スバル レヴォーグ ユーザーレビュー・評価一覧 (72ページ)

マイカー登録
スバル レヴォーグ 新型・現行モデル
1788

平均総合評価

4.7

走行性能
4.5
乗り心地
4.2
燃費
3.1
デザイン
4.5
積載性
4.6
価格
3.8

総合評価分布

星5

1,326

星4

391

星3

55

星2

11

星1

5

1,788 件中 1,421 ~ 1,440 件を表示

  • ランダリアン ランダリアンさん

    グレード:2.0GT-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初スバル車 レヴォーグ君

    2019.5.23

    総評
    スバル魂を感じたいと思います。
    満足している点
    そこそこ速い
    不満な点
    メッキパーツが多すぎる
    乗り心地
    まずまず

    続きを見る

  • かやらぴ かやらぴさん

    グレード:1.6STI スポーツ アイサイト_AWD(CVT_1.6) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    良いクルマですね!

    2019.5.3

    総評
    ダイビングやスキーに行くのも十分な荷室スペースがあり、帰りの渋滞もツーリングアシストで楽ちんです!日常からレジャーまで幅広く使える良いクルマだと思います。
    満足している点
    必要十分なパワーと操舵性、そして完成されつつあるアイサイト!それから、一番重宝しているのはAVH(Auto Vehicle Hold)です。もう、これなしで街中は走れないって感じです。そうそう、駐車スペー...
    不満な点
    クルマには不満はありませんが、知名度が低いかな〰
    乗り心地
    ビルシュタイン製ダンパーが装着されているからか本当に段差も上手く吸収してくれているように思います。

    続きを見る

  • 山奥の住人 山奥の住人さん

    グレード:2.0STI スポーツ アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    すごいパワー

    2019.4.21

    総評
    車のコントロール性能については、どの速度域においても素晴らしい、腕がよくなったような錯覚に陥る。 還暦を過ぎ、自動ブレーキ、運転支援を考えて購入した。 運転するには安全かと問われると、自身の年齢を考え...
    満足している点
    急な上り坂でも楽々、高速道路でも加速は非常にいい。首都高速でもパワーだけでなく、車のコントロール性能は素晴らしいい、切った方向にスムーズに曲がる。
    不満な点
    馬力がありすぎ、30キロ制限道路での速度維持に難儀する(マニュアルでシフトダウンすれば問題なし)
    乗り心地
    突き上げははあるが、コルトのバージョンRよりはししなやか。スペックからすると乗り心地は思ったよりはいいです、タイヤのサイドが柔らかいのかな?

    続きを見る

  • レヴォひろ レヴォひろさん

    グレード:- 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    レヴォーグの評価

    2019.4.9

    総評
    95点! 後の5点はブランド性 みんながもっと羨むいい車を作って下さい。 応援してるぞスバル(*´∀`*)
    満足している点
    ・ハンドリングの際にグイグイと曲がってくれる。 ケツが浮かずにしっかり路面を捉えている。 ・重心が低いので走行安定性が高い。 ・1.6リッターながらパワーも十分。 ・視界が非常によく、直感的に状況...
    不満な点
    特にないがフォレスターを見ると羨ましくなる。 レヴォーグにないキャラ性を強く感じる。
    乗り心地
    静粛性は高く、うるさいと思ったことはない。 振動も少ないし乗り心地に不満はない。 シートは硬めだがしっかり体がホールドされているので長時間でも疲れる印象はない。

    続きを見る

  • 四谷 四谷さん

    グレード:1.6GT アイサイト Vスポーツ_AWD(CVT_1.6) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    10年の差は大きいな・・・

    2019.4.6

    総評
    まだまだ乗り始め、長距離ドライブでEyeSight ver1からver3になって変わった恩恵も確認したいし、ナビもいいところを見つけてうまく付き合っていきたいです。 しかし、さすが10年の開きがあると機...
    満足している点
    今までのアウトバックXTが最低地上高180mmに対して140mm。低いはずなのに乗り降りの違和感はほとんどなし。試乗した時もそうだけど、1.6Lターボでも十分気持ちよく走れますね。 信号待ちの時に頻繁に...
    不満な点
    エンジン特性が「ダウンサイジングターボ」特化となっているため、やや「操作されている」感があります。直線発進では気持のよい加速ですが、交差点右左折の立ち上がりの際にやや強すぎる加速による横Gがなんとかならな...
    乗り心地
    パンクがなければ段差での突き上げもなくしっかりと路面情報を伝えてきてくれます。割とのんびり乗っているので、乗り心地に違和感はありません。

    続きを見る

  • エルモファミリー エルモファミリーさん

    グレード:1.6STI スポーツ アイサイト_AWD(CVT_1.6) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初高速

    2019.4.4

    総評
    走り出したばかりなので これからですね
    満足している点
    納車後 慣らしを踏まえて高速走行含めたドライブ実施 約100㌔走行 代車だったインプレッサとの違いは感じました アイサイトツーリングアシストはハンドル操作も加わり非常に楽ちん ジャンクションでラ...
    不満な点
    アイサイトツーリングアシストでも カーブの前車を見失った瞬間の加速は びっくりする場面は変わらず
    乗り心地
    ビル足+ダウンサス+パフォーマンスパッケージは ハンドルの追従性が良く、段差のゴツゴツ感は我慢出来るレベルです

    続きを見る

  • osatan2000 osatan2000さん

    グレード:2.0GT-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    2
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    ずっと所有を望んできた車

    2019.3.30

    総評
    90年に先輩がレガシーを乗っていて、なんだこの車的に思っていたのですが、乗ってみて、目からうろこ状態で、車を買い替える際に必ず候補に挙がった車です。レガシーのターボが生産が無くなり、レヴォーグが投入されて...
    満足している点
    一期一会、中古ですがほぼ望んでいた状態の車を見つけられました。 4WD、シートヒーター、コーナーセンサー、パールホワイト、ノーマル、ビル足、2000ccターボ
    不満な点
    ・遮音性が悪いドア、フロア、ガラス、ラゲッジ兎に角、透過音損失性能が悪い=自分でデットニングする楽しみもあります。 ・エアコン(クーラー)の効きが私的にはイマイチだと思います。 ワゴンの為、ラゲッジも...
    乗り心地
    足が硬い、コンビニなどに入る際の縁石乗り上げ時の小さな段差で腰に響きます。 高速性能は未だ解りませんが、もう少ししなやかで奥行きが有り、乗り心地の良い足にしたいですね。 乗り始め1年半ですが足の硬さに...

    続きを見る

  • MENDAKOmen MENDAKOmenさん

    グレード:1.6GT-S アイサイト_AWD(CVT_1.6) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    素晴らしい車です

    2019.3.23

    総評
    不満な点を挙げていますが、全体的にとても良い車だと思います。満足度も高いです。
    満足している点
    AWDの安定感・低重心・アイサイト・スタイリング
    不満な点
    ペダルの位置が少し近い・低回転域のわずかなもたつき感
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • wellsincrease wellsincreaseさん

    グレード:1.6GT-S アイサイト_AWD(CVT_1.6) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    納車から18か月の感想

    2019.3.21

    総評
    前回の感想以降で気付いた点を挙げます。 ①不満点をDIYでさらに改善し、ほぼ自分の理想の車になりました。今後も不満点を工夫しながら改善していきます。
    満足している点
    前回の感想以降で気付いた点を挙げます。前回の不満点はほぼ解消しました。 ①発進時のもたつきはマフラーアースを装着して低速トルクが厚くなった感じで出足が良くなったので不満点解消 ②補助バイザーを自作...
    不満な点
    前回の感想以降で気付いた点を挙げます。 ①前回同様、リアシートとトノカバーの隙間を隠すカバーの装着にコツが必要であり、装着が悪いと固定が走行時の車体の挙動で外れてしまう。 ②キャリア装着時の風切り...
    乗り心地
    前回の感想以降で気付いた点を挙げます。 ①フレキシブルドロースティフナーにより発進・減速時の挙動が上質になった。 ②A,Bピラー、ラゲッジ、リアシート、フロアのデッドニングを行い、ロードノイズが納...

    続きを見る

  • モンアイ モンアイさん

    グレード:2.0STI スポーツ アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    パッケージングは素晴らしい

    2019.3.19

    総評
    戦闘モードになる事はほとんどなく、普通に&たまにアグレッシブに走りたいと思う人には、持て余すぐらいのポテンシャルがある。しかしその余力がドライバーに対して、気持ちの余裕や安心感を持たらしてくれる車...
    満足している点
    総合的にいいクルマ。荷物も載せれる上に、良く走り・良く曲がる。 アイサイトツーリングアシストは一度知ってしまうと手放せない。強烈な加速は危険。
    不満な点
    中速からのベタ踏みはワンテンポ遅れる。まあどの車も遅れるが、CVTのエンジン特性で余計に遅れた様に感じる。実際はどっかんターボのラグぐらいだろう。マニュアルモードにすればある程度は解消する。車内に入るノイ...
    乗り心地
    特にビルシュタインが効いている。ガチガチすぎない硬め。高速ではしっかりと踏ん張ってくれる。道路の繋ぎ目やガタツキは拾うが、不快感は全くない。VIPカーの乗り心地を求めるなら、この車は選択肢から外れる。

    続きを見る

  • れんたるまん れんたるまんさん

    グレード:1.6GT アイサイト_AWD(CVT_1.6) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    貴重な国産スポーツワゴン(これ以上のボディ拡大は勘弁派)

    2019.3.11

    総評
    まだ運転して間もないので正確な総評はこれから随時更新していきますが、現状では不満点はないです。
    満足している点
    アイサイトによる運転補助機能とスポーツワゴンとしての楽しさのバランスが取れた内容は唯一無二だと思います。スポーツカーからわけあって乗り換えるけど利便性と走行性能両方取りたい・・アウトドア趣味もあるから荷物...
    不満な点
    ラゲッジスペース重視にしているせいか、フロント・リア共に座席周りの収納スペースは少なめ。 グルーブボックス物入らなさすぎ。ドアポケット狭すぎでA4ノートすら入れられない。まあどうにでもなる問題だけど。
    乗り心地
    ビル足は硬いと言われてますが、自分が乗った感じでは堅いとは感じませんでした。衝撃もちゃんといなしてくれます。

    続きを見る

  • どんちゃん2018 どんちゃん2018さん

    グレード:1.6GT アイサイト_AWD(CVT_1.6) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    出かけたくなる車

    2019.3.5

    総評
    未完成だがツーリングアシストのおかげでかなり楽してる。運転席にいながら助手席にいる感じ。 燃費は1.6NAと比べると悪い、でもその分加速はいいと思う。走る楽しさを捨ててエコカーにしなくてよかったと思うレ...
    満足している点
    ・17インチの割に乗り心地がいい ・ブレーキの利きがいい ・3SGTEから乗り換えたが、街中で乗るにはちょうどいい加速 ・ ・ツーリングアシストが渋滞も楽しくしてくれる ・定速走行時には異常に燃...
    不満な点
    ・エコな時代にしては燃費がいまいち10km/l程度 ・高級感狙ったピアノブラック調が眩しい ・ハザードスイッチが眩しい ・シートが見た目ほどよくない ・シフトアップタイミングが早すぎる ・Iモー...
    乗り心地
    代車でC型借りたがD型のがソフトな乗り心地。 エンジン音は小さめ、その分ロードノイズが気になる。

    続きを見る

  • グランドシニア グランドシニアさん

    グレード:1.6GT-S アイサイト_AWD(CVT_1.6) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    トモダチ

    2019.3.1

    総評
    良い車です。
    満足している点
    グランドシニア向き
    不満な点
    ロードノイズが気になる。
    乗り心地
    突き返しが気になる。

    続きを見る

  • ビル・マックスウェル ビル・マックスウェルさん

    グレード:2.0STI スポーツ アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    LEVORG 2.0STi Sports

    2019.2.23

    総評
     限定数でなく乗れるSTiですから、LEVBORGに限らず、このシリーズはそれだけで価値があると思います。  乗って、ステアリングを切って、とても楽しい車です。  ブレーキも、インプレッサよりかっちり...
    満足している点
     まずは、STiチューニングの足回りです。標準のビルシュタインとは一線を画す乗り心地です。  次に燃費です、田舎住まいでほとんどが郊外走行になると思いますが、平均で11キロ走っていますので、この手の車と...
    不満な点
     特にないですが、ナビの画面サイズでしょうか。D型でいろいろ変わりましたが、8インチを見てしまうとこれくらいは欲しいなと思ってしまいます。  後から出た、WRX-S4のレカロのできが良いので、これも積ん...
    乗り心地
     とてもいいです。以前、ビルシュタインも乗っていましたが、STiは慣らしいらずでスムーズに動いてくれますし、スプリングも違うので、しっかりと受け止めてくれながらもソフトな乗り心地です。

    続きを見る

  • rapisbluelevo rapisbluelevoさん

    グレード:1.6GT-S アイサイト_AWD(CVT_1.6) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    走るのが楽しい車

    2019.2.18

    総評
    取り回しが楽で安定した走行性能。アイサイトツーリングアシストが秀逸。
    満足している点
    日本の道路にはジャストサイズ。趣味の魚釣りにはピッタリの車。
    不満な点
    特になし。
    乗り心地
    STIフレキシブルタワー、ドロースティフナー、サブフレームリアを入れて落ち着いた挙動になった

    続きを見る

  • Naoking180 Naoking180さん

    グレード:- 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    過去の事例

    2019.2.6

    総評
    文句無に非常に良いクルマ
    満足している点
    顔、シルエット、リア周り全てにおいてデザインがカッコいい エコカーが流行る中、ノーマルでもパワーがあり加速が良い
    不満な点
    後部座席が狭い、リアシートが前後に動かせて足元のスペースを調整できると良いと思う。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • tottoco tottocoさん

    グレード:1.6GT-S アイサイト_AWD(CVT_1.6) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    また新車を買ってしまった

    2019.2.3

    総評
    機能的には、アウトバックにあったシートポジション覚えてくれる機能とか、カーテシランプとか、オートリアゲートとか、細かく高級車風なところからは、若干残念なところもありつつ、しかしツーリングアシストは大きい。...
    満足している点
    前車アウトバック(BS9 C型)だったので、少し小さくなったからか、取り回しや駐車もしやすくなった。後席は狭くなったけどほぼ荷物置きなのでOK。幅が狭くなった分、社内も狭くなったが、困るほどではない。 ...
    不満な点
    最初からスタッドレス18インチにしたからか、燃費があまりよくない。高速主体で12キロ(メーター表示)ほど。アウトバック2.5NAでは、同じ道を14-6キロだった(ただし17インチスタッドレス)。 ただし...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • レヴォニャン レヴォニャンさん

    グレード:1.6GT-S アイサイト_AWD(CVT_1.6) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    念願のテンロクターボ4WD

    2019.1.29

    総評
    自分的には今までで最高の車です。 しかし,他人に薦めるとなると相手によって,ということで 「いちおし」ではありません。
    満足している点
    自分が車に求めていることを十分すぎるほど満たしてくれている点。スタイル,乗り味,パワー,使い勝手,家族のため,のすべてが自分好みのバランス。
    不満な点
    不満というか,すこし後悔。体調不良気味の時に契約したため,DIYできることをディーラーに任せてしまい,購入金額が予定オーバーしたこと。
    乗り心地
    比較的綺麗な舗装路ならば,同乗者も不満なく走れると思います。悪路ではなくても,段差やうねりのある道は丁寧な操作が必要です。一人の場合は最高に快適です。

    続きを見る

  • ゆきち@ぎふけんみん ゆきち@ぎふけんみんさん

    グレード:2.0GT-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    2台目のスバル

    2019.1.20

    総評
    良くも悪くも、スバル車です。 初期のビル足は気持ち悪くなるので、手を加える必要があります。細かな不具合も多すぎ。 でもやっぱり水平対向エンジンが好きです。
    満足している点
    パワーーーー。 流石の2L、300ps。テンロクとは雲泥の差。 BRZを買おうと思っていたが、パワーに圧倒的な差があり、即決。
    不満な点
    パワー。VABを1日借りて、差を実感した。 高速での1○○kmからの加速に物足りなさを感じてしまう。慣れはこわい。 相変わらず、細かな不具合が多い。 カタカタ、ピリピリ音がやかましい。
    乗り心地
    A型のビル足は、高速道などの大きな入力で、収束しない。3回はお釣りがくる気持ち悪い硬さがある。

    続きを見る

  • hiro0011 hiro0011さん

    グレード:2.0STI スポーツ アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    BP5 GT(D型) ミッション故障中~

    2019.1.12

    総評
    非常に良いのだが、BP5の方が運転して楽しい。 長距離高速巡航は、安全に楽に出来る。 燃費も伸びる。 遮音性は、かなり良いがデットニングすれば完璧だと感じる。
    満足している点
    普段は十分なパワーとトルクが有り、運転に余裕が出来る。
    不満な点
    ・ダッシュボードが狭く車検証で一杯になる。 ・回転半径がちょっと大きい。 ・18インチのタイヤ・ホイールが高く、PCDがレガシーと違うので共用できない。 ・ソニックデザインのスピーカー(オプション ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離