スバル レガシィツーリングワゴン 「寒冷地では冬期間四輪駆動車は必需品である...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スバル レガシィツーリングワゴン

グレード:B-SPORT_4WD(AT_2.0) 2003年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

寒冷地では冬期間四輪駆動車は必需品である...

2003.4.15

総評
寒冷地では冬期間四輪駆動車は必需品である.購入に先立ち,イプサム,ハリヤー,ウィッシュ,エクストレル,フォレスターなどの四輪駆動車に試乗し,騒音,路面からの振動,加速力,取り扱い易さなどで最も優れたレガシィに決めた.ジェミニ,ビスタを二世代,セフィーロと乗り継いできたが,購入後ドライブ自体が楽しめる車と思ったのはレガシィB-Sportが初めてである.値段もリーズナブル.これからさき200万円でこれほど熟成された車が買えるだろうかと思う.もし,購入を迷っている方がおられるなら自信をもってこの車をお薦めしたい,レガシィはターボ車も優れているので購入時迷う.私も迷ったが,通勤が主で,たまに高速道を走る程度の一般的な使用であれば,レギュラーガソリン仕様で燃費が優れるB-Sportが最適である.私は価格差分で販売店オプションのカロツェリアのHDDカーナビを装着した.道案内の精度の高さに驚いており,その選択に満足している.
満足している点
これまで8年間乗った95年式セフィーロ(2L6気筒)に比べ,優れる点を列挙します.
1.発進時の出だしが力強く,軽く吹き上がる.
2.エンジンそのものからの騒音・振動が極めて小さい.6気筒並であることには感心.
3.室内の密閉性が高い.車外騒音が入りにくい.
4.乗り心地がしっかりしている.それでいて凸凹道で振動を拾わない.標準の60タイヤとサスペンジョンの絶妙な乗り心地に感心している.
5.ビビリ音がまったくしない.ボディの剛性の高さに感心.悪路を安心して走行できる.
6.走行安定性が優れる.スピードを上げるほど四輪がふんばる感じがする.この直進性と曲がりやすさは一度体験すると他の車に乗れないほど俊逸.
7.ブレーキはセフィーロと同等に良く効き,安心である.
8.塗装はピュアホワイトだが,瑕疵は見られない.セフィーロのボディ・下回りは青空駐車8年を経過しても錆がほとんど見られなかったが,B-Sportにも同等以上の耐久性を期待したい.
不満な点
ドアミラーの電動スイッチに存在を示すランプがないこと.夜間スイッチを見つけにくい.セフィーロではドアミラースイッチに小さいランプが点き,暗闇でも操作しやすかった.今のところ不便を感じているのはこの点だけ.
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル レガシィツーリングワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離