スバル レガシィB4 ユーザーレビュー・評価一覧 (78ページ)

マイカー登録
スバル レガシィB4 新型・現行モデル
1791

平均総合評価

4.4

走行性能
4.4
乗り心地
4.0
燃費
3.0
デザイン
4.4
積載性
3.7
価格
3.7

総合評価分布

星5

999

星4

574

星3

168

星2

31

星1

19

1,791 件中 1,541 ~ 1,560 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:RSK4WD(AT) 1999年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    次もレガシィB4!という気にさせてくれる...

    2004.2.25

    総評
    次もレガシィB4!という気にさせてくれる素晴らしい車だと思います。細かな不満点など満足度が全て帳消しにしてくれます。スポーツカーじゃなくGTをと考えている方には絶対お勧めです。前はトヨタ車を乗り継いでいま...
    満足している点
    乗っていての安心感,加速,適度に固めの乗り心地,静寂の中にも室内に入ってくるエンジン音,内装の質感も良いと思いますよ。とにかくトータルバランスでの満足度は他のスポーツセダンに負けていないと思います。
    不満な点
    燃費,ハンドル径が大きいこと,シーケンシャルターボの切り替えのパワーの落ち込みははっきり分かりますね。あとスバル車全般に言えることですが,塗装が薄いことと塗装表面が綺麗じゃないことかなぁ。でもこれらの不満...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:3.0R_4WD(AT_3.0) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    GDB(インプレッサSTI)からの乗り換...

    2004.2.23

    総評
    GDB(インプレッサSTI)からの乗り換えです。 ディーラーで試乗した時に、滑らかな走行フィーリングや気持ちいいエンジン音に感動して乗り換えてしまいました。 当然、前車に比べて加速性能や旋回性能は劣り...
    満足している点
    高回転域のエンジン音 硬くないのにコシのある、しっとりとした乗り心地 滑らかに軽く回るエンジン 普通に走ればものすごく静かな車内
    不満な点
    すぐにキックバックするAT ATのマニュアルモード時のレスポンス マッキントッシュオーディオにDSPをつけて欲しい
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:ブリッツェン(AT) 2000年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    すれ違うBritzenを見て、2000年...

    2004.2.22

    総評
    すれ違うBritzenを見て、2000年か2001年モデルかヤキモキしますが、購入後4年、6万km何のトラブルも無く快適に楽しんでおります。ボディ剛性はフロントにタワーバーを装着し解消できました。風切音は...
    満足している点
    何をおいても雨天高速時の走行安定性には目を見張るものがあります。ハンドルがとられない、ぶれない、ジャンクションの継ぎ目の鉄板で一瞬滑るも瞬時に立ち直る足回りはまるでドラテクが巧くなった錯覚を起こすほど・・...
    不満な点
    ボディ剛性の弱さとハンドルの軽さ。 太ってはいないが(174cm,66kg)ペラペラで腰に悪そうな沈み込む、形だけスポーティな格好のとれたシート。 サイドが直立して他のボリュームとのバランスの悪いデザ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:RSK_4WD(AT_2.0) 1999年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    外装・内装共に余り評価の高くないレガシィ...

    2004.2.22

    総評
    外装・内装共に余り評価の高くないレガシィですが、それ程不満はありません。しかもエンジン・足回り共それを補って余りある程の走行性能にはただただ感心させられるばかりです。
    満足している点
    中速域からの圧倒的な加速感(センターパイプ・マフラー交換)。そしてAWDの安定したコーナーリング。コンパクトなボディサイズの割りに結構広い室内空間。
    不満な点
    低速域のトルク不足(これはECUを交換してかなり改善しました)。回転半径が大きすぎる。高速走行中のハンドリングが軽すぎる。燃費が街乗り5.0kmと思っていたよりかなり悪い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.0GT_4WD(MT_2.0) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    走行距離が伸びるたびにネガな部分が消えて...

    2004.2.22

    総評
    走行距離が伸びるたびにネガな部分が消えてきた。乗り心地がよくなり、扱いにくかったターボパワーもアクセルワークでコントロールできるようになった。走る、止まる(ちょっと不満?)、曲がる。自由自在に操れるのでド...
    満足している点
    一番不満を感じていた乗り心地がだんだんとよくなってきたこと。 納車直後はとっても硬くて乗り心地最悪であったが、走行を重ねるうちにだんだんと乗り心地がよくなっている。現在3500キロ走行したが、不満がまっ...
    不満な点
    インダッシュのカーナビを付けたのだが、専用のキット(約2万円)を買わないと付けられなかった。また、取り付け位置がかなり奥なのでSDカードを使うときにふたがなかなか開けられない。 ブレーキはもうちょと効い...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.0i_4WD(AT_2.0) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ホンダ・シビックからの乗り換えですが、当...

    2004.2.17

    総評
    ホンダ・シビックからの乗り換えですが、当然といえば当然ですが、あまりの違い(良い意味で)に驚いています。2.0iでしたら200万ちょっとで購入できますし、2.0iで十分に高級サルーン気分を味わえます。親の...
    満足している点
    スタイル 鷹の目をモチーフにしたライトはとにかくかっこいいです。右斜め前方からのルックスは最高です。 内装 質感が250万の車とは思えないほど良いです。全グレードであまり内装に変化がないことで、得した気...
    不満な点
    スタイル 全体的に少しモッコリ感じることと、後方からのルックスはあまり好きではないです。 内装 煙草の灰皿が小さすぎること。これは本当に困っています。給油時以外でも煙草を捨てなければならないほどです。他...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.0R_4WD(AT_2.0) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    皆さん、スバルレガシィB4の50周年記念...

    2004.2.11

    総評
    皆さん、スバルレガシィB4の50周年記念モデル(購買した愛車)が一番リーズナブルです。お安い!付属品は全く必要ありませんが、マッキントッシュだけはカーナビを諦めてでも装着すべし。この音響レベルは最高です。...
    満足している点
    コストを考えれば満点です。齢50のオヤジですが、結構色々な車を所有し運転を楽しんだクチです。この度、メルセデスCLK320の故障頻度の多さに呆れ果て、外車は当面拒否と決めました。その結果、適当なサイズ、適...
    不満な点
    メーカーの位置付けでは「R」は下位グレードとなるのでしょうが、とんでもない。素晴らしい車です。エンジンはスバルで最高の2リッターエンジンに仕上がっています。メーカーは自信をお持ちなさい。 と云う事でメー...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:RSK_4WD(MT) 2001年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    新車で購入し3年経過しましたが、年を重ねる...

    2004.2.9

    総評
    新車で購入し3年経過しましたが、年を重ねるごとにますます愛着が湧いてきます。エンジン、インテリア、エクステリアにおいてトータルにチューンしましたが、最近エアロレス、マフラーを純正に戻して『見た目ノーマル...
    満足している点
    SYMMETRICAL AWDが生み出す優れた走行性能。4WD=悪路というイメージを持っていた自分が今は恥ずかしい。まだこのイメージを持っている人は大勢いるはず…
    不満な点
    2ステージツインスクロールターボオーナーの方が書き込みされてる様な不満は当初ありましたが、今はそれを逆手に取って楽しんでます。ブレーキの効きの悪さは22B用を移植し解消しました。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:RSK_4WD(MT) 2001年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    トータル的には、良くできていて、価格設定か...

    2004.2.6

    総評
    トータル的には、良くできていて、価格設定からしたら、それ以上の満足感はあると思います。ただ、欧米の比較対象車に街で並ばれると、どうしても貧乏くさい気がします。これは価格差ではなく、工業製品としての完成度、...
    満足している点
    私が選択したのは、トミーカイラの2.2リッターコンプリートカーでした。家族事情のためN社のGT-Rからの乗り換えでした。確かに良く出来た車で、多用途に対応してくれました。トミーカイラ仕様のため、ノーマルの...
    不満な点
    トルクの谷間はトミーカイラ仕様でも払拭できず、本当にイライラしました。こんなエンジンをよく製品化したものと感心しました。レザーのインテリアは大失敗で、まるでビニールシート。ヘタリも早く低品質です。パネルも...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.0R_4WD(MT_2.0) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ミドルサイズスポーツセダンでのベスト! ...

    2004.2.5

    総評
    ミドルサイズスポーツセダンでのベスト! 昨年の12月に納車になり、現在走行3000kmです。 いろいろな雑誌、インターネットの書き込みにあるよう、イメージどおりのいい車です。2.0NAでも、非力さは感...
    満足している点
    ①スポーツセダンとしてのイメージ ②きびきびした走り ③2速で引っ張ったときの快感 ④コーナーでも安定していること ⑤節度あるボディサイズ ⑥中級グレードでもMTの設定があること ⑦HIDが明...
    不満な点
    ①ミッションがあまりよくない。  ・変速時かちっとした感触がない。  ・エンストしやすい。  ・半クラッチの位置がわかりにくい。 ②シートが柔らかく、安定感がない。 ③収納スペースが少ない。 ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.0i_4WD(AT_2.0) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    名古屋より大阪へ単身赴任、月四回は名神・...

    2004.2.3

    総評
    名古屋より大阪へ単身赴任、月四回は名神・名阪何れかで金帰日来65%高速道路35%一般道納車以来平均燃費12.5km/L(満タン法では11.3km/L)走行距離6000km現在の所感としては、自分のライフス...
    満足している点
    スバル販売員の言うように走る・曲がる・止まるの基本性能の優秀さと4WDの安定走行感に加え燃費の良さに満足しています。又視界の広いのも運転のしやすさに大きく影響しています。
    不満な点
    車内ドアーノブの位置、灰皿のキャパと位置、ボトルホルダーの位置と小さなこととATの切り替えポイントで軽いショックがある事のみです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.0i_4WD(AT_2.0) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最後の最後までアテンザと迷いましたが(か...

    2004.2.1

    総評
    最後の最後までアテンザと迷いましたが(からくりシートの積載性が魅力だったが)地面に吸い付くような走りのこれにして良かったと思います。
    満足している点
    ①街乗りは心地よいし、高速でも結構スポーティーな走りが  楽しめる。 ②4WDにしては驚異的な燃費・三ツ星・レギュラーガソリン対応。
    不満な点
    ①レガシーシリーズの中で一番の低グレードという引け目  (車自体は最高ですが。) ②ドリンクホルダーの位置がちょっと・・・。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.0R_4WD(AT_2.0) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スバル納整センター勤務

    2004.1.27

    総評
    スバル納整センター勤務
    満足している点
    今回はターボよりもNAが良いです。大人って感じ。デサインはイタリア人がチーフだからあんな感じかな。二台目はフランス人だつから。
    不満な点
    塗装が薄い。BE前期型よりもコストダウンがある。レガシィの本質はAWDじゃなくデザインがいいから購買していると思う。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:RSK_4WD(AT) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    燃費、インテリアの質感などを気にしなければ...

    2004.1.27

    総評
    燃費、インテリアの質感などを気にしなければ、余裕のある安心したドライブが楽しめると思います。走行性能は悪いはずがないので。インテリアなどの質感、高級感などを重視する方は他のメーカーの車にした方がガッカリし...
    満足している点
    パワー、安定感のある走り、デザイン。
    不満な点
    重い。最小回転半径が大きく駐車場での取り回しがしにくい。燃費(ターボで4WDでヘビーな重量であればいいはずがないが)大きなハンドル(社外品に変えたくなる)小さいフットレスト(爪先しか乗らない)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.0GT_4WD(AT_2.0) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    13年にB4、RSKを購入してからスバル...

    2004.1.25

    総評
    13年にB4、RSKを購入してからスバル車が気に入ってしまい、2度目の購入です。上述のように改良された部分もありますが、惜しむらくはシートは変えないで欲しかった(好みの問題ではありましょうが)。  良く...
    満足している点
    先代RSKからの乗り換えですが、ブレーキの効きが良くなったことと、低速時のステアリングがしっかりしたことは、満足しています。 また、5速シフトになり変速が滑らかになりました。
    不満な点
    第1、シートが変にフワフワなってしまったこと。(しっかりチェックすべきだった)第2、走りはスムーズになりましたが、低速からの加速時の音は先代RSKよりうるさく音質も悪い。第3、スバル車は皆そうでしょうか、...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:BLITZEN_2002_model_4WD(MT_2.0) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    よく周囲には『なんでインプレッサにしなかっ...

    2004.1.25

    総評
    よく周囲には『なんでインプレッサにしなかったの?』とよく聞かれますが、エクステリアや標準革シートの座り心地などからB4にしました。見た目は普通の5ナンバーセダンだけどアクセル踏み込んだら…という羊の皮を被...
    満足している点
    ①安定性:水平対向の低重心と四駆のグリップにより安定性抜群&全天候オールOK!コーナリングもついついノンブレーキ。それでもしっかり狙った所にピタッと走れるし、不快なロールもないし走行性能に言う事無し!②静...
    不満な点
    ①高速時の風切音:100㎞位になるとビュウビュウ音が鳴ります。サッシュレスの宿命と諦めていますが…時間が有る時に原因究明&対策しようと思ってます。今はオーディオでかき消してます。マッキンオーディオがいい音...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.0GT_4WD(AT_2.0) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    気に入ってますが、期待したほどではなかっ...

    2004.1.25

    総評
    気に入ってますが、期待したほどではなかった。外観デザインをみるとトヨタ車みたいですが、悪いことではないです。今まで格好がちょっという人も多かったし、商品は嫌われないことが大事。走りはいいですけど、他車との...
    満足している点
    外観は気に入ってます。面がきれいになり、トヨタ車みたくなった。 ここはトヨタ車に近づいてうれしい。 走りもいいです。速いし。
    不満な点
    なんか後ろのシートの掛け心地が良くないと家族から不評。座面が低いのかなー。天井も外観デザインの犠牲で低め。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.0R_4WD(AT_2.0) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    永年乗ったBMW328iから昨年の年末B...

    2004.1.24

    総評
    永年乗ったBMW328iから昨年の年末B4に乗換えました。 外車、国産取り合わせて脈絡のない候補車12車種を比較検討してのB4です。 ノンターボモデル2.0Rを選んだのは大正解。走行内容、道路事情、走...
    満足している点
    ■燃費:先日帰省した際に満タンスタート、往復600Kで自宅に戻ってもまだ残量が15リッター、高速中心とはいえ、これまでの車の時には必ず給油していたので◎ ■走行フィール:これまでの車のFRも捨てがたいな...
    不満な点
    ■質感:トランク、板金、ドアなどの重厚感が少しプアかな、でも許容範囲に十分入る程度 ■BMWの時には多少遅く走っていても煽られることは少なかったけど、B4になったら煽ってくる車が多くなったような気がする...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.0i_4WD(AT_2.0) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    燃費が良いので経済的です。良く曲がり、良...

    2004.1.23

    総評
    燃費が良いので経済的です。良く曲がり、良く走ります。
    満足している点
    燃費が良い。ターボの用にダクトが無いせいか、3.0Rとフカシてもみんな信用してくれる。知らないオッサンからGT-Rと間違えられた。・・・少し嬉しいかも。横から見たときのボディーがカッコイイ。
    不満な点
    ワゴンRなどコンパクトカーにあおられる。レガシィーは100万台突破というがぜんぜん街で見ない。昔のレガシィーの人からあおられる。ツインマフラーとHIDライトがついていない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.0R_4WD(AT_2.0) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    私は以前、トヨタディーラーに勤務していま...

    2004.1.22

    総評
    私は以前、トヨタディーラーに勤務していました。スープラやレビン等をチューンしたりして、それなりに速い車を乗り継いできました。今回、家族のことを考えて4ドアの中からレガシィを選択して、スバリストとなりました...
    満足している点
    本日、成約しました。優れている点は皆さんが十分に説明されていますので、私は値引きについてレポートします。アコード、そしてスバルの他営業所と競合させて、担当営業マンは結構頑張ってくれました。本体値引きが25...
    不満な点
    納車前ですので、現在は特に不満点はありません。当初、標準グリルのデザインが気に入らなかったのですが、スバルの前身だった航空機メーカーの翼をモチーフにしたことを知り、急に愛着が湧いてきました。
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離