スバル WRX STI 「なんかデカい」のユーザーレビュー

dosanko-5ko dosanko-5koさん

スバル WRX STI

グレード:WRX STI EJ20 ファイナルエディション_AWD(MT_2.0) 2019年式

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
5
乗り心地
4
燃費
2
デザイン
3
積載性
2
価格
5

なんかデカい

2020.4.30

総評
大きい割には乗りやすい。
ターボで8千回転まで回るとかなかなかないので自己満足に浸れる。
2,3年で手放そうかと思ってたけど20年くらい乗りたくなった。
乗って乗って乗りまくってこの車体に慣れちゃえばかなり楽しい車になると思う。
速い車はやっぱり楽しい。

満足している点
思っていたよりクラッチとか違和感なく操作できる。
思ってた以上にトルクがあるので車重の割に低速域でも乗りやすい。
足回りは非常に良い。
不満な点
思っていたより車が大きかった。
インプレッサワゴンWRX STI versionⅢのイメージでいたせいかまるっきり別だった。
自分としてはコンパクトなほうが好きなので。
運転しているとBP5より結構大きく感じる。
BP5に慣れているせいかハンドル操作が重い。
ハンドルは丸型が良い。D型は操作しづらい。
あとは車重がもうちょい軽ければね。
ただこの車体は高速域ではメリット大きいのかなと思う。
デザイン

3

走行性能

5

気持ちよく回るエンジン最高です。
無駄に回したくなってしまう。
高回転まで回るけど高回転域では思ったよりトルクが無い。
乗り心地

4

田舎道の道路が大きく膨らんでいるようなところを乗り越えたときのサスの動きが素晴らしい。
道路を舐めるような感じで車が動く。これは感動した。
ちょっとした街乗りレベルの段差は若干ごつごつ感が強い。
それは仕方がないと思っている。
その代わり高速域は非常に安心感がある。
積載性

2

燃費

2

300キロほど走って(主に夜間のドライブ)9キロくらい

長距離エコドライブ11km/ℓ超えるくらい。

普通に考えると今の車にしては燃費悪すぎ。
走行性能を考えるとそんなに悪くない。
価格

5

故障経験
1年経たないうちにバッテリーが過放電してしまう。
週に一度は動かしてあげましょう。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル WRX STI 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離