるだろう。大型ウイングが無ければ商用車って言ってもそうかもって思う。
デザイン

3

安っぽくはないけど、大型ウイング無しで白色だったらただのオッサンの車と言われそう。
派手派手しくすると下品になりやすいデザインでもある。
卒なくドレスアップすれば、スポーツカーらしいかっこよさは出ると思う。
走行性能

5

どこまででも踏んでいけそうなコーナリングと、カッ飛ぶような加速。雪道も安定して走れて、悪路もこなすオールラウンダー。
スポーツカーにありがちな、足が硬くて同乗者から不満も出ない。
猫のようにしなやかで、それでいてチーターのように速く、猛牛のように力強い。
走る曲がる止まるがしっかりできているので、安全出しMTなので踏み間違えもしない。
この走りに不満ならミニバンでも買っとけ。
乗り心地

5

常用セダンのいい所がしっかり残されていて、どこに座っていても快適。
見切りも良くて運転しやすい。
ノーマルであれば、同乗者からも不満は出ないと思う。
積載性

3

セダンなのでワゴンやミニバンと比べないで欲しい。後部座席にタイヤ4本積めるし、トランクスルーなのである程度の長いものも載せられる。
小旅行でも困らないほど荷物は積めるので、基本的にコンパクトハッチと同じくらいと思っていい。
燃費

3

最近の燃費だけ良い車には到底叶わないが、スポーツカーとしては燃費はいい方。
人によっては二桁の燃費。
6km/Lくらいしか出てないけど、前に乗ってたテラノは3km/Lだと思えばすごくいい。
燃費が気になるならロケットプリウスでも買っとけ。
価格

5

500万円までで買えるスポーツカーは今後出てこないと思う。R32のGTRの時もそうだったが、こんな車がこの値段で買えるなら安い。
同じAWDのアウディなんて、クアトロとか言ってるけど、なんちゃってですからね。
今から買うならヤリスくらいかな...
故障経験
オイル漏れとか言ってる人が多いけど、古い車はどれも同じだから。
新車で買って漏れるとかないですし、5年くらいは適度な整備で故障なしでしょう。
ノーマルならね。
インプレッサ時代のEJ20で20万キロ超えても乗ってる人いるので、この型も大事に乗れば私が生きているうちは乗れると思う。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル WRX STI 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離