スバル WRX STI 「集大成。購入出来たこと、この上なく嬉しい車。」のユーザーレビュー

まさとし@GTE-C まさとし@GTE-Cさん

スバル WRX STI

グレード:WRX STI タイプS_AWD(MT_2.0) 2019年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
3
燃費
3
デザイン
3
積載性
4
価格
4

集大成。購入出来たこと、この上なく嬉しい車。

2020.4.25

総評
EJ20を搭載する最終WRX-STIです。今までGDB-A,GVB-CとWRXに乗ってきましたが、やはり集大成、満足しています。(この最終車を買うことを許してくれた妻に感謝です)

300馬力以上+6MTのハイスペックカーですが、発進が容易で見切りも良好。ヒルスタートアシストもあるため、MT久しぶりな方でも敷居低く乗れると思います。

運転感覚は非常にシャープ。少しのハンドル操作にもスッと車体が反応します。エンジンも気持よく回りますので、スポーツカー好きにはたまらない車だと思います。なのに、大人四人がちゃんと乗れて荷物もいける。素晴らしいです。

ただし乗り心地がかなり硬いため、万人向きではないです。 WRX-S4のSTIスポーツの方がバランス取れているかな、と思いました。  
満足している点
◎EJ20+6MT (気持ち良いことこの上無し!)
◎スパっと向きが変わるハンドリング。なのに矢のような直進性も併せ持つ。安定感ばっちり。
◎見切りが良く扱いやすい。
◎ハイパワーなのに乗りにくくない。疲れづらい。

こんなに走りが凄いのに、実用性も併せ持っている。
不満な点
△ type-Sの19インチタイヤ (18インチが良い)
△ アイサイト (ブレーキサポート)が最後まで搭載されなかったこと
△ フロントオーバーハングが長く、気を遣う。

あと、もう少し乗り心地が洗練されて欲しかったです。WRX-S4 STIスポーツの乗り心地/内装を合わせたグレードが有ったら文句なしでした。 (昔のB4(BL)のようなイメージかな)
デザイン

3

外装バッチリ好み、内装は良いですがもう少しですかね。
500万円近いプライスタグの車ですので、もう少し素材に高級感が欲しかったです。特にドアパネル…。
走行性能

5

文句をつけるところがありません。

パワー感、直進性、コーナリングの吸い付き感、そしてダイレクト感。今まで所有した車で最高です。
乗り心地

3

段差を乗り越えた時の突き上げが大きく、この手の車に乗り慣れない方は間違いなく驚くと思います。 あと胃袋がシェイクされます。

よって万人向けな乗り心地ではないですが、私には不快ではなく、むしろ心地よいです。

18インチにインチダウンして、コンフォートタイヤと軽量アルミホイールを選べば、WRX S4みたいにしなやかになる…かな? 余裕を見て試してみます。
積載性

4

セダンとして標準的です。トランクも広く、荷物も積みやすい。4人の家族旅行は余裕でしょう。

ただ運転席回りの収納が少なくて、スマホの置き場所に意外に困ります。
燃費

3

購入後400kmくらい走った感触ですが、街中7km/l, 高速13km/lくらいに落ち着くと思います。 WRX故に特に悪いとは思いません。でも主に妻が乗る、XVアドバンスの2/3(汗)。

5/6速がもう少しハイギヤードならよかったかも。
価格

4

性能と装備を考えますと、コストパフォーマンス良いと思います。これでアイサイトが装備されていれば、文句無く満点だったのですが…。
故障経験
走行5000キロ、順調そのもの、です。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル WRX STI 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離