スマート ロードスター のみんなの質問

解決済み
回答数:
34
34
閲覧数:
658
0

mtのロードスターを購入し、本日で10日目になります。
センスがなく必死こいて乗っているのですが、なんでもない平らな路上の発進でエンストしてしまいます。

今の所エンストしなかった日はないです
今日は調子いいぞ〜と思っても家の駐車場でエンストしたりと必ずどこかしらでやらかしています。
落ち着いた住宅街にいき、停止発進したりして遊んでましたがふとした瞬間やはりやらかします。

車ダメにしそうなので泣く泣く家族と名義変更を考えています

ですがやっぱり大好きなので、車を見るたび、「もっと頑張って乗れるようになるぞ!」となったり「いやむりじゃね、、会社いきたくねー」となったりで情緒不安定です。

客観的な注意や、センスないけど頑張っての乗りこえたって方、または諦めたって方

いろんな経験談が聞きたいです。
よろしくお願いします!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

日常運転の上でのMTのクラッチ操作何てセンスではなく慣れです。

半クラを徹底的に練習しましょう。

なるべく人のいない平坦で広い敷地(夜間は入れる、広い公園の駐車場など)で、

1.アクセル開度のキープ
まずはサイドブレーキを引いた状態で、アクセルを軽く踏み2000回転くらいをキープできる踏み込み量の感覚をつかむ。

2.半クラの位置を知る
再度をおろし、上記のアクセル開度のまま、クラッチを切る→半クラ→切る→半クラ→切る→半クラを繰り返しでATのクリープ現象のようにのろのろ動かす練習をしてください。
この間、アクセルは1で練習した2000回転ぐらいで一定でよいです。
※半クラにつながると回転数が落ちますが、エンストしないようにクラッチを繋がずに切る。
半クラ→切るの感覚を徐々に短くしていくと、半クラの状態でキープできるようになります。
半クラの位置をつかみにくい(半クラをキープできない)ようでしたら、シート位置を調整してみてください。

3.発進の練習
以下のステップで、発進を行う
①左足:クラッチOFF、右足:ブレーキ、サイドブレーキ:ON
②左足:クラッチOFF、右足:アクセル(2000回転)、サイドブレーキ:ON
③左足:半クラ、右足:アクセル(2000回転)、サイドブレーキ:ON
④左足:半クラ、右足:アクセル(2000回転)、サイドブレーキ:OFF
→進みだす。
⑤左足:半クラ、右足:アクセルをさらに踏み込む
→スピードが上がる
⑥左足:クラッチを完全につなぐ、右足:アクセルをさらに踏み込む
→スピードが上がる(完全に走り出した状態)

以上のゆっくりステップを意識しながら繰り返す。

慣れてきたら、サイドは引かなくていいです。
再度を引けば坂道発進の練習にもなります。

慣れてくれば、上記を意識せずにスムーズにできるようになると覆います。
発進の練習のコツとしては、半クラで一瞬クラッチ操作を止める感じでつなぐことです。

せっかくMT乗り始めたのだから頑張ってください。

質問者からのお礼コメント

2024.11.2 08:26

アドバイスを受けまして、絶賛練習中です!
おかげさまでなんとか乗り続けています(マシになってきたかも)
他にも回答下さった方々ありがとうございました!頑張ります

その他の回答 (33件)

  • はじめは教習所で習った通りに、アクセルを少し踏んで回転数をあげて、それからクラッチを繋げていきます

    半クラッチと呼べる範囲はとても狭いので、コントロールが難しいかもですね

    エンストくらいでは、とくにダメージは無いと思うので、練習頑張って下さい

  • 半クラの位置を把握しましょう。
    平坦な道でサイドブレーキを引いた状態で半クラッチでエンジン回転が下がる部分を見つけましょう
    それとどの位置でエンジンがストールするか見ておきましょう。
    最初は回転計(タコメーターを凝視していて構いません)慣れたら音で判断できますし感覚的な部分になってきます。
    (発進の手前までの練習なので降ろさない様に!!)

    何度も練習していると半クラッチをした際に音が変る部分が分かってくると思います。
    後ろに車がいたりすると落ち着いて出来ないかもしれませんが練習しかありません
    たった10日でマスターは出来ません
    ストップアンドゴーする必要はありません スタートの練習だけです
    上手くやれば半クラ使ってアクセルは踏まずにスタートできるようになりますよ

  • 現行ロードスターは低回転でもトルクがあり、簡単にエンストしないようにはなってはいます。
    エンジンも、MTも進歩しているので、やや古めのロードスターを買ったのでしょうか?

    昔、ターボ付きのファミリアに乗っていた時期がありますが、エンストはしました。
    別に、エンストは恥ずかしくはないです。
    練習していれば、そのうち慣れます。

  • エンストすることは悪いことじゃないです。
    そりゃあまりにもやりすぎると、エンジンやバッテリー、セルモーターなど劣化を速めてしまいますが、そこまでエンストする人もいないでしょうし。

    ようは事故を起こさなければいいだけのはなしです。
    エンストしたところで、エンジンが停止するだけなので、事故りようがないので、全く気にする必要なし。

    今時、アイドリングストップで頻繁にエンジン停止している車も珍しくない時代に、エンストを気にする必要など全くない。(´・ω・`)

  • 何か?…アクセル踏め!!踏め!!言う人が多いんですけど…

    先ずシートポジションを見直しましょう。
    そして、私は真逆に『アイドリング』での発進練習を御薦めします。
    アイドリングでの練習ならクラッチにも負担は掛かりませんし、クラッチミート自体が上手くなります。
    (慣れれば2速でも発進出来ますよ)

    ※これが出来ない人はPとかFとかLで始まる頭文字の輸入車の旧いモデルに乗った場合、クラッチを速攻で壊してしまいます。

  • NDが納車されて3週間です。
    ウチのNDは、フラットな道であればアイドリングの状態でもエンストすることなく繋がります。
    そんな所も参考にしてはいかがでしょうか。
    少しずつ頑張ってください!

  • 断続クラッチが無意識に出来る様になればエンストしなくなります。それまではアクセルを少し煽って回転上昇のタイミングで半クラから繋ぐ事に集中しましょう。まあ、周囲の安全確認の次に集中です。
    クラッチ切る時膝を意識していますか?足首から下だけでやろうとすると上手く出来ない様に感じます。上手く運転できれば楽しいですね。

  • 慣れです。
    30年以上前はほとんどがMT車でした。
    みんなそれを乗りこなしてました。
    何も心配することはありません、もう少し失敗を繰り返すと楽しいMT車ライフが過ごせるようになります。

  • めげずに色々とアクセルの踏み方やクラッチのつなぎ方を変えて1カ月乗ってみてください。そしてまた一カ月。

    2か月後には、この投稿見て、あの頃は下手だったなぁ、って絶対思うはずですよ。

  • アクセルの踏み込みが足りないだけでしょ
    もっとグイグイ回したれ

1 2 3 4
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スマート ロードスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スマート ロードスターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離