スバル レガシィツーリングワゴン 「エンジンがDOHCなら尚良かったけどね」のユーザーレビュー

オッサン まさ オッサン まささん

スバル レガシィツーリングワゴン

グレード:2.5i Lパッケージ_AWD(CVT_2.5) 2009年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
3
デザイン
3
積載性
5
価格
5

エンジンがDOHCなら尚良かったけどね

2021.6.16

総評
乗りやすくて申し分ありませんが、BPまでのセミハイルーフが無くなり、窓もサッシュレスじゃなくなってがっかりしてました

あと、昔のLEGACYほど車種やエンジンの選択肢が少ないのが残念と言えば残念です

いつだか1日で600キロ走ったことがありますが、そんなに疲れませんでした

私は自分のLEGACYがやめられません
満足している点
運転しやすく疲れにくいです

積載性も抜群だと思います

広くて居住性もいいです🎵
不満な点
私のは多分C型だと思います

買った直後に営業さんから「LEGACYのエンジンが変わりました」と言われ、分かっているならなぜ黙ってた?と思いました

オマケに、D型はタイミング ベルトがチェーンになったから交換不要だと言われ、がっかりした覚えがあります
デザイン

3

グレードによってヘッドライト周りのベゼルの色が違ったり、バンパーが違ったり、ちょっと露骨のような気がする…
走行性能

4

走りにくいと思ったことはありません

NAなので仕方ないですが、FB25のNAの他の車乗ったら走りやすかったのでもう少しパワーがあればなぁ… と思います

あと、バイパスとかの合流で床まで踏んでも凄いと思う加速は期待出来ない

レッドゾーンが6500からなのにマニュアル モードで1にしても6000で勝手に2になってしまう
乗り心地

4

タイヤのサイズやショックアブソーバとかにもよると思いますが、私は18インチなしたらすごく乗り心地が良くなりました
積載性

5

後ろの席を倒せば、フラットになって物凄く広くなって助かります

広過ぎです‼️
燃費

3

遠出して約14くらいです

2.5でAWDならまあまあなのか❓️

もう少し走って欲しい気もするが、こんなもんでしょう

最近はほとんど通勤、近場だけなので5か6です🎵
価格

5

下取りは期待出来ません

いつだか、査定してもらったら返事をくれませんでした

買ったときは、EyeSight着いてなかったけど値引きが良かったです
故障経験
故障はしないが、リコールが4回か5回あった

なんか、内部の問題が連発した時、SUBARUやめようか?と本気で思った…

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル レガシィツーリングワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離