スバル WRX STI 「前車アルテッツァと比べて(D型との比較も)」のユーザーレビュー

ops+ ops+さん

スバル WRX STI

グレード:WRX STI_AWD(MT_2.0) 2018年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

前車アルテッツァと比べて(D型との比較も)

2018.10.29

総評
不満もありますが
満足の方が高いです。

アルテッツァよりも一回りデカイので
苦労もありますが・・・

最近、不正問題で何かとお騒がせな
会社の車ですが
開発者が本気で信念持って作った車だと分かる車です。
乗らないとわからないのがなぁ
難点と言えば難点
満足している点
アルテッツァと比較

まずは、
アルテッツァよりも低速トルクが有ること
アルテッツァだと2000回転以下での
走行は、厳しくまた、フル乗車時の発進も
厳しく感じる事が有ったのに対し
WRXは、2000回転以下でも楽に走れますし
フル乗車時の発進も楽です。

あとは、パワーがあるということと
ノーマルの足が凄くよく感じます。
アルテッツァのノーマル足は、よくも悪くもトヨタという感じですがWRXは、しっかりしていてロールも少なく
しっかり四輪接地している感じして安心感があります。
少し硬めで人を選ぶ足でもありますが
自分は、好きです。ただ、ノーマル特有の突き上げが少しあります仕方ない事なのですが

あとは、アルテッツァよりも静かです
流石、スバルの顔と言ったところでしょうか
今のところは、そんな感じです

D型との比較

たぶんですが
クラッチが軽くなってます。
それ以外は、変わってないので
概ね同じです



不満な点
ヒールアシストの解除方が面倒
ボタン一つにしてほしかった
あと、場所によっては機能が足を引っ張り糞機能になりさがります(解除したので問題ないですが)

走行モードを前回のモードに
しといて欲しい。

マフラーは、静か過ぎな気がする
変えるのであまり関係無いのだが
回転数がわかりづらいです。

トランクに閉める為のとってが欲しいなぁ
アルテッツァは、付いてました。

あとは、エアコンに関してもだなぁ
フルオートにすると勝手に外気循環にし始めるのも
気にくわないが、もっと気にくわないのが
offにすると問答無用で外気になる
家の近くに工場があり匂いがキツイ時があるので
不意に外気になっていると匂いが入り
地獄に変貌するので最悪です

パワステは、
対策品出してください
全切りが5秒以上駄目とか
ただでさえ小回り効かない車なのに
全切り時間短いとかちょっと勘弁してください

とりあえず以上です。

デザイン

-

走行性能

-

シフトフィールは、ショートストロークで感動もんです。
カチとしてるし
アルテッツァは、ストロークが長いのと
ギヤ比がうん・・・・・
乗り心地

-

車体がしっかりしています。
それと、足の硬さが相まって
乗り心地は、悪めだと思います。(普通の人だと)
自分は、凄く良く感じます。
ギャップを処理しきれなくてでる
純正特有の突き上げは、頂けないが
積載性

-

アルテッツァよりいいです
トランクスルーが有能過ぎます。
シートが倒れるので
アルテッツァは、あっても
リアのアームレスト部分にしかなく
使い物になりませんでした
燃費

-

あー
気にしちゃだめな車です
飛ばさなきゃアルテッツァと同等です
ちなみに飛ばしてもアルテッツァと
同等の減りをします
価格

-

故障経験
新車だから有るわけないだろ
いい加減にしろ!

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル WRX STI 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離