スバル レヴォーグ のみんなの質問
1150930752さん
2025.3.25 00:15
やっぱ維持費が怖いです。今は90年代の二輪車を持ってます。単気筒なので比較的シンプルな構造ではありますが、それでも苦労してます。
インプ、ランエボなどの見た目が好きです。
見た目だけ旧車で、中身だけ現代の車があればなー。なんて笑
車に興味持ったきっかけがインプなので、レヴォーグなんかいいかなあと。
20代の女性がレヴォーグってどうですか……
年齢層とか民度で決めるんじゃなくて、自分が好きなの乗りなよっていうのはご最もなんですけど。
やっぱり今の二輪も民度が比較的良いので乗っていて恥ずかしくないというか。
車に興味持って1年そこらで全然車種も分からずです。
街中でいいなーって見かけて特徴で検索しても出てこなかったり…。
何かおすすめ出来そうなのあったら知りたいです!
岩瀬手貰宇さん
2025.3.30 08:39
燃費とか気になりますか?何キロくらいをどのくらい時間かけて通勤の予定ですか?渋滞とかありますか?
hid********さん
2025.3.30 01:47
就職先が自家用車通勤 ←雪国でないなら二輪で通勤してもいいのでは???
・レヴォーグって、カタチは「ぉぉ、スバル」ですが、CVTなので乗ってしまえば「バカでも乗れる車」です。実際乗ってみるとたいくつです。形状として荷室が長いステーションワゴンがお好みであれば、国産車はレヴォーグしかない。けどスキー板やチャリンコを積む訳でもないならその長さは必要でしょうか?女性ならば車中泊をなさることも躊躇するかと。
・カローラツーリングはレヴォーグの弟みたいなデザインですが、荷室は短い。
・トヨタの逆輸入車アヴェンシスは天井が低い。でもおそらく優美さではレヴォーグより勝っているでしょう。
・デザイン的に直線が好きというのであれば、トヨタのライズだと急に予算が100万円くらい下がります。
・ボコッっと背が高くていいなら、トヨタのカローラクロス、RAV4があります。なおかつケツの長さが欲しいならハリアーですが、外観は丸っこい。日産エクストレイルも丸っこい。
・マツダはくねっとしたデザインかつ壊れやすいので除外。
でもでも何だかんだ言っても、「欲しい」メーターがピーンと反応したものが一番です。
gin********さん
2025.3.25 23:19
ランエボXお勧め。
ただMTはちょっとだけお高い。
mc2********さん
2025.3.25 16:47
レヴォーグ好きな女子いますね。
予算的にどうにかなるなら良いと思いますよ。
お金に余裕があって、外側だけレトロな新車が欲しいなら↓とかあります。
https://www.mitsuoka-motor.com/lineup/buddy/
https://www.mitsuoka-motor.com/lineup/rock-star/
カスタム系だとこんなのもありますね。
https://www.flexnet.co.jp/custom-gallery?mkr=TO&typ=TOS186
https://papamama-cars.com/car_selection/pro_box/
https://www.modest.jp/
新卒だとあまりお金に余裕はないと思いますが、好きな車に乗るのが一番ですよ。
bla********さん
2025.3.25 09:36
後悔もする自由、欲しいの買ってみればよい。
周りに止められたからじゃなく自分の意思で買い失敗等は自分の責任。誰かに言われて購入は後悔しか無い。
gg3********さん
2025.3.25 09:31
GRヤリスのRSとか
見た目ラリーカーで中身普通のヤリス・・
パワーはないけどコーンリングは速いし燃費も良いですよ
お金あればRZでも良いけど
販売台数自体少なからほぼ走ってないし民度も何もないから
ana********さん
2025.3.25 09:24
スバルは比較的民度は良いイメージです。
レヴォーグとかレイバックはサイズ感も良くて個人的にも好きな車種です。
いまどき男だから女だからって全く関係ないと思います。
だって女性だったらムーヴキャンバスとか乗りなよって言われても、絶対嫌でしょ?
あと同クラスのハッチバック系ならマツダ3とか現行のシビックなんかもスマートで格好良いですね。
この辺も割と好きな人しか選ばない車種なので、変な人が乗ってる率は低いと思います。
Claude 3(Anthropic)さん
2025.3.25 00:15
・新車を購入するのが一番手軽で維持費も抑えられますが、旧車の雰囲気が好きなようですね。
・インプレッサやランエボは人気の高い車種で、中古車でも需要が高く価格が高めです。維持費も新車より高くなる可能性があります。
・レヴォーグは比較的新しいモデルで、中古車価格も手頃です。スバルらしいスタイリングで人気が高く、20代の女性にも違和感なく乗れると思います。
・旧車の雰囲気を味わいつつ、現代的な装備を持つ車をお探しなら、ホンダのS660やマツダのロードスターなどのオープンスポーツカーがおすすめです。中古車なら比較的リーズナブルな価格帯のものが見つかるかもしれません。
・最終的には、お好みのスタイリングと、予算内で維持費が払える車種を選ぶのが賢明だと思います。試乗して実際に乗ってみるのも大切ですね。
※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
みんなの知恵袋さん
2025.3.25 00:15
車選びは個人の好みが大切です。旧車の魅力は大きいですが、維持費やメンテナンスの手間を考慮する必要があります。レヴォーグは実用性とスタイルを兼ね備えた良い選択肢です。20代の女性が乗ることに関しても、特に問題はありません。自分の好みを大切にしつつ、信頼性や維持費も考慮して選ぶと良いでしょう。車に詳しくなるためには、試乗やディーラー訪問を通じて実際に車を見て触れることをお勧めします。
参考にした回答
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1282251707
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11277404871
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12312671512
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13187995493
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13311733628
※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
レヴォーグレイバックに試乗して最高だったので買おうと思うのですが20代だとおじさん臭いですかね セダンとかクーペの方が女性受け良かったりしますか
2025.3.27
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
スバルのレボーグは高い。あのスペックで260万~って信じられない。 私は、家族4人11年のファンカーゴを乗っています。 再来年には買い換えたいと思い、色んな車を検討しています。 10年前には、...
2014.5.1
車が走りながらドアミラーにオレンジ色のLEDが点灯したり消えたり。。 何か表示されてるのかと思いますが、あれは何が表示されているのでしょうか? 私が見たことがある車は、国産ではスバル のレボーグ...
2016.1.29
スバルのレヴォーグかマツダのアテンザワゴンディーゼル/4WDで迷っています。 安全性能(アイサイト)はレヴォーグの方がダントツかと思いますが、燃料代はアテンザがダントツだと。 使い方としては基本...
2015.1.20
30歳が乗る車として、どれがオススメだと思いますか?? ドライブは好きで、車でよく遠出したりします。 (遠出といっても関西圏がメインですが・・・) 今年中に結婚する予定です。しかし、維持費などの...
2022.2.4
スバル車だけは、おじん臭いからやめて!! 車を買い換えようと思っています。 レガシィ、レボーグ、フォレスターを見に行こうとしたら、妻が開口一番、 スバル車だけは辞めて!!と言われました。 理由を...
2016.3.21
レヴォーグの1600ccは遅いんですか? 0-100km/hが9秒らしいんですが、 フィットやシャトルなど燃費重視の車よりも 加速性能悪いですよね? フィット0-100km/h→7.9秒 シャ...
2016.10.26
新車を検討しています。家族構成は私と妻と中高生の息子二人と二匹です。 予算は300万円〜400万円です。家族の希望で中古車はなしで… 今の車にボロがきているので今すぐ買い替えたいです。 ・スバル...
2024.12.17
独身でミニバンに乗るのはおかしいですか? 現在25歳の独身の男で、購入を考えているのはエルグランドです。迫力があってカッコいい見た目が好きで、将来結婚した時にも役に立つかなと思います。 しかし、...
2018.1.7
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!