スバル インプレッサ G4 ユーザーレビュー・評価一覧 (10ページ)

マイカー登録
スバル インプレッサ G4 新型・現行モデル
253

平均総合評価

4.3

走行性能
3.9
乗り心地
3.8
燃費
3.1
デザイン
4.3
積載性
3.9
価格
4.0

総合評価分布

星5

128

星4

93

星3

21

星2

7

星1

4

253 件中 181 ~ 200 件を表示

  • Ayato2054 Ayato2054さん

    グレード:G4 2.0i アイサイト プラウドエディション_AWD(CVT_2.0) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    大型リアスポイラー

    2022.4.12

    総評
    かっこいい車
    満足している点
    マフラー音がとても良い!
    不満な点
    燃費悪い!!
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • KUNi. KUNi.さん

    グレード:G4 2.0i-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    ちょうど良いサイズのセダン。

    2021.5.13

    総評
    街中での取り回しが良く余り気を使わなくても良いクルマだと思う。
    満足している点
    街中で滅多に見掛けない。
    不満な点
    トランクルーム広いですが開口部が少々狭い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    玄人向けのFFと安定感のAWD(修正) 3月に投稿した内容を修正・再投稿します。(2.0i-S(AWD)アイサイトを試乗しているので再投稿の関係でグレ

    2012.6.6

    総評
    玄人向けのFFと安定感のAWD(修正) 3月に投稿した内容を修正・再投稿します。(2.0i-S(AWD)アイサイトを試乗しているので再投稿の関係でグレードをそちらに設定しています) 今の車は予算の都合でF...
    満足している点
    外観:好みの問題ですが、特にセダンのラインはHB以上に好印象。ルーフラインが綺麗でリアビューがWRXを思い出させるほど力強く、BLレガシィを思わせるほど凛々しく、フロントビューも4・5代レガシィのいいとこ...
    不満な点
    内装・質感:ドアを開けたときにねじが丸見えなのは減点材料。また、純正本革ハンドルの質感があんまり好みではない。(MOMOステの設定が欲しいところです。) 寒いときの燃費:どの車も一緒かもですが、暖気するま...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ぜっとん5210 ぜっとん5210さん

    グレード:G4 2.0i-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2011年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    1

    走行性能
    2
    乗り心地
    1
    燃費
    1
    デザイン
    2
    積載性
    3
    価格
    3

    イマイチ

    2021.2.13

    総評
    スバルで1番安い車だからしかたないね
    満足している点
    四駆だったこと。意外と後席が広い
    不満な点
    燃費悪いくせにパワーが足りず、cvtのレスポンスも悪い。年寄りには良いかも
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ウッkey ウッkeyさん

    グレード:G4 2.0i アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    通算3台目のインプレッサ

    2017.2.21

    総評
    絶対的なパワーは無いが、安全に目的地に行けて運転していて楽しいクルマ!
    満足している点
    まずアイサイトかな 安全性の高さは他メーカーのと比較するまでもないでしょう。 あとはリニアトロニックの仕上がりが思いのほか上々、電子制御スロットルのかったるさも相まってそれまでも4ATとかのインプレッ...
    不満な点
    特には無いかな はじめての新車だったので車体価格が高く感じたが、装備やポンシャルを考えれば概ね良好なので
    乗り心地
    乗り心地はこのクラスとして考えれば中の下くらいなのかな?(マイナーチェンジで静かになっているので)人によっては五月蠅いクルマだと思うかもしれないけど、それだったらもっとお金を払って上のクラスのクルマを買え...

    続きを見る

  • gj7 gj7さん

    グレード:G4 2.0i アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    -

    良き車

    2020.12.4

    総評
    まだ購入して三ヶ月なのですがおもろい車だと思います。
    満足している点
    カッコイイ セダンだけどトランクルーム一広いから仕事道具積んでも余裕がある
    不満な点
    無し
    乗り心地
    適度にいいぐらいだったと思います。購入してすぐブリッツの車高調入れ替えたので、よく覚えてないです。

    続きを見る

  • インプ osaka555 インプ osaka555さん

    グレード:G4 2.0i-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    インプレッサ G4 GK7

    2020.11.20

    総評
    過去に購入した車では、最も満足しました。 フェイスも良いし、セダンだがスポーティー。
    満足している点
    水平エンジン最高。 カスタム充実。
    不満な点
    街乗り燃費悪い。
    乗り心地
    水平エンジンだからか安定性ある。

    続きを見る

  • marg928 marg928さん

    グレード:G4 2.0i-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    アイサイト様々

    2021.5.4

    総評
    良くも悪くも、よくできたファミリーカー
    満足している点
    デザインとアイサイト
    不満な点
    ビビリ音と非力
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 浅葱XT 浅葱XTさん

    グレード:G4 1.6i_AWD(MT_1.6) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    数少ない4駆のmtセダン

    2015.7.12

    総評
    大きさもさほど大きくなくパワーも程々なので初心者の私には最適な車です^^ ターボではない4駆のmtセダンをお求めの方に最適です
    満足している点
    貴重な4駆のmtセダン 雪国で通勤する道は除雪されてないので4駆じゃないと初心者には厳しい道でもかなり安心感があります コーナリングもGood! 慣れた道ならノーブレーキで曲がれます
    不満な点
    低速トルクがないので発進時に気を使います スバルの純正ダウンサスやマフラーが適合しないので社外品になってしまいます 社外品も数が少なくたくさんでているBRZが羨ましいです
    乗り心地
    標準のサスペンションはちょっとフワフワ感がありました 1000km走った後にPROVAのダウンサス変えたのでフワフワ感は少し減りました 静粛性はタイヤのロードノイズ以外は気になりません 回さない...

    続きを見る

  • $麻婆豆腐$ $麻婆豆腐$さん

    グレード:G4 2.0i アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    4台目の車

    2020.7.31

    総評
    人気のないセダンだが、運転しやすく自分には合っていると思う。
    満足している点
    パワフルで扱いやすい。
    不満な点
    日が照ると暑い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    アクセラとの比較 マツダとスバルが近くにあったので、アクセラ スカイアクティブSとインプレッサG4の比較を簡単に。

    2011.12.16

    総評
    アクセラとの比較 マツダとスバルが近くにあったので、アクセラ スカイアクティブSとインプレッサG4の比較を簡単に。
    満足している点
    インプレッサの方が見切りがよい。特に前方視界。アクセラはタイトすぎかな。 メーター類はシンプルで見やすい。 リヤシートはインプレッサの方が広い。特に足元。アクセラはこれまた狭い。 乗り心地はアクセラよりソ...
    不満な点
    ハンドルの自由度はアクセラが上。 オートマの出来はアクセラが数段上。 リニアトロニックはまだCVTの癖が抜けきってない。 また、軽くエンブレを効かすモードがなく、Lレンジでは効き過ぎ。 山道、ワインディン...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • G4 1.6 MT G4 1.6 MTさん

    グレード:G4 1.6i_AWD(MT_1.6) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    1.6i 5mt 買う人のために…

    2015.8.20

    総評
    古い車に乗っていた人にとってはすごい車って進化してるんだなーと思えると思う。だけど現代ではこれが当たり前なんだろうと思う。外見は大衆車だと思う。中身はスバルらしさが結構あると思う。インプレッサでもWRXs...
    満足している点
    前GDB-Aインプレッサに乗っていたのでそのDNAを引き継いでいる所があり可愛い奴だと思っている。
    不満な点
    妻はドロドロ音がないのでさみしがっている。ぜひ登頂等爆エキマニでドロドロ音復活しましょう。
    乗り心地
    乗り心地 固めでもなく柔らかめでもなく良い! 静粛性 10年前の車より静か。今の車ではこれが普通なのかな。

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    パワー不足 ゆったりとした内装、発進してみてまず低重心な車であることに気づきます。 しかし、2000ccに比べてパワー不足なのは否めません。 足回りも

    2012.8.25

    総評
    パワー不足 ゆったりとした内装、発進してみてまず低重心な車であることに気づきます。 しかし、2000ccに比べてパワー不足なのは否めません。 足回りも固すぎず、柔らかすぎずと抜群な安定感、カーブもロールが...
    満足している点
    価格、燃費、乗りこごちの良さが魅力。
    不満な点
    パワーがない。 荷物を積むスペースが少し狭い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • うりんぼの飼い主 うりんぼの飼い主さん

    グレード:G4 2.0i-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    よくできた一般大衆車

    2017.6.22

    総評
    この車体でFA20搭載ならきっと最高・・な気がします。なぜ造ってくれないの・・・NAなのに。
    満足している点
    地方都市を普通に走るなら最高です。ワインディングロードを走るなら、多分レヴォーグかBRZ、街中ならトヨタでしょうか。渋滞とワインディングロードは苦手なようです。
    不満な点
    渋滞でのギクギャクしたところ、高速での伸びの悪さ。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • te3 te3さん

    グレード:G4 2.0i-S(CVT_2.0) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ちょっと癖はあるがいい車

    2017.8.26

    総評
    仕事車にはもったいないくらいですが 総合はいい車かと思っています。
    満足している点
    運転は楽しい車! 燃費もそこそこ良い!
    不満な点
    装備はいまいちで、シートが少し合わない。 ハンドリングは良いのでもったいない。 CVTもスポーティな車に合わない。 中々CVTなれません(T_T)/~~~ ハンドルが一回り小さいといいなあ
    乗り心地
    まずます

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    試乗記 雪道での30分試乗です スバルの車は何故人気が無いのかが不思議な位、高い完成度を持っています エンジンはアンダーパワー感を気にしていましたが、

    2012.1.18

    総評
    試乗記 雪道での30分試乗です スバルの車は何故人気が無いのかが不思議な位、高い完成度を持っています エンジンはアンダーパワー感を気にしていましたが、全然問題無く非常に扱いやすく、高い静寂性です。 終始安...
    満足している点
    質実剛健で真面目な車創りのメーカー 拘りを持ったメーカー とにかくナチュラルなドライブフィールで雪上でも良く止まる。 雪上でも左右にぶれない安定した足回り エンジンも非常に滑らかでトルクフル
    不満な点
    フルタイム四駆なので弱アンダー気味なセッティングなのである域で急に方向を変えようとする 室内のビビり音、内装の組み付けの問題? 塗装が最低
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • みんカラとは? みんカラとは?さん

    グレード:-

    乗車形式:レンタカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

     1600㏄のエンジンで、4WDがここまでスムーズに運転できるのは、凄いことだと思います。 本当にスムーズな4輪駆動車の登場です。  バックミラー

    2014.1.2

    総評
     1600㏄のエンジンで、4WDがここまでスムーズに運転できるのは、凄いことだと思います。 本当にスムーズな4輪駆動車の登場です。  バックミラーの形状変更で後ろが見やすくなり、より優れた車に進化しました。
    満足している点
     通常はインプレッサアネシ(FF)ATでスバルで通勤しています。スムーズな車です。  ところで、 インプレッサ G4がCVTになったおかげで、エンジンの回転がスムーズになり、ギクシャク感がまったくなくな...
    不満な点
     4WDのギクシャク感も、3日くらいで馴染んでしまいました。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • WhiteRoom WhiteRoomさん

    グレード:G4 1.6i_L_AWD(CVT_1.6) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    兎にも角にもスバリストなので、総じて高評価になってしまいます。ただ、この車は好きでないと乗れないのかも(笑) もっと安ければS4だな♪

    2014.8.27

    総評
    兎にも角にもスバリストなので、総じて高評価になってしまいます。ただ、この車は好きでないと乗れないのかも(笑) もっと安ければS4だな♪
    満足している点
    元々B4サイズのセダンが欲しかったので、ガタイ的にはハマった感じだから良しとしてます(^o^)v 走行面ですが足回りは安心して乗れるのが良いかな。
    不満な点
    色んなノイズが気になる...良く分かりませんが、タイヤの影響も有るのかな? 他ではリアのテールランプだな( ´ー`)フゥー...S4と同じのにしたいくらいです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    優れたトータルバランス 先日試乗してきましたのでレビューします。 試乗前にディーラーに展示してあったBRZの狭い空間に乗り込んだ後だったので、乗った瞬

    2012.3.3

    総評
    優れたトータルバランス 先日試乗してきましたのでレビューします。 試乗前にディーラーに展示してあったBRZの狭い空間に乗り込んだ後だったので、乗った瞬間、開放感と安心感に包まれました。 BRZも評価高いで...
    満足している点
    ・エンジンは非常に静かでマイルド、トルクは十分 ・最近のスバル車は4駆なのに燃費がいい(NAエンジン) ・アイサイトはもしもの時に欲しい装備 ・ボディ剛性高く、足回りがしっかりしているため走行安定性に優れ...
    不満な点
    ・デザインが凡庸 ・本気でスポーツしたい人には物足りないエンジン(STi仕様を選ぶべき) ・これは長所なのかと思うが、他のメーカーに競合する車種が存在しない。唯一比較出来るのはアクセラくらいか。ミニバンや...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • pururu pururuさん

    グレード:G4 2.0i アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    宜しくお願い致します。

    2018.2.24

    総評
    本質的なもので満足。 出来れば10年乗りたい。
    満足している点
    乗り心地が良い。 視界が良く運転しやすい。 ホークアイが精悍な感じで良い。
    不満な点
    プッシュスタートでない。 ドアロック解除がキーボタンを押さないと解除しない。 ライトが暗い。
    乗り心地
    55扁平の割に柔らか味、 レグノを履いているせいか。

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離