スバル BRZ 「「意のままのコントロール性」、「念願の後期モデル」」のユーザーレビュー

Nao 0005586 Nao 0005586さん

スバル BRZ

グレード:GT(MT_2.0) 2016年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
5
燃費
4
デザイン
5
積載性
5
価格
3

「意のままのコントロール性」、「念願の後期モデル」

2021.6.5

総評
真夜中のドライブ、週末の遠出からサーキット走行会まで楽しめる一台です。
クーペならではのスタイルの良さ、走行性能、シンプル且つスポーティーな装備及び内装、満足のいく所有感を味わえる一台です。
満足している点
国産スポーツカーが販売不振の時代に登場したFRクーペ、90年代のFRスポーツと比較してしまうとスペックやプラットフォーム設計が劣る点もありますが、年次改良を重ね成熟したモデルを新車で購入する事ができました。

「現行モデルに乗る」という夢は叶えられました。

満足している点はグレード装備のSachs製サスペンション及び見直されたボディー剛性。
納車後初めて奥多摩にドライブに行った時に「意のままのコントロール」とはこういう事かと実感しました。
専用設計のブレンボキャリパーのタッチがよい事。
後期MT車のみ変更されたファイナルギヤ比(4.1から4.3にローギアドされた)がもたらす加速。

いつまでも運転していたくなる車です。
不満な点
デビュー時から指摘されていますが、中間トルクが細く、トルクカーブに山があること。後にスポーツECUで改善しました。
総じて走行性能は高いのですが、エンジンマウント、ミッションマウント、ステアリングマウント、デフマウント、クロスメンバーマウントなどのゴム部品が柔らかいため標準でSTIからでている強化ブッシュ類が採用されていれば良かったと思います。
デザイン

5

クーペならではのスタイル、後期型で意匠変更されたテールライト、ヘッドライト及びGTグレード専用ホイールなどとにかく外観に関しては不満はありません。
走行性能

5

ハンドリングが非常に良いところ及び6速マニュアルで操れるところが大変気に入っております。
週末は群馬や埼玉の峠道を走る事が多いです。
乗り心地

5

純正Sachsのサスペンションは固めで好みが分かれると思います。
静粛性に関しては高くないのですが、このクラスのスポーツカーを選ぶ時点であまり気にしておりません。
積載性

5

後部座席を倒せばタイヤ・ホイール4本詰める余裕があります。また、2tジャッキや工具などを積んだ事もあります。
燃費

4

燃費に関しましては燃費記録を参照願います。
チューニングやカスタマイズ次第で変わる事がありますが、ゆっくり走って街中はリッター11kmを記録したことがあります。
自然呼吸エンジンなのでもう少し良ければ満点でした。
価格

3

手放すつもりもないので下取り価格は気にしておりませんが、純正オプションキットは高いなと思いました。
故障経験
保証でステアリングホイール、シフトノブを交換しました。
電動ミラーが開閉できなくなりこちらも保証で直しました。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル BRZ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離