スバル BRZ 「点検の代車BRZ」のユーザーレビュー

VERGIL VERGILさん

スバル BRZ

グレード:GT(MT_2.0) 2016年式

乗車形式:試乗

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

点検の代車BRZ

2017.9.2

総評
中古車を買わず新車で私が20代の頃にMTの車を乗るとしてBRZ/86があったら選択肢に入ってるかはわかりませんがこれが妥当かなと思います。というか他にないですもんね。(コペン、S660などの軽自動車は除く) WRXなんて20代の頃にしちゃ高すぎるしシビックタイプR(FK8)、BMW M2、ベンツ AクラスAMG(ATだけどw)なんて高すぎてもってのほかw

なんだかんだ言って高いグレードにすれば300万オーバーの車ですが内装とか仕様を見ると値段の割にはショボいような気がします。若者がもうちょい手に届く範囲、最グレードで250万円で限度にしたらいいんですが、やはりブランドとしてハクがつくように300万ぐらいなんでしょうね。どうせ買うならもうちょっと頑張ってWRX(S4 or STI)を買った方が…というもののこちらは350~500万円ぐらいになります。個人の資金と相談になりそうです。WRXだとローンが長すぎて苦痛になるのでやはりBRZがおすすめです。なので若者もこういうのに乗ってほしいと願うばかりです。ただ、チューニング、カスタマイズを考えると化けそうなのはBRZだと思います。BRZ/86が根強く続いて消滅してほしくない車種だと思いました。



チョイ余談ですがリバースギアがWRX(VAB)と逆で1stギアに入れリングを引くことでバックします。「オイオイ、バック出来ねーぞ(汗」と焦りましたwあまり良くないですね、出だしで1stだとうっかりクセでリング引いたりしてバックしたらねぇ?…まぁ警告音出るからいいけど、メーカーの方で改善した方が良いと思いますね。



満足している点
軽快なハンドリングとクラッチでMTを始めるなら初心者向きでとても良い。
WRX乗りからしては「こんなに軽いんだ!」という印象。BRZ⇒WRX(VAB)へ乗り換えだとすべてが重たい感じになると思いますが、BRZで練習しステップアップとして良さそう。

あとマフラーの音がとてもいいですね。
これで純正?なのかわかりませんが乾いた感じのいい音でした。私としては許せる範囲の音量でした。

不満な点

個人的にフロントマスクが好みでないことぐらいかな。フロントバンパーをワイド風にし、サイドも張り出せばいい感じのチョイ悪のお顔にさせたいくらいですw




デザイン

-

走行性能

-

12か月法定点検で代車を試乗車のBRZでお願いしましたwww

よってあまり詳しいことは書けません。参考にならないかもです。

長期間による走行と性能の限界まで走らせれば思ったことを言えるのですが、如何せん試乗車ですので適当です。
街乗り走行はとても苦にならない感じでした。WRX(VAB)の場合、もう慣れましたが慣れない人間が運転するとコンビニすら行くのにキツイと思うのに対し、BRZはもうほんとに軽快で私からしたら軽自動車並みで扱いやすいです。というか2ndカーに欲しいですなw
まぁ踏めば軽自動車より速くパワー感ありだし(当たり前だがw)長時間運転しても疲れなさそうです。
乗り心地

-

WRX(VAB)に比べたら柔らかめでいい方じゃないかな。同乗者を乗せるなら文句言われないかもです。特に女子なんて乗り心地悪いとすぐ文句言ってきます。なので特に無理な運転をしなければ良好な足回りかと思います。(あくまで個人的な感想です)
積載性

-

大きな荷物は積めないでしょうね。
せいぜいゴルフバッグが積める程度じゃないかな。
助手席に座るデブな嫁も荷物と扱うなら、「なんか狭いな…」「アタイがデブだからや!」というコントが出来ます。また後ろの座席に積んだ場合、ブタを積んでいるように見えるので注意が必要。まぁ後ろだと狭すぎて乗りにくいと思いますので、嫁というブタをトランクに入れて置くしかないと思います。特に冬の場合、FRですので後ろを重くした方がスタックしにくいのでおすすめします。
燃費

-

試乗車なので不明。
車体が軽そうなので燃費良さそうな感じがします。ただし運転手もデブ、助手席に座る嫁もデブだと車が泣いてますのであまり負担のない体重に維持しておきましょう。
価格

-

故障経験
試乗車なので不明。
なんたってSUBARU車は壊れません(嘘大袈裟)

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル BRZ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離