スバル レガシィツーリングワゴン ユーザーレビュー・評価一覧 (152ページ)

マイカー登録
スバル レガシィツーリングワゴン 新型・現行モデル
3206

平均総合評価

4.4

走行性能
4.4
乗り心地
3.9
燃費
3.0
デザイン
4.3
積載性
4.6
価格
3.6

総合評価分布

星5

1,748

星4

1,046

星3

289

星2

67

星1

56

3,206 件中 3,021 ~ 3,040 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GT30_4WD(AT_3.0) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    クルマ好きだった若い頃を思い出させる車で...

    2003.5.17

    総評
    クルマ好きだった若い頃を思い出させる車です。社会人になって、仕事の忙しさと疲れから、車は単なる移動と輸送の手段になって久しいのですが、この車は、運転の楽しさを思い出させてくれました。 といっても、私は中...
    満足している点
    ・絹のように滑らかに走り、エンジンフィールに感動しました。 ・足回りは固くかつ柔らかで(どう表現したらいいのか)、きわめて乗り心地が良いです。 ・家族の安全という点で、大きな安心感があります。 ・子...
    不満な点
    ・燃費と言い、税金と言い、金食い虫です。 ・塗装が弱いようで、あちこち剥けて困っています。 ・走行中、轍があるとハンドルを取られます。路面に忠実と言えないこともないのですが、嫌いな部分です。 ・ドラ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:B-SPORT_4WD(AT_2.0) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    乗りやすさや安心感でB-SPORTは日常...

    2003.5.17

    総評
    乗りやすさや安心感でB-SPORTは日常的に乗る車としては最高だと思います。装備も気に入っています。 レガシーはターボ車が目立ちますが、加速等も含めてこの車もそこそこは走ります。それ以上に車の動力性能は...
    満足している点
    まず、曲がる、止まるがしっかりできること。すごく安心感があります。ノンターボでちょっと非力なエンジンですが、しっかり曲がれて止まれることで山道なんかでもしっかり(速く)走れます。 窓を閉めれば室内が静か...
    不満な点
    エアコンの音がちょっと…・うるさい。 ディーラーオプションでナビをつけたのですが、ディスプレイを引き出すとエアコンの操作ができない。 ほかのレポートをみると自分のより燃費がいい。自分のも8はいってほしい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GT-VDC_4WD(AT_2.0) 1999年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    使い勝手がとてもいい車で北海道の冬も安心し...

    2003.5.6

    総評
    使い勝手がとてもいい車で北海道の冬も安心して乗れる 外観、走行性能はすごく満足 でも内装は・・・・
    満足している点
    やはりターボ車はいいなと思った。見た目も若い人でもそうでない人でも似合う。2500回転からの加速が凄く良い。室内の広さもなかなか広い。
    不満な点
    エアコンのファンがうるさい。シガーソケットが一個しかない。パワステの音が気になる 。ロードノイズがやかましい。であしがチンタラする
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GT-B_LimitedII_4WD(AT_2.0) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    フルモデルチェンジ直前を買いました。正解...

    2003.4.29

    総評
    フルモデルチェンジ直前を買いました。正解です。今度の新型レガシーのデザインは、他社で見たことのあるデザインで落ち着いちゃってます。レガシーっぽくないですね。それに独特のエキゾーストノートが少なくなるとディ...
    満足している点
    好みの問題だと思いますが、やはりスタイルがかっこいいです。惚れています。そして水平対向4WDのツインターボのパワー、独特のエキゾーストノートはいいですね。走行時の安定感があって、ビルシュタインバンパーの乗...
    不満な点
    今のところ、思いつきません。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:TS_typeR_4WD(2.0_AT) 1997年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    運転を楽しめて、レジャーにも適した車。パ...

    2003.4.27

    総評
    運転を楽しめて、レジャーにも適した車。パワーが無いと駄目な人には不向き。
    満足している点
    走行距離が13万キロを超えたが、故障等無く安心して運転できる。最初からついてたビルシュタインもGT系とは違いソフトな乗り心地で、非常にバランスの良い車だと思う。雪道も余裕。
    不満な点
    風きり音が大きい。出足が遅い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GT_4WD(AT_2.0) 1997年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    大変満足しています。来月発売になる新型が...

    2003.4.26

    総評
    大変満足しています。来月発売になる新型が気になりますが、今の車を出来るだけ大事に乗っていきたいです。 これからのレガシィは熟成度をさらに高めて、世界的な車となって欲しいです。
    満足している点
    とても完成度が高い車だと思います。車とはこういうものか、ということを考えさせてくれる車です。走る、曲がる、止まるの3つがしっかりしていると思います。歴代のレガシィの中でも最も洗練されたデザインではないでし...
    不満な点
    エアコンはいただけないです。AUTOが全く使い物になりません。 発売当時と現在の環境の違いを考えれば仕方が無いことかもしれませんが、もう少し燃費が良いと良いですね。(260psの車と考えると決して悪くは...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:B-SPORT_4WD(MT_2.0) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    雪国の日常生活・通勤向け実用車としてはベ...

    2003.4.25

    総評
    雪国の日常生活・通勤向け実用車としてはベストの車ではないかと思う.毎日乗るのが楽しみである.5ナンバーであることもすれ違いが難しい小路が多い地方都市には向いている.レガシィは間もなくモデルチェンジされると...
    満足している点
    ○走行時の直進性や旋回性が良い.当然のこととして雨や雪道に強く安心して走れる. ○オートマチックのアクセルを軽く踏むだけで交差点などで他の車を引き離す加速が得られ,市街地走行が楽にできる. ○高速走...
    不満な点
    シートの上下ができないこと. 妻が運転するとき座布団を敷いている. Brightonの運転席パワースライド&チルトリフターとカーゴネットを残して欲しかった.
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GT-B_S-edition_4WD(MT_2.0) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    今までホンダ車を乗り継いできましたが、レ...

    2003.4.16

    総評
    今までホンダ車を乗り継いできましたが、レガシィは別世界です。燃費を除けば大満足です。モデル末期ですが完成度が高いのを実感できます。ただもう生産してないようで、後は在庫のみみたいです。これだけ現行型が熟成さ...
    満足している点
    1.やっぱりスタビリティです。高速道で80km制限の暴風下でもすばらしい安定性です。百数十kmでも全然不安を感じさせない。 2.ワゴンらしからぬコーナーリング性能。アテンザ、アコードワゴンと試乗しました...
    不満な点
    1.やっぱり低速トルク不足です。3代目のMT新車ですが、思わずエンストしてしまいました。2000ccのエンジン2000回転以下では車重1500kg超はちょっと慣れが必要です。 2.ステアリングのギア比が...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:B-SPORT_4WD(AT_2.0) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    寒冷地では冬期間四輪駆動車は必需品である...

    2003.4.15

    総評
    寒冷地では冬期間四輪駆動車は必需品である.購入に先立ち,イプサム,ハリヤー,ウィッシュ,エクストレル,フォレスターなどの四輪駆動車に試乗し,騒音,路面からの振動,加速力,取り扱い易さなどで最も優れたレガシ...
    満足している点
    これまで8年間乗った95年式セフィーロ(2L6気筒)に比べ,優れる点を列挙します. 1.発進時の出だしが力強く,軽く吹き上がる. 2.エンジンそのものからの騒音・振動が極めて小さい.6気筒並であること...
    不満な点
    ドアミラーの電動スイッチに存在を示すランプがないこと.夜間スイッチを見つけにくい.セフィーロではドアミラースイッチに小さいランプが点き,暗闇でも操作しやすかった.今のところ不便を感じているのはこの点だけ.
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GT-B_4WD(MT_2.0) 1998年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    やっぱりスバルでしょう。万人に受けをねら...

    2003.4.13

    総評
    やっぱりスバルでしょう。万人に受けをねらうのではなく、本当に車の楽しさを求めている職人気質。 そこにデザインと予算、決断力がついてこないのかな? それが付いてくれば他にはライバルはないでしょう。大人の...
    満足している点
    初代レガシィのあちらこちらにみられたこだわり、職人魂はやや薄れてしまった感もあり、トヨタ車的な部分も多々あるが、それでもスバルのこだわりを感じられるし性能面ではもちろん大進化。 走りに関しては、よく言わ...
    不満な点
    故障が多かった。 当たりが悪かったのだろうが、購入し数ヶ月でエンジンがストール、再始動できず夜中にレッカー。 さらにラジエターのつなぎ目のクラックが2度。1度目は購入し1~2年目くらいで。 2度目は...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:- 2001年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スバルのまじめさを代表する高品質な車です...

    2003.4.8

    総評
    スバルのまじめさを代表する高品質な車です。 不満点を理解して、買う分にはこれ以上の車はないと思います。 自分で対処できる、タイヤ、椅子の付け替え、そして純正ナビつきを買わない ということやるならば最...
    満足している点
    まず、エンジンがすばらしい。スムーズで静かでトルクフル。そしてスムーズなハンドリングや上品なブラックフェースメーター、しっかりしたボディー、安心感のあるVDC-4WDなどいい点はきりがないほど。熱線入り大...
    不満な点
    まずいす。これは最低。必ず腰痛になります。こんな椅子を付けているようでは技術集団の名が泣きます。人にやさしい車をつくる第一歩として椅子は絶対改良すべき。次にナビ&オーディオ。純正ナビを選ぶとオーディオが変...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GT_4WD(AT_2.0) 1996年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    レガシィWは速くて快適!

    2003.4.8

    総評
    レガシィWは速くて快適!
    満足している点
    2000ccクラスを感じない圧倒的なパワー感、走りと快適性の両立、ボクサーサウンド(柿本R装着)、ビルシュタイン(後付け)の安定感、
    不満な点
    ブレーキの初期制動力がもっとほしい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GT-B_S-edition_4WD(MT_2.0) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    レガシィの末期モデルの熟成度は素晴らしい...

    2003.4.5

    総評
    レガシィの末期モデルの熟成度は素晴らしいの一言です。ボディ剛性とサス剛性も高くフットワークもいいです。良くできるところは改良する技術屋の気持ちが伝わってくる感じがします。長く乗れる1台でもあります。
    満足している点
    BF-BG-BHと乗り継いでますが今まで不満だったブレーキが4ポットになり、初期制動からしっかり効きます。これは、かなり満足せす。他には 15:1のクイックステアとフロントヘリカルLSDなど、これだけの...
    不満な点
    不満な点を探すのに困りますけど唯一不満な点はステアリングが大きいことですね。小径の方が操作しやすいと思います。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:Brighton-S4WD(AT_2.0) 1999年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    買うなら平成12年式以降の方が良い

    2003.3.22

    総評
    買うなら平成12年式以降の方が良い
    満足している点
    走安性が高い
    不満な点
    低速のトルクがあまりに無さ過ぎる。ターボの方が良い。 買うなら12年式にした方が、燃費が1L当たり2,3キロ伸びる。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GT-B_S-edition_4WD(AT_2.0) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    熟成されたとても良い車なのでしょうが、今...

    2003.3.18

    総評
    熟成されたとても良い車なのでしょうが、今までレガシィを体験したことのない私には、ただただ良い車であることしか理解できません。燃費の面はターボで在るが故仕方ないとしても、その他はとても良くできた車だと、購入...
    満足している点
    アルテッツァAS200Zエディションからの乗り換えです。 まず感動したのは、アクセルレスポンスがとても良いことです。アクセルを踏んだ瞬間に動力が発生する感触は、今までに体感したことがなかったので、すごく...
    不満な点
    列挙するほど「コレ」というのはありませんが、、、 燃費がイマイチなことと、少しロードノイズが気になる点です。燃費は、街乗り6.5~7キロです。他に投稿されているオーナーの方で8キロや9キロと言うのを拝見...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GT_4WD(AT_2.0) 1993年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    所有している満足感はかなり高い。そうでな...

    2003.3.7

    総評
    所有している満足感はかなり高い。そうでなければ10年は乗っていない。自分は飽きやすいほうであるがこんなに長く乗ることになるとは思ってもみなかった。またレガシーを買う予定である。
    満足している点
    雪道・悪路でも安心して走行できる。他の4WDも何台か乗ったが全然違う。10年目になったが飽きのこないエクステリア、、4WDの性能、ボディサイズ、ワゴンとしての使い勝手はいまだにNO1ではないかと思う。
    不満な点
    ツインターボのタイムラグ、燃費、バックドアの取っ手が凍結防止剤ですぐ錆びる。現行ワゴンでも変っていなかったようだ。それ以外は特に無し。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    今の時代でも色褪せない飽きの来ない車です低...

    2003.3.6

    総評
    今の時代でも色褪せない飽きの来ない車です低燃費車主流の時代にあって幅広い使い易さ、ノーマルでも古さを感じさせないルックスなど魅力的な車です。でも、購入を決定的にしたのはボクサーサウンドでした(笑)次もやっ...
    満足している点
    ・広いラゲッジスペース・完成度の高い4WD・ノーマルでも飽きのこないルックス・ボクサーサウンド
    不満な点
    低・中速トルクの細さ
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:B-SPORT_4WD(MT_2.0) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    このB-SPORT、初代の後期から先代前...

    2003.2.28

    総評
    このB-SPORT、初代の後期から先代前期まで存在したBrigton220というグレードにフィーリングに似ています。あちらは2200ccでしたが、このB-SPORTは2000ccでほぼ同等の性能です。 ...
    満足している点
    初代BF3レガシィTitypeS 5MT→先代BGレガシィTStypeR 5MTときて3台目の乗り換えです。もうここまできたらレガシィ以外は候補になりませんでした。  ターボのフィーリングがあまり好みで...
    不満な点
    ボディの重さを感じること、エンジンの数値が低いこと(ショートストロークであることが影響している)、15インチのアルミを専用にして欲しかったこと、15インチタイヤなこと(できれば16インチの55あたりが欲し...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GT30_4WD(AT_3.0) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最初の設計段階で6気筒搭載を考えていなか...

    2003.2.20

    総評
    最初の設計段階で6気筒搭載を考えていなかっただろうから車としてのバランスは完全とは言いがたいが、モデルとしての最終型式として完成度の高さを感じることが出来る。乗っていて飽きる事が無くもう少し遠くへ行きたく...
    満足している点
    ボクサー6のスムーズさと快音 4000rpm~6000rpmくらい 静かな内にも緊張感のある走り 4WDの直進安定性、駆動系の安定感は、ちょっと大きな声で言えない速度迄感じることが出来ます。 信頼にた...
    不満な点
    外観的に、TX-Sあたりのローグレードと判別がつかないくせに乗っているオーナーのみが知る3000ccのバカ高い自動車税と保険料、加えてもう30k軽く造ってもらいたかった1.5t超のこれまた高い重量税。 ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GT-B_4WD(AT_2.0) 1996年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ワゴン車として名車ベスト3に入るでしょう...

    2003.2.17

    総評
    ワゴン車として名車ベスト3に入るでしょう。私の場合、フルタイムに活躍してくれるのが、ワゴン車と信じてますから4駆のアウデイオールロードクワトロ、ボルボAWD,レガシイGTB次にランカスター2.5が、名車と...
    満足している点
    初代BFマイナー後,二代目BGマイナー後,三代目BH D型とレガシイを乗り継いできました。 二代目GTBについて ・エクステリア 未だに新鮮でノーズの低さとワイドな感じがスポーテイーです。一体型の純正...
    不満な点
    ・エクステリア ピュアホワイトの塗装が弱くボンネット及びバンパーは、えくぼだらけです。(三代目は、パールマイカにしました) バックドアの開閉部分のネジが錆易く、錆止めで対処してました。 ・インテリア ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離