スバル WRX STI 「車好き変態が乗る車(笑)」のユーザーレビュー

ビネガーライス ビネガーライスさん

スバル WRX STI

グレード:WRX STI_AWD(MT_2.0) 2015年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

車好き変態が乗る車(笑)

2017.2.7

総評
きっと車へのハードルが高い世界中のスバルユーザーの為に開発されたんだと思います。

この手の車を購入するかたはこの車に不満は無いと思います。

寂しいのが他のメーカーがMT車すら生産しなくなってしまっているのが残念です

水平対向+シンメトリカルAWD+ターボエンジンの組み合わせ・・・・思えば私の小学生の頃からのスバルの取り組みです
21世紀にもなって時代の変化に対応しながもスバルはブレてないなと感じています。

今まで「ちょっとスバルはな~ぁ」と購入をためらっていた方も購入出来る車になって来たと思います。

良い意味で万人向けに・・・・

 最高の相棒です!!
満足している点
 全てに満足です。

と言うか私みたいな車変態人間を満足させて、心を満たしてくれるのは国内メーカーではスバルだけだと思います。

本音は少し寂しいですね

全ての富士重工スタッフの皆様に感謝!!
不満な点
 不満ではありませんが
 仕方ないんですが
 他のメーカーに比べると

大まかに走行性能以外の部分です(笑)

けれど不満ではありませんと言うか不満だった買っていなと思いますしスバリスト失格です。

車の弱点を知って車と付き合う・・・・と思っています
デザイン

-

走行性能

-

「国内メーカー最高峰」とまでは行きませんが。
国産車上位5本の指に入る思います。

ですがホンダシビックtypeRがカタログモデルになるそうです・・・・・少し順位が変わるかもしれません!!

乗り心地

-

良いと思います。 静粛性・・・・・振動の伝わりかたやロードノイズの拾い方は過去最高の静かさだと思います。 「インプレッサ」の名を捨てWRXと独立したブランド地位を築く為には必要な部分だと思います。


積載性

-

以前のGH-8はハッチでしたのでとても積載性が優れていましたが。

VABのラゲッチも広くて荷下ろしも快適です。

燃費

-

街乗り7.5K/Ⅼ 郊外走行11k/Ⅼ  高速道路12k/Ⅼ  エンジン出力からするとかなり優秀なスコアだと思います
価格

-

故障経験
サイドステップ塗装ハゲで富士重のクレーム修理を行いました。

 父のBR-9や以前のGH-8も姉のSH-5フォレスターもそうですが・・・・・スバル車塗装はかなり神経を使います。

私は搭乗しない時は必ずボディーカバーを掛けています。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル WRX STI 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離