スバル レガシィツーリングワゴン 「当然ですが、GC8と比べて燃費が向上して...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スバル レガシィツーリングワゴン

グレード:GT_4WD(MT_2.0) 2004年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

当然ですが、GC8と比べて燃費が向上して...

2004.8.12

総評
当然ですが、GC8と比べて燃費が向上しているのがうれしいです。低回転のトルクが弱いですが、ターボエンジンとしては良くできていますので、できる範囲で手を加えていけば、好みのクルマになってくれます。買ってそのままでも悪くは無いですが、パーツが揃っているので、手を加えて楽しいクルマですね。
満足している点
GC8インプレッサSTiからの乗換えですが、ボディ剛性が高まったこともあり乗り心地が格段に良い。各部操作系もなかなか使い易いです。また、等長EXマニホールドになったため、あの「ドコドコ」というボクサーエンジン特有の音はなくなりましたが、これもマフラーを交換するとより官能的な音になります。エンジンパワーも必要十分。スピードリミッターを外してしまいたくなりますね。ボディの強化(スタビブラケット、ロアアームバー)を行なうと、よりその素性の良さが引き立ちます。ワゴンであることを忘れてしまうくらいです。
不満な点
リアのデザインとホイールデザインがちょっと弱いかなと思っているので、エアロパーツ等の装着を検討しています。また、これは最近の車はそうなんでしょうが、操作系の一部が複雑で、きちんと説明を受けていても忘れてしまいそうになる機能があったりします。あとはタイヤハウジングがちょっと小さくて、GDBインプレッサ使用可能サイズのホイール(特にブレンボ対応サイズ)が、手を加えないと履けないことがある位でしょうか。基本的に大きな不満はありません。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル レガシィツーリングワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離