スバル レガシィB4 ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
スバル レガシィB4 新型・現行モデル
1787

平均総合評価

4.4

走行性能
4.4
乗り心地
4.0
燃費
3.0
デザイン
4.3
積載性
3.6
価格
3.7

総合評価分布

星5

995

星4

574

星3

168

星2

31

星1

19

1,787 件中 1,601 ~ 1,620 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:BLITZEN_2002_model_4WD(MT_2.0) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    5ナンバーセダンの中では最高の走りと優越感...

    2003.9.25

    総評
    5ナンバーセダンの中では最高の走りと優越感を提供してくれる車だと思います。デザイン的にはまだ完成されてませんが(四代目と比べるとね…)真紅のレガシィを操り日本中を走りたい、今はそんな気持ちでいっぱいです。
    満足している点
    ようやくブリッツェンのオーナーになりました。早速乗ってみると…①ブラックフェイスメーターの視認性②革シートのフィット感③加速と静粛性④操縦性に惚れぼれしましたよ。ちょっと近所を、のつもりが横浜から横須賀ま...
    不満な点
    インテリアをもうちょっと工夫してほしかったな。特にセンターコンソール周辺。ブラックフェイス並に見やすくて(←これはスバルさんに言ってもしゃーないよね…)操作しやすくもう少し角度を付けて欲しかった。運転が好...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    これかもっと売れて欲しい車です。最終的に...

    2003.9.24

    総評
    これかもっと売れて欲しい車です。最終的にspecBと迷いましたが、 試乗車を乗ってから発表の次の日にきめました。担当の方がが頑張って くれたのでわりと早く納車されました。  乗った感じとエンジンの良...
    満足している点
    5ATが希望だったのでspecBと迷ったのですが、試乗してから決めました。  エンジンの静かさとスムーズさ、アクセルを踏むと踏んだ分加速する 自然なフィーリング。  アイボリーセレクションの内装
    不満な点
    ビルトインナビゲーションでDVDソフトが見れない、信頼出来るカーショップで対応検討中、発売間もないので社外のパーツが出そろっていない、販売台数によって出ないかもしれない。  リアまわりワゴンのほうがカッ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.0i_4WD(AT_2.0) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    デザインの質感、走行性能を考えるとお勧め...

    2003.9.23

    総評
    デザインの質感、走行性能を考えるとお勧め度は高く、コストパフォーマンスの点でもお勧めできる。しかし、現在BMW・アウディなどに乗っているユーザーには、走りの性能という点では、あまりお勧めできない。逆に長距...
    満足している点
    デザイン・燃費に対する購入コストに満足している。 エクステリア・インテリアに共通して、カタログよりもはるかに質感がいい。 国産セダンとしては、欧州車のグレードにもっとも近い存在だと思う。 インパネ部...
    不満な点
    スポーティではないプレミアム的な要素がない点が不満。 具体的には、サスペンションの滑らかさ・立ち上がりのスムーズさ・ステアリングの滑らかさにもう一工夫欲しいところ。 特に2.0iのiはインテリジェンス...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:RS30_4WD(AT_3.0) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    誰が運転しても安心して走れる車です。扱い...

    2003.9.23

    総評
    誰が運転しても安心して走れる車です。扱いやすいサイズですし、なにしろ安定感が抜群で高速を長時間走っても疲れません。安定しすぎてつまらないという方もいるようですが。走りも十分楽しめる車だと思います。
    満足している点
    ①レガシーに乗るのは初めてですが、今まで乗ったFFやFRとは別物の走行安定感。雨の高速道路で安心して走れる車のNO1だと思います。走る・曲がる・止まるの基本性能が高いので峠も気持ちよく走れます。私は飛ばし...
    不満な点
    ①最小回転半径の大きさ、5ナンバーサイズで5.6Mは大きすぎ。狭い駐車場ではハンドルを切り返す回数が増えます。(新型は大分改善されたようですね)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.0GT_spec.B_4WD(AT_2.0) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    妻と子供を敵に回す覚悟で乗るスポーツセダ...

    2003.9.19

    総評
    妻と子供を敵に回す覚悟で乗るスポーツセダン!プアマンズBMWなんて言われてるみたいだけど、ある意味こっちの方がキュンキュン走れていいかも。ジェントルに走りたい人、クルマに弱い家族をお持ちの方は絶対に手を出...
    満足している点
    パワーはまずますです。ただし2ℓターボなので、高速域に達してからのパンチ力は期待薄です。足回りは「家族からクレームの出ないギリギリの硬さ」とどこかに出てましたが、ファミリーユース条件でしたら必ずクレーム出...
    不満な点
    トヨタから乗り換えましたが、値段の割りに装備が安っぽい。車速感応式ドアロックもない!ドリンクホルダーも仕切り部分はヘナッとしたゴム!3ナンバー専用にしたんだったらサイズももうちょっと気張ってもよかったと思...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:RStypeB4WD(AT) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    これも旧型となってしまいましたが、レガシ...

    2003.9.9

    総評
    これも旧型となってしまいましたが、レガシィに惚れている私は数年後もきっとレガシィを買うと思います。でも次は低速でもトルクのある6気筒かGTでしょうね。AT派の私としては変速レスポンスを良くして欲しいと思っ...
    満足している点
    足回りが最高です。このクラスで、これほど安心感のある車はそうないと思います。乗っていて楽しさを感じます。それにスタイルも気に入ってます。新型も良いけど、個人的にはこっちの方が好きです。
    不満な点
    低回転のトルク不足。街乗りでは軽自動車や1000ccクラスにあおられることもあります。(笑)それとATの変速レスポンスが極端に悪いと思うのですが・・・。例えば追い越しなどにキックダウンで4速から2速に落と...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    満足度は高まるばかり。走るのが本当に楽しい...

    2003.9.9

    総評
    満足度は高まるばかり。走るのが本当に楽しい。これまでFD、ロードスター、アルテッツァ、ジータと乗り継ぎましたが、運転する喜びは抜群ですね。(もちろん前車も楽しく乗りましたが)チューニングの効果を強く感じら...
    満足している点
    先代最終型を購入して5か月。満足度は日々高まるばかりです。何と言っても走行性能。特にマフラー(レガリスRエボ)、エアクリーナー(STI純正交換)を交換してからというもの、トルクの厚みとクリアな吹け上がりが...
    不満な点
    特にありませんが、強いて挙げるならオートエアコンの性能でしょうか。ただ、一度温度を低く設定すると、オートでも内気循環に設定できることに気付いてからは使えるようになりました。室内は地味ですが、飽きのこないデ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:RSK_4WD(AT) 2001年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    300万円でなんとか収まる車の中では非常...

    2003.9.7

    総評
    300万円でなんとか収まる車の中では非常によくできた車だとおもいます。買って損はありません。
    満足している点
    セダンではあるけどオヤジ臭くないところ。 スバルのなかではいまのところフラッグシップ。 コストパフォーマンスがよい。 パワーがあって楽チン。 スバル車の中では静かだと思う。 マッキントッシュ。社...
    不満な点
    小回りがきかない。 エアコンの温度制御がいまひとつ。 渋滞プラスエアコンオンは財布に響く。 「なんていう車なの?」とたまに聞かれ「レガシィ」と答えるとワゴンしか知らないと言われる。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:RSK_S-edition_4WD(MT_2.0) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スポーツセダンではないけど、スポーツも出...

    2003.9.5

    総評
    スポーツセダンではないけど、スポーツも出来るセダンと言うことで。 本当のスポーツはインプにお任せで。
    満足している点
    高速を走るのには特に満足しています。 内装などは個人の好みといううことで.....
    不満な点
    足回りがふにゃふにゃでスポーツセダンとは言い難い点
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.0GT_4WD(AT_2.0) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    納車1ヶ月半で7000kmも走ってしまい...

    2003.9.4

    総評
    納車1ヶ月半で7000kmも走ってしまいました。 ハリアー3.0からの乗り換えです。走ることの楽しさを思い出さ せてくれました。 個人的には満足度は85点。正直買って良かったと思います。
    満足している点
    ・何といっても走りが良い。地を這うようなコーナリングが癖になる。 雨の日など低ミュー路での安心感には驚いた。 ・思いのほか燃費が良い。(高速道路の走行は800km程度なのに) 最低7.8km...
    不満な点
    ・ボンネットおよびトランクをダンパー式にして欲しい。現状では あまりにも安っぽすぎて幻滅。 ・インテリアではドリンクホルダーも安っぽい。ゴムの仕切りはNG。 インテリアのクオリティは上がって...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:RSK_4WD(MT) 2001年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    この車の人気は、巧みなパッケージングからく...

    2003.9.4

    総評
    この車の人気は、巧みなパッケージングからくる使い易さだと思う。真面目に開発しているのでしょう。 BMWに乗り換えましたが、まだまだ比較するのは早いなと、改めて独車の凄さがわかりました。 価格帯が異なる...
    満足している点
    手頃な価格設定の割に、しっかりした走りを実現している。 真面目な車造りという点では、国産車随一ではないだろうか? 概ね、どのような使い方をしても平均以上の点をつけられる。
    不満な点
    とにかく安っぽい。ボディーの塗装、プレスは甘く、特に内装のチープさはがっかりする。この点は新型でもましになった程度で、相変わらずプラスチッキーでお客さんを乗せるのが恥ずかしいと感じ、購入を断念した。 エ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.0GT_4WD(AT_2.0) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    300万台で買えるスポーティセダンとして...

    2003.9.1

    総評
    300万台で買えるスポーティセダンとしてはナカナカの出来。 対決・掲示板などで叩かれていて、スバリストさんの肩を持つわけではないが、32GT-Rと走行性能を比べてもあまり不満はない(加速という点を除いて)。
    満足している点
    高速安定性これに尽きる。 以前R32GT-R(600馬力)に乗っていたが、高速安定性では完全にレガシィに軍配が上がる。
    不満な点
    ノーマルでは車高が高く感じる、シートのホールド力がタイトコーナーでは不満。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.0R_4WD(AT_2.0) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    グレードの中では最もバランス良い車になっ...

    2003.8.31

    総評
    グレードの中では最もバランス良い車になっているのではないでしょうか。ターボからの乗り換えですが、スムーズな加速で思っているよりいつの間にか速度が出ているという感じで、不満はありません。新型として一番進化し...
    満足している点
    自然にスーッと加速してくれるフラットなエンジン特性。静粛性はかなりのものです。リニアな反応の足回りも素晴らしいです。インテリアの質感も良くなりました。HID、ライトがかなり明るく感じます。燃費の向上、長距...
    不満な点
    ATのECOモード・・ECOだから仕方ないかな。室内のイルミが赤、好みがあるかも。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.0GT_spec.B_4WD(AT_2.0) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    これは、もうほとんどスポーツカーなんでし...

    2003.8.30

    総評
    これは、もうほとんどスポーツカーなんでしょうね。 うむ。とにかく足が硬い。これに尽きます。 しかし、走行性能はすごい。下側もスゴい。
    満足している点
    内装、特に夜がかなりかっこいい。 走行性能は高速道路などの安定性は抜群。
    不満な点
    足回りがあまりにも硬すぎる。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:ブリッツェン(AT) 2000年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スバル車に合うか合わせるか、乗り手とこの...

    2003.8.30

    総評
    スバル車に合うか合わせるか、乗り手とこのメ-カ-との相性ってあるかも 国産ならこれにしようと思っていたので他の車は見に行くことさえしなかったけど 良い所と造りこめていない所のギャップが激しいですね その時...
    満足している点
    何といってもエクステリアにつきます ボリュ-ム感のあるボクシ-なデザイン ブリがなければB4は選択しなかったでしょう リニアに反応するハンドリング スタビリティ-の高さは安心感があります 嫁の要望で当初ワ...
    不満な点
    軽すぎるハンドル 最小回転半径のでかさ この2点でB4の良さを大半スポイルしています ギャップや轍には過剰に反応しすぎハンドルを取られる とにかく小回りがきかない 内装のしょぼさ加減やシ-トは散々皆さん...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.0R_4WD(AT_2.0) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    GOOD!

    2003.8.29

    総評
    GOOD!
    満足している点
    安っぽくないエクステリア、シンメトリカルAWDによるバランスの良さ、高速時の安定感。運転が楽しくて、納車後3日で1000km走ってしまった。 購入時にアルテッツア、アコード、アテンザを検討し、結果として...
    不満な点
    4ATの加速の鈍さ。このクラスでシートチルト機構が無いのはおかしい。メーカーオプションのセット販売。まあ、毎年の改良でよくなっていくでしょうが。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.0GT_4WD(MT_2.0) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    国内最強のスポーツセダンに死角無し。RX...

    2003.8.22

    総評
    国内最強のスポーツセダンに死角無し。RX-8は気恥ずかしいがスポーツカーに乗りたい!でも居住性も燃費もという人にはお勧め。奥方のお許しも取りやすい!
    満足している点
    天井知らずの加速度に脱帽!わずか2500回転で35Kg・mをたたき出すボクサーエンジンは驚異的です。下はすかすかと言われた水平対抗エンジンは昔の話。ハンドリングもシャープ。変なロールが全くといっていいほど...
    不満な点
    そのうち右を見ても左を見てもレガシィってことになるのかな。 あと自分の運転がうまくなったと錯覚すること
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:RSK_S-edition_4WD(MT_2.0) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    やっぱりFRがいいなぁと正直思いました。...

    2003.8.21

    総評
    やっぱりFRがいいなぁと正直思いました。 なんでこんなに4WDが流行っているのかわからないといいつつ、 自分も流行りで買ってしまったものですが、 自分には向いていませんでした。
    満足している点
    ちょっと無茶をしても車のサポートが凄いから、何とも無いところかな?
    不満な点
    4WDと言いたい所だが、あまりにも高度な制御すぎて操舵感に欠けます。 スポーツセダンとしては、運転がラクすぎて面白くはないですね。 (レベルが高すぎです) 内装の質感はかなり悪く、あまり人を乗せる気...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.0GT_4WD(MT_2.0) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    走りに関しては、先代よりレベルアップして...

    2003.8.21

    総評
    走りに関しては、先代よりレベルアップしています。タイヤノイズも気にならなくなりました。ハンドリングも手ごたえがあって良いと思います。シフトもすっぽりはまる感じで気持ちいいです。ただ、ペダル位置が慣れないせ...
    満足している点
    先代B4RSK(MT,1999年式)からの乗り換えです(色は黒)。塗装が良くなりましたね。5年間ノーワックスのコーティングをしたせいかもしれませんが、ワンランク上の仕上がりだと思います。
    不満な点
    収納スペースが減ったのが残念です。サンバイザーにカードがあまり挟めなくなったり、グローブボックスも狭くなり、センターコンソールボックスも狭くなりました。灰皿も小さくなってしまい、実用性がなくなってしまいま...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.0GT_4WD(MT_2.0) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    おそらく世界でもトップクラスに運転がつま...

    2003.8.20

    総評
    おそらく世界でもトップクラスに運転がつまらない車です。 車体から伝わるインフォメーションが少なく、 荒れた道も、ウェットもドライもあまり気にならずに走ることができる。 レガシィは自然の法則に逆らい、...
    満足している点
    四駆の出来は文句ない。 限りなくオン・ザ・レールに近い乗り味は、それはそれで凄い。
    不満な点
    高級感が無い。操る楽しみに欠ける。
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離