スバル WRX STI ユーザーレビュー・評価一覧 (19ページ)

マイカー登録
スバル WRX STI 新型・現行モデル
627

平均総合評価

4.6

走行性能
4.7
乗り心地
3.6
燃費
3.0
デザイン
4.6
積載性
4.1
価格
3.9

総合評価分布

星5

451

星4

125

星3

40

星2

7

星1

4

627 件中 361 ~ 380 件を表示

  • 熊象 熊象さん

    グレード:WRX STI タイプS_AWD(MT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    5

    化石級のエンジンで令和の車に挑む

    2021.1.30

    総評
    成熟と言う言葉か、古臭いか人によって別れるところ。次のモデルが出たら乗り換える人もいるかと思う。 古き良き時代の忘れ形見の様な車なので、そういうのにイマイチ響かない人には向かないなと思う。 ターボの恐...
    満足している点
    ベースがセダンなので乗り心地が最高に良い。 特にF型と言われる最終モデルは足周りがしなやかで硬すぎず柔らかすぎずと言う感じ。 助手席も後部座席もゆったりしていて、家族で乗っても不満は無いレベル。 ミ...
    不満な点
    タイヤが19インチなのでそれなりに高い。4本で30万は見ておいた方がいい。この車にエコタイヤ履かせる無粋なやつはいないだろうけど。 燃費もそれなり。AWDなのでこんなもんだろうけど、平均6.7くらいしか...
    乗り心地
    常用セダンのいい所がしっかり残されていて、どこに座っていても快適。 見切りも良くて運転しやすい。 ノーマルであれば、同乗者からも不満は出ないと思う。

    続きを見る

  • Nole Noleさん

    グレード:WRX STI タイプS_AWD(MT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    5

    次の車選びが難しくなる

    2021.1.24

    総評
    欲しい人は普通に金を出す、といったところでしょうか、こういう車は好き嫌いが分かれると思いますので
    満足している点
    走ることに関してうるさい人間(いい意味で)が作ったんだろうなという感じがします。
    不満な点
    特に不満な点はありませんが、強いて言うならフューエルリッドをタッチ開閉にして欲しかった(開閉ボタンが省けて内装がすっきりとする)のとフットレスト付近が狭すぎて足がスムーズに置けないくらいです。ただ...こ...
    乗り心地
    Type Sなのでビルシュタイン製のサスペンションが入っています。硬めの味付けですが、気持ちのいい硬さで当然跳ねたりふわふわするといったこともありません。同乗者からも好評でした。

    続きを見る

  • テド兄 テド兄さん

    グレード:WRX STI タイプS_AWD(MT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    2
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    運転する楽しさ❗

    2021.1.23

    総評
    楽しすぎてついつい遠出してしまうw
    満足している点
    運転が楽しい❗
    不満な点
    乗り心地は良いとは言えない。 燃費を気にする人には不向き。 リアウイングが無いとちょっと寂しいw
    乗り心地
    タイヤの扁平にもよりますが、乗り心地は硬いです。

    続きを見る

  • ok_kou ok_kouさん

    グレード:WRX STI タイプS_AWD(MT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    昭和を感じる最後のクルマ

    2021.1.17

    総評
    あらゆる場面での安心とドライビングプレジャーの両立を優先した場合、コストパフォーマンスは群を抜いていると思います。
    満足している点
    自分の求めているものに対して唯一無二の存在。A型からF型への買いかえに満足しています。
    不満な点
    時々感じさせる基本設計の古さを隠せない所と、もう少し燃費が良ければと思います。
    乗り心地
    サスペンションストローク直後の路面の段差で発生する突き上げ感に基本設計の古さを感じますが、それ以外であればF型はスムーズな乗り心地と思います。

    続きを見る

  • ????? ?????さん

    グレード:WRX STI タイプS_AWD(MT_2.0) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    1
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    VAB

    2021.1.12

    総評
    いい車です〜♡
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ぐんちゃ ぐんちゃさん

    グレード:S207 NBR チャレンジパッケージ イエローエディション_AWD(MT_2.0) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    2
    燃費
    1
    デザイン
    3
    積載性
    -
    価格
    1

    仕事も遊びも、最高のオモチャ❗

    2021.1.9

    総評
    充分すぎるパワーとトルクですが❗ やはり❔車重が重すぎですね❗
    満足している点
    ゆったり❗5人乗れるため、仕事や家族で利用もでき❗スポーツ走行も楽しめる最高の一台かな🎵
    不満な点
    しかし❗スポーツよりに仕上げているため、 家族は、乗るのを嫌がります🎵
    乗り心地
    ガチガチ❗の足回り🎵 通常の速度行きでは、乗ってられません‼️ うるさい❗跳ねる❗ゴトゴト❗ こちらも❗自分のなっとくして❔弄ってますから

    続きを見る

  • トムイグ トムイグさん

    グレード:WRX STI タイプS_AWD(MT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    5

    手動変速のハイパワーセダン

    2021.1.8

    総評
    今となっては高性能な車は貴重なので環境保護やコストは気にせず維持していきたい。気に入っている。
    満足している点
    自分で責任を持って全部制御する必要があるハイパワーセダン。 エンジンサウンドが良い。 天候を選ばず安定した加速性能がすばらしい。ブレンボブレーキのタッチはダイレクトかつ繊細で良い。幅広タイヤを収める下...
    不満な点
    舗装路のみ対応のサスペンションがラリーカーイメージを壊す。カーボンブラックの入らないタイヤを装着しておきながら静電気除去を考慮せず全体的に本来の性能が発揮できていない。フロントオーバーハングが長すぎて車が重い。
    乗り心地
    フラットな舗装路の小さなうねりを上品に吸収するビルシュタインのショック。タイトコーナーはしっかり支えて高性能タイヤの性能発揮を助ける。 レカロシートのホールドは今ひとつだがヒーターは気に入っている。 ...

    続きを見る

  • Kaz@VAB Kaz@VABさん

    グレード:WRX STI_AWD(MT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    官能的だが本当に速い車とは違う

    2020.12.29

    総評
    EJ20の高回転までよく回るフィーリングを楽しんだり、スピードレンジの高いサーキットを走るには凄く良いと思う。 ただ、乗用車志向でエボⅩ(RS)やGRヤリスのように勝つために作られた車とは違うの...
    満足している点
    ・何より見た目がカッコ良い。 ・四駆とは思えない旋回性を発揮してくれる。
    不満な点
    ・4000回転以上回さないと吹けないエンジン(速く走れるステージが限られる) ・マウント、ブッシュ類の強度が弱い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニコニコせんべい ニコニコせんべいさん

    グレード:WRX STI_AWD(MT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    4

    お好きな方はどうぞぉ~・・・

    2020.12.13

    総評
    車の歴史に名を遺す素晴らしい車
    満足している点
    ソコソコ速い/直進安定性/悪天候時の走破性/前方視界が良い/普段使いも出来る/世界で戦える素質の車
    不満な点
    デカイ/レヴォーグベースの顔/前後ろ共SUBARUマークがデカ過ぎる
    乗り心地
    特に不満はありません。

    続きを見る

  • 天スバ STI ver.  555 天スバ STI ver. 555さん

    グレード:WRX STI_AWD(MT_2.0) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    The final of EJ20 SUBARU BOXER.

    2020.12.10

    総評
    走りを極めれば安全になると言うスバルのコアな思想を具現化したような存在。 スポーツカーなんだということを感じられる挙動。
    満足している点
    存在感全て、これに尽きます。
    不満な点
    高額笑 剛性あげたせいか、重量が( ̄▽ ̄;) マフラー変えてから排気音が共鳴してリア回りがびびり音がする笑
    乗り心地
    カヤバ純正サスであっても、これまで乗ってきたレガシィのビルシュタインに匹敵する固さ。 スポーツカーだからこそ、と言うところかと思う。

    続きを見る

  • osusu osusuさん

    グレード:- 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    3

    憧れて買ったWRX

    2020.12.9

    総評
    あまり注目もされないし、まあまあ良い感じって所です。
    満足している点
    今の技術で出来た車ですから良く走ります。
    不満な点
    交換するにしてもノーマルシートがスポーティーじゃないです。 ヤル気になりません。もう少しエロさが欲しかった…
    乗り心地
    こんなものでしょう。硬いです。

    続きを見る

  • コテちゃん コテちゃんさん

    グレード:WRX STI タイプS_AWD(MT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スバル WRX STI TypeS F型

    2020.12.3

    総評
    NDロードスター購入半年で 腰痛の為手放す事になり次の車を物色してた所 EJ20がいよいよ生産終了と知り ディーラーに行きその日に購入。スポーツカーは乗り降りが大変ですがこいつは苦にならずに乗り降りできます。
    満足している点
    スポーツカーでターボで家族4人乗れて雪道もOKと言う条件を唯一クリアした車両。 踏み込んだ時の加速感はたまらない。
    不満な点
    エンジンルームに熱がこもりやすい。純正マフラーは音が静かすぎて運転しにくい。 純正OPのレカロは万人向けのせいかホールド感いまいち。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • kunjaman kunjamanさん

    グレード:- 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    正にオールマイティーな車!

    2020.11.27

    総評
    良く出来た車です。 なかなかの装備で運転し易く速いしマニュアルだし。 不満部分はアフターパーツやらでなんとでもなるし、 楽しめる車! 毎回運転する度に楽しいし、長く乗りたくなる良い車です。
    満足している点
    とにかく速い! ノーマルでも十分速いし、荷物も積めるし、大人4人乗れるし、カスタムの方向によっては振り幅が広くて実用的。 カスタムパーツも豊富(大体が吟味必要なパーツが多いですが) 安全性も高く、視...
    不満な点
    最初は不満が沢山ありました笑 しかし、色々イジったり、カスタムしていくと純正の状態の素晴らしさに気づきます。 ただ、純正のシートは不満ではありませんが、もう少しキャラクターに合わせたサポート性が高いと...
    乗り心地
    タイプS ビルシュタイン は硬い?柔らかい? 正直微妙でした。 低速では硬い。 高速道路ではピクピク動くし微振動があり車酔いの方は厳しそう。 コーナーは良く曲がり楽しい。

    続きを見る

  • なみへー@VAB なみへー@VABさん

    グレード:WRX STI_AWD(MT_2.0) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    最高のパートナー

    2020.11.18

    総評
    見た目は好み、走る止まる曲がるとスポーツカーとしての必要なものが揃っていて、なおかつ5人乗れてトランクスルーのトランクなどと普段乗りも出来る凄いやつです。純正のランプはほとんどハロゲンだったので、全部LE...
    満足している点
    エクステリア、走行性能
    不満な点
    速度出して走行していると内装が軋む&内装が樹脂感満載で値段にしてはチープ、非点灯時のテールランプがちょっと古っぽい、ノーマルではほとんどのランプがハロゲン
    乗り心地
    車高調入れているのでもう純正サスの乗り心地は分かりません。ただロードノイズは凄くうるさいです。

    続きを見る

  • ryo varis ryo varisさん

    グレード:- 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    4

    圧倒的な加速 高速道路での安定感

    2020.11.13

    総評
    この手の車なので買って後悔はしていません。後期型はほとんど走っていないからオススメ。EJは好き嫌いは分かれるが買える人は是非。一度カスタムしだすときりが無い(笑)沼にはまります。
    満足している点
    マフラー交換して音が良い 高速道路での安定感 坂道でもグイグイ加速する 峠なんか行ったら最高に気持ちいい 国産車6MTの希少性
    不満な点
    ドアパネルからの異音 納車直後のハイマウントの異音 純正ビルシュタインの硬さ(街乗りだと少々イライラ)
    乗り心地
    街乗り→苦痛 静粛性→ほとんどなし 振動→多い でも嫌いに慣れない

    続きを見る

  • ドカ侍 ドカ侍さん

    グレード:WRX STI タイプS_AWD(MT_2.0) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    4

    日常用だけど、中々乗らない

    2020.11.13

    総評
    他に選択肢が無いし、比較出来る車両が無いが気に入っている。
    満足している点
    信頼できるエンジンと足廻り
    不満な点
    変なモードがある事
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Rider555 Rider555さん

    グレード:WRX STI_AWD(MT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    4

    ひさしぶりのマニュアル車

    2020.11.3

    総評
    燃費については想定以上に悪いものの、パワフルさ安定性ともに抜群。先々の規制強化で後継車種も暫くは出ない可能性が高いと考えており買って良かった一台。
    満足している点
    パワフルで胸のすくような加速。AWDの安定性。 セダンといいつつもトランクスルーによる積載性の良さ。
    不満な点
    チョイ乗りが多い事も影響しているが過去に所有していた車の中で歴代一位の燃費の悪さ。
    乗り心地
    低速域での凹凸の多い路面は結構来るものがあります。が、許容範囲です。

    続きを見る

  • アオ_VAB アオ_VABさん

    グレード:- 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    最高の車

    2020.11.1

    総評
    維持費は高いですが、速いだけでなく人も荷物も載せられるので買って後悔はありません。
    満足している点
    国産車では貴重な6速MT ターボ車なのに8000rpmまで回るエンジン 6POTの強力なブレーキ
    不満な点
    ホイールがすぐ汚れる
    乗り心地
    足硬め、ロードノイズもまぁまぁある

    続きを見る

  • skyclad skycladさん

    グレード:WRX STI タイプS_AWD(MT_2.0) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    2
    燃費
    1
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    新車で買えた最期のEJ20

    2020.11.1

    総評
    CAFE規制により、今後メーカーが こういった車が作れない時代となりました。 迷ってる方は買えるうちに買いましょう。 すでに中古が上昇傾向です。
    満足している点
    AWDの強靭な運動性能 4000rpmから後押しするターボ 8000rpmまで回るエンジン それを抑え込む6POTのブレンボ
    不満な点
    内装から色んな音がする ホイールとマフラーがすぐ汚れる
    乗り心地
    許容出来る硬さですが、同乗者は最悪でしょうw スポーツ性能全振りなので、致し方ないかと。 内装の色んなとこがビビるのは気になります。

    続きを見る

  • み く み くさん

    グレード:WRX STI_AWD(MT_2.0) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    加速装置!

    2020.10.31

    総評
    かなり乗り手を選ぶ車だと思う。 スピード狂じゃない人には無理かも?
    満足している点
    2Lエンジンにもかかわらず、分厚いトルクとパワーからの加速力!
    不満な点
    スポーツ車らしくないスタイル。全高が高過ぎる。
    乗り心地
    乗り心地=柔らかい足回りとは思っていませんが、 ノーマルでも他車よりは硬めな割に、高速走行時のフワフワ感など不安定感は否めないです。すぐに車高調入れました。

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離