スバル WRX STI 「まとめ❣️足廻り❗️ ボディー補強‼️脱ぐと凄いんです😂😂😂」のユーザーレビュー

ぐんちゃ ぐんちゃさん

スバル WRX STI

グレード:S207 NBR チャレンジパッケージ イエローエディション_AWD(MT_2.0) 2015年式

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

まとめ❣️足廻り❗️ ボディー補強‼️脱ぐと凄いんです😂😂😂

2016.10.5

総評
此処まで 煮詰めて作って来ましたが😭😭😭
不満だらけですね〜😰😰😰

乗りにくく成ったし 遅いし😭😭
触れば触るほど バランス⁉️崩れますね😝😝
ノーマルが良いかも😎😎😎
満足している点
ブレーキ❣️

流石に 純正の6ポッドブレンボ❣️
交換出来ません😁😁
パットを

ストリート用 エンドレス MX72❣️

サーキット用に アクレ 800C

ブレーキライン キノクニ特注❗️に 変更してます
不満な点
前後のタイヤハウス内の
クリアランスが少ない為❗️
タイヤの サイズアップや 車高を下げる事が
現界ですね〜😂😂😂

オーバーダー⁉️😱😱😱
デザイン

-

走行性能

-

今回は yellowdevil❗️の真髄で〜す😆😆
ボディー補強と 足廻りの総まとめ

純正のビル足❣️ダンプマチック❣️
街乗りから高速まで 非情に気に入ってたんですが その領域を超えると 不満が😂😂
速度域が高くなるほど 不満要素が高くなり
通常を犠牲にしてでも より高速域での安定性を
選択してしまいました😆😆😆

ボディー補強❣️

S207のキメでも有る
STI チューンの《パホーマンスkit》
全て❗️ 取り外して ボディーをガチガチに
ラリーで定評の CUSCOで 固めました😆
ブッシュは 207のSTI 強化ブッシュ使用

後ろも ガチガチ❣️😁😂
乗り心地

-

前後のスタビライザー❣️

1回り以上太くなった効果か
高速域での ロールが 嘘の様に消えました😁
タイトな コーナーも 捩れも無く😆
ガチガチ仕様に 変身です😍😍
積載性

-

足廻り❣️😎😎😎😎😎
不満❗️の解消の本題ですが
今回選んだ 脚はCUSCO Sports zero3X
バネレート❗️フロント 12K
リア 14K
サーキット仕様の 相当❣️硬めです😱😱😱

硬めのバネレートの設定にした為の ボディー補強に成ったんですよ😰😰
減衰力の調整❗️ 伸び側 チジミ側 それぞれ
調整でき セッティングが 難しいですね〜😭😭
前後共❗️ 別オイルタンク‼️
燃費

-

その他の補強❣️

レイル ビートラッシュの
リヤフレームエンドバー❗️
レイル ビートラッシュの
リヤメンバーサポートバー❗️
車高中間部での補強❗️

ストラットバーは STI そのままです😆😆
価格

-

故障経験

VABリヤの足廻りは 融通が付かず😱😱😱
ラテラルリンク( STI 207 専用設計)全て 取り替えです😎😎😎
リンク調整式の ラテラルリンク❗️
ロッドアーム❗️
アッパーアーム❗️
これで 前後共 キャンバーの調整が出来ます😆
現在 前後❗️4度のキャンバー😈😈

スポーツ走行時‼️
タイヤの接地はBestの状態です😬😬

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル WRX STI 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離