スバル BRZ 「語りつくされた後の試乗って意味ある?」のユーザーレビュー

nobu-D nobu-Dさん

スバル BRZ

グレード:S(MT_2.0) 2016年式

乗車形式:試乗

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

語りつくされた後の試乗って意味ある?

2017.10.2

総評
スバルの車では有るが、トヨタの意向がそれなりに出ている。
クラッチの操作感は、トヨタ寄りですね。

最近のエンジンらしく、低い回転数でもそれなりのトルクが有るのでスタートは難しく無い。



息子は、WRX STIの派手なエアロの方が好みだそうです。
満足している点
スポーツカーに乗っている感じを演出する車高
短いシフトストローク
レブカウンターがセンター

不満な点
ステアリングホイールが細い
2速に入りずらい(固有の問題)

息子も連れての試乗の為、3名乗車で車が重い(笑)

レブカウンターにデジタルでスピード表示をしているが、アナログのスピードメーターは見づらい。

シートポジションが決めずらい、ヘッドレストは角度変えられると良いな。

デザイン

-

走行性能

-

水平対向エンジンの特徴でも有る、低重心はコーナーでの安定感に直結していて曲がるのは愉しい。

1日峠を走って見たいです。

安定感が高いので、気を付けないと速度がおかしな事になる。危険

乗り心地

-

サスストークがタップリ有る訳では無いので、そんなに良くない。
個人的には、もう少しスプリングやわめでダンパーを効かす方が好み。
積載性

-

普通に使えるだけの容量は確保されてます。
燃費

-

愉しく走ったら、燃費は気にするな的なクルマです。
価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル BRZ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離