スバル レガシィツーリングワゴン 「KING of WAGON〜ワゴン最高峰」のユーザーレビュー

natsuo885 natsuo885さん

スバル レガシィツーリングワゴン

グレード:2.0GT_spec.B_4WD(MT_2.0) 2005年式

乗車形式:過去所有

評価

5

走行性能
5
乗り心地
5
燃費
4
デザイン
5
積載性
5
価格
4

KING of WAGON〜ワゴン最高峰

2021.8.21

総評
とてもいい車です。スバルの歴史上、BPは外せないので体験をお勧めします。
中古を買うなら6MTかATをお勧めします。
満足している点
エンジン、足回り、運転し易さ、使い勝手と全方向に最強。世界に誇れる最強ワゴン。
不満な点
5MTはデュアルマスフライホイール採用なので、レスポンスが重めです。プレミアム感を出すための工夫だったのでしょうが、ギア比と合っておらず、クラッチの扱いやすさや車のキャラクター、燃費面で不利。
デザイン

5

尖ってないので長く乗っても飽きないデザイン。死角が少なくてストレスになりません。
走行性能

5

スバルはフルタイムAWDなので最強です。四輪にトラクションが掛かっているのが体感できて、大きな安心感に繋がります。運転が上手くなった感じがしますし、多少無理しても破綻したことがありません。
乗り心地

5

spec.Bは硬いと言われることもありますが、個人的には気になりません。70-80キロ以上だと安定します。安定するレンジが他メーカーより高いです。
積載性

5

ロードバイクは車輪を外さずに積めます。IKEAの家具なんかも余裕。スペース的には大きいものも積めますが、人力てその重さを積めるかどうかの方が問題。
燃費

4

福岡住み、レジャー・買い物に使って12km/L行くか行かないかくらい。燃費的には60-95km位までが美味しいゾーンです。100kmで2900rpm位回ってしまいます。
価格

4

アウディA4クワトロと同じような装備ならコスパ最高でしょ。ゴルフワゴン、BMW3ツーリングとも比べてもコスパはいいです。
故障経験
BP/BLの弱点はハブベアリングです。パーツは1個2万円+工賃1万円位です。10年10万キロ超えたら症状が出始めます。他は特に無し。エンジン頑丈。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル レガシィツーリングワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離