スマート ロードスター のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
200
0

NAロードスターに乗っています。

先日友達の車がバックしてきた時に、自分の止めていたロードスターのフロントバンパーをぶつけられました。

話し合いをして解散することになり、その日の帰り道で運転席側のリトラが段差を通る度に上下に揺れているのを確認しました。(恐らく止めていた時にリトラを閉じていたのでバンパーが押された衝撃でリトラが緩くなりました。)
1度降りてリトラを確認したところ、手の力だけで上下にガタガタできるくらい緩くなってました。(リトラは格納できます。)
正面で見ると運転席の方だけ気持ちリトラが下がっていました。
このまま走っていたら走行中にリトラが飛んでしまうことってあるでしょうか?
特に高速域は酷く揺れており前を走行していたほかの友達にパッシングしてんのかと思ったって言われるくらいです。

カバーが緩くなって飛ぶことはあると思いますがリトラ本体が飛ぶことはあるのでしょうか?
わかる方よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

リトラのモーターと接続するロッド部分の接合部がプラスチックなのでそこが破損した可能がありますね。
部品は、NA01-51-SA5、1750円程です。
ヘッドライトのプラスチックカバー外して、ヘッドライト外せば自分で交換できると思います。
(ただ本当にここかは事前に確認しておくこと)

リトラの動作の軸の部分がありますし、リトラの内部に外れない様にする構造があるので飛ぶことはありません。

回答の画像

その他の回答 (2件)

  • ライト自体がもげて飛んでいく事は無いと思いますが、ライトカバーとその周りの樹脂パーツは飛んでいくかもですね。
    ライトを上げて、周りの樹脂パーツがビスでキチンと留まっているか、ビスの穴の周りが破損していないか確認してみてください。

  • 手の力だけで上下にガタガタできるくらい緩くなってました。
    内部リトラ作動用のロッド部分
    プラスチック部品の
    衝撃劣化はどうでしょうか

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スマート ロードスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スマート ロードスターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離