スバル WRX STI 「手動変速のハイパワーセダン」のユーザーレビュー

トムイグ トムイグさん

スバル WRX STI

グレード:WRX STI タイプS_AWD(MT_2.0) 2019年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
3
デザイン
4
積載性
5
価格
5

手動変速のハイパワーセダン

2021.1.8

総評
今となっては高性能な車は貴重なので環境保護やコストは気にせず維持していきたい。気に入っている。
満足している点
自分で責任を持って全部制御する必要があるハイパワーセダン。
エンジンサウンドが良い。
天候を選ばず安定した加速性能がすばらしい。ブレンボブレーキのタッチはダイレクトかつ繊細で良い。幅広タイヤを収める下品なほどのオーバーフェンダーが高性能を誇示している。
不満な点
舗装路のみ対応のサスペンションがラリーカーイメージを壊す。カーボンブラックの入らないタイヤを装着しておきながら静電気除去を考慮せず全体的に本来の性能が発揮できていない。フロントオーバーハングが長すぎて車が重い。
デザイン

4

リアのデザインが好き。
フロントノーズ形状と窓の角度をノーマルのまま横から見ると違和感がある。オプションエアロパーツ満載のカタログで販売したのは自信のない証拠。
車幅が国内事情に合っている。
内装は古風なSTI仕様なので気に入っている。
走行性能

4

S♯モードアクセルベタ踏み時の爆音がお気に入り。ハイパワーで8馬力だけ2ペダル車と差を付けている。
静電気を除けばシフトはスコスコ入るしパワーステアリングも普通に軽くなる。クラッチペダルの左側が狭くてギリギリ。その他は問題ない。
乗り心地

4

フラットな舗装路の小さなうねりを上品に吸収するビルシュタインのショック。タイトコーナーはしっかり支えて高性能タイヤの性能発揮を助ける。
レカロシートのホールドは今ひとつだがヒーターは気に入っている。
内装の軋みは自分で直せばOK
積載性

5

ヨコ積みなら自転車が載る。19インチの太いタイヤも4本載る。車中泊にピッタリの荷室長。
燃費

3

このクルマをわざわざ買う人は気にしないはず。レギュラーガソリンでも普通に高性能を発揮できる。
価格

5

サンルーフ有り、カーナビ無し、スタッドレスとホイールセット有り、メンテパック有り、ソニックスピーカー有りで総額530万円程度。廃版人気の割には普通に値引きしてくれた。
もう買えないので下取りは将来良いと思われる。
故障経験
走行12,000キロまで故障無し。細かい初期不具合は全て無償修理交換してくれた。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル WRX STI 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離