スバル レガシィツーリングワゴン 「3000水平対抗オールアルミエンジンがこ...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スバル レガシィツーリングワゴン

グレード:GT30_4WD(AT_3.0) 2002年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

3000水平対抗オールアルミエンジンがこ...

2003.5.27

総評
3000水平対抗オールアルミエンジンがこの価格で手に入るなら安いもんです。買って乗ってがっかりすることはないでしょう。コンセプトカーB11Sが水平対抗3000+ターボというのもうなずけます。それとテレビもガラスアンテナなのに感度良好。新型BI型がリリースされましたが、GT30の発表はまだ先ですから大幅値引きはおトクです。1万ちょっとでストラットタワーバーを装備できますから、これはゼヒに。さらにハンドリングが磨かれます。
満足している点
エンジンがすばらしい。軽い吹けあがり,低回転でもトルクがあるので街中で走る分にはアクセルに足を乗っけるだけですいすい進みます。それに音がいいですね。CD止めてエンジン音聞いて運転してますから。ばかっ早い加速とは違う,大人の走りが楽しめます。足回りもビルシュタインでしっとり感があり、その上スピードが増すにつれて路面にびたーっと張りつくように走ります。まあこれはタイヤの性能にもよるんでしょうけど。とにかく、走ることに関しては全く不満はないですし、満足を通り越してます。純正ナビは検索も早く(DVDとしては並かも)夜空に星座が出るとは思わなかった。それとキーレスエントリーは思ってたよりずっと使える装備だった。
不満な点
最高グレードでありながら、木目調のパネルじゃない部分のインパネが安っぽい(ブラックフェイスメーターはいいけど)プラスチックが薄いのかもしれません。ミラーを格納する途中でキーオフすると、格納できないままになってしまう。ガラスはアップするんだから、一工夫できるはず。前の車、10年前のT社カリーナEDにも劣るぞ。Pブレーキの隙間から配線が見えるのも興ざめかな。走りには高価な材料使ってるけど、無骨なイメージが拭いきれてない。
それとナビの位置が低くて視線を落とさなければならない。ミラーの付け根がブラックでメーカーはガラスと一体化したデザインといっておるが、これも良くないので私はボディと同色に塗装してもらいました。やっぱこっちの方がカッコイイ。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル レガシィツーリングワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離