スバル レヴォーグ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
1
1
閲覧数:
794
0

レヴォーグ ナビ

レヴォーグのナビって結局の所!!
11インチの大型ディスプレイがいいのか、ディーラーオプションのビルトインナビのどっちのが良いんですか!?

質問の画像

補足

それぞれのいい所、悪い所教えてください!!!!!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (1件)

  • 好みです。
    どっちが良いかは人によります。

    高速での渋滞走行が多くて、車はノーマルで乗りたくて、AVにはそれほど拘らない人や、5年以内に乗り換えを想定する人ならEXナビ。

    そうじゃないならディーラーオプションという感じでしょうね。

    ディーラーオプションのパナソニックのナビと、EXのナビを比べたら圧倒的にパナソニックの画面の方がきれいですし、横幅が広いので映像ソースは見易いです。

    サブウーファー付けたり音質にこだわるならケンウッドを選んだりもできますしね。


    あとは、スマホが3~4年も経過したら古くて使い物にならないように、最近のナビは通信機能など新たな機能がどんどん増えてます。
    7年くらいで乗り換えなら良いと思いますが、それ以上乗るとなると、入れかが難しいEXナビの古い機能で満足できるかどうかというのは気になりますね。

    私はその辺りを考えてEXナビにしませんでしたけど、大都市近郊に住んでいて高速渋滞を走ることが多いのならば、ハンズフリーが出来るEX付きが良いことも多いですし、、よそ見もすぐに警告してくれる安全機能が高いのもEX付きはいいと思います。
    事故を起こしにくいのはEXでしょう。

    尚、EXナビの性能を維持するには、5年目以降は別料金で更新費用や通信費用の支払いが必要となるので注意しましょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル レヴォーグ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル レヴォーグのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離